• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん!のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

箱根旅行雑感

箱根の車旅の駐車場等の状況があまり分らないので船やロープウェイを多用しました。
平日なら車でもあまり駐車場には困らないようですね。
但し、目的の場所近くには駐められないかもですが。
船やロープウェイも楽しいですが、待ち時間が結構あるので余裕のある旅程作りが必要ですね。
それにロープウェイ等は公共機関ですが、風に影響されて運休もあるので予定がメチャメチャになる可能性有り、です。
今回も早雲山での風が強くそれを経験すると運休もやむなし!って感じました。

旅行者は結構世界中から見えてるみたいで欧米系、アラブ系、中南米系、東南アジア系、大陸系と様々でした。
いろんな言葉飛び交っていた気がします。(何語か分らないので)
日本語で話す方が一番小さい声ですし約2割程度の旅行者ですね。(爆)
皆さん節度をもっておられて旅をお互い楽しもう!という方が殆どでしたね。
ま、大陸系の言葉は声量があり発音がハッキリしているので良く聞こえるのはいつものことです。
混雑はしていませんでしたが結構な人出でした。
インバウンドで来てくれないと日本人旅行者だけだと閑散としているんでしょうね。
楽しく旅行出来る環境にしていきたいですね。
Posted at 2025/04/24 22:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年04月24日 イイね!

箱根観光3日目(4/24)

箱根観光3日目(4/24)トリアノンで優雅に朝食の後は駒ヶ岳ロープウェイ箱根元宮へ。

これで今回の箱根旅行の予定は完了です。
天候には恵まれませんでしたが、宿には恵まれました!
再度、天気の良い日に芦ノ湖には訪れたいと思います。

しかし、今回は脚の衰えを痛感しました・・。
まあ、山道、神社の階段が多かったので余計ですが、少し前に転んで痛めた処が完治してないこともあり歩き辛かったですね。
ま、転ぶこと自体と治りが遅い事は衰えてるってことですね。
足腰強くしないと孫を追いかけることが出来ないので頑張りましょう!


天候は良くないですがテラスから芦ノ湖を望みながらモーニングコーヒー


トリアノンで朝食です


貸切り状態で始まります


パパのメイン


ママのメイン


美味しゅう御座いました


駒ヶ岳ロープウェイ


箱根元宮


駒ヶ岳ロープウェイから芦ノ湖


帰路菖蒲SAで早めのディナー(爆)





Posted at 2025/04/24 21:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年04月24日 イイね!

箱根観光2日目(4/23)

箱根観光2日目(4/23)レイクサイドグリルで朝食の後は関所跡付近と元箱根辺りの散策。
箱根関所跡や資料館駒形神社を訪ねます。
ホテルへの帰路にある箱根神社にも寄ります。
ホテルで少し休憩したら徒歩で白龍神社から九頭龍神社を制覇予定。
どしゃ降りではないですが終始雨で傘は手放せませんでした・・。
ホテルに戻ったらレイクサイドグリルで食事の後に温泉でゆっくりと静養します。





レイクサイドグリルでの朝食


箱根関所


御番所茶屋でお団子と甘酒


駒形神社


メンバーズラウンジで休憩


少し腹ごしらえ


白龍神社


九頭龍神社


レイクサイドグリルでビュッフェディナー


温泉にゆっくり浸かりリラックスしてお休みします。
良い時間を過ごせましたし、健康管理もスマートウォッチでバッチリ?
Posted at 2025/04/24 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年04月24日 イイね!

箱根観光1日目(4/22)

箱根観光1日目(4/22)どうも旅行期間は天候が良くないようで・・・。
特に水曜日(23日)は大雨予想・・・。
なので、チョット早く出発して2日目の旅程を消化することに。
元箱根から海賊船で桃源台へ行き、箱根ロープウェイに乗り、大涌谷で黒たまごを食べ、早雲山から強羅を経て箱根彫刻の森美術館と巡り、逆行程で芦ノ湖に戻り海賊船の復路で元箱根へ戻ります。
そこから宿へ入りディナーと温泉を楽しみます。
雨が降ってないようなら箱根の一本桜を見学予定です。





大涌谷です
帰りの早雲山付近では風が強く、怖い思いをしましたが運休にならずに帰れて良かったです。


黒たまごを食す(2個)


箱根彫刻の森美術館


帰路は特別船室にグレードアップし優雅に船旅


箱根芦ノ湖プリンスホテル着


湖畔からの外観の一部です


時間があるので昼間の箱根一本桜を見物


ディナーを楽しみました Bonheurコース


食事の後は夜桜見物


何とか雨に降られず旅程完了!

サービスのケーキですが、お休みのケーキを食べて明日に備えます!



Posted at 2025/04/24 20:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「東洋大もコメントすれば」
何シテル?   07/08 18:42
A35 Edition1からアウトランダーPHEVへ乗り換えました。 電動ライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
678 9101112
1314 1516171819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

シュノーケル・ディテールアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 23:20:04
いよいよ年末ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 07:26:10
カーポート&アコーディオンガレージ(その②アコーディングガレージ編_前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:52:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
A35Edition1から乗り換えました。 電動車の静かで滑らか力強い走りをジェントルに ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
街乗り専用にXVから乗り換えました。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
SLK200から乗り換えました。 初のAMGです。
スバル XV スバル XV
GPEからGTEに乗り換えました。 SGPは良いですよ! ですが、2022年7月にシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation