• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん!のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

ミッションコンプリート!

ミッションコンプリート!何日も悶々としていましたが、一発でスッキリ解決!
インポッシブルでホームページに救いを求めようとしましたが、
馬肥さんの手ほどきでタングラムコンプリートしました!

こんなスッキリした快感は・・・(自主規制)

出来るもんですね!

有難うございます。
Posted at 2025/08/12 20:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月11日 イイね!

タングラムコンプリートならず・・・・

タングラムコンプリートならず・・・・他のは全部出来たんだけど、
どうしてもこれだけ隙間が空いてコンプリートならず・・・・。
間違ってるのは判るけど、余ったり足りなかったり・・・。
誰か教えて!

しかし、良く考えるな~!

老化防止の訓練にはもってこいかな?
Posted at 2025/08/11 21:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月06日 イイね!

予報通りの雷雨

予報通りの雷雨そして、予報より早く上がりました。

今日の夜は少しは涼しいかな?
Posted at 2025/08/06 18:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

備蓄米ゲット!

備蓄米ゲット!先日、館林のジャパンミートで1袋ゲットしましたが、本日、近くのHCで売ってました!
近くの農家から買った10kgもあるからジジババふたりなら年は越せるかな?(爆)

3000円/5kgみたいなブランド米は買えませぬ・・・。
ってか、意地でも買いたくない。
Posted at 2025/08/06 13:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月04日 イイね!

デントリペア完了

デントリペア完了リヤバンパーの凹みだけ直すことにしました。
近くにデントリペアのお店が無いか探したところ、羽生に良さげなお店発見!
早速電話したら午後に来店願う。との事。
某車ディーラーの裏ですが、民家のビルトインガレージでお仕事されているようで看板も無し、道も細く初めてだと見つけられないでしょう。
電話して確認しました・・・。

カーリペアエーピットさんです。
丁寧な作業で1.5時間ほどで完了です!
ディーラーの1/5以下で収まりました。


内装剥がして裏から押せば凹みはある程度戻るでしょうが、細かい調整はプロの腕を借りないと無理ですよね。
綺麗に直りました!



リヤゲート凹みの査定低下額と補修額の差はどんな補修をするかで随分変わるでしょうから安く補修した方がいいと判断しデントリペアを採用しました。
バンパーは査定低下額と補修額の差はあまり無いと考え、そのままにしときます。
今度キズつけるのはリヤバンパーだけにしとけよ!(爆)

Posted at 2025/08/04 16:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記

プロフィール

「高市さんがイイネ!」
何シテル?   10/04 13:03
A35 Edition1からアウトランダーPHEVへ乗り換えました。 電動ライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シュノーケル・ディテールアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 23:20:04
いよいよ年末ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 07:26:10
カーポート&アコーディオンガレージ(その②アコーディングガレージ編_前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:52:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
A35Edition1から乗り換えました。 電動車の静かで滑らか力強い走りをジェントルに ...
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
街乗り専用にXVから乗り換えました。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
SLK200から乗り換えました。 初のAMGです。
スバル XV スバル XV
GPEからGTEに乗り換えました。 SGPは良いですよ! ですが、2022年7月にシフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation