• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カク8のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

冬真っ盛り

冬真っ盛りここ数日で八戸もずいぶんと冬らしくなってきました。

皆さんどうお過ごしでしょうか?


僕は5年ぶりにスノーボードに挑戦しました!


今年初すべりは奥中山高原スキー場!

次はまさかの八甲田スキー場w

んで、原点に戻って七戸町営スキー場。


移動は全てFD3S!(´◉◞౪◟◉)


積雪2m超の八甲田から無事帰還した時は、

もうコワいものは無いと思いました。


以下、適当に写真を貼ります~

奥中山高原リフトにて12/20


八甲田頂上12/21


八甲田頂上
オレンジのポールがコースの目印


七戸町営スキー場12/27


七戸の道中




八甲田では、リアル遭難しそうになって楽しむ余裕なかったです(;^ω^)
自分にはまだ早かったw

泊りがけで安比に滑りに行きたいと思う今日この頃。
Posted at 2012/12/27 18:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

パクリ

おぎやはぎの愛車遍歴という番組の、オリジナルTシャツのデザインがとってもステキで前からいいな~と思ってたんですが、

なぜかFD3Sバージョンが無いんですよ(´・ω・`)












なので作ってみました!








じゃん!









そうです。

自慢したかっただけです!( ^ω^ )

だって結構時間かかったんだもん。










ちなみに、もし明日雪ドリ走行会を切谷内でやるとしたらこれる人いますか~?
Posted at 2012/12/08 10:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

ちゃりふぇす

今日はスーパーオートバックス八戸チャリティーフェスタに参加してきました。

結果は6位でした!

考え無しにリアに235/45R17から255/40R17のタイヤ履き替えて出たら完全に裏目ってスーパー怒オーバーになってしまいましたw

以下、今日学んだ事↓

10年物の溝無いタイヤは255サイズでもくわない。
(205/55R16の廃スタッドレスと同等)

純正サスはやっこい。

ゼロカウンターはやっぱ速い。

タイムアタック中にドリフトすると迷惑。

ホームストレートはZより速い。

ロールケージは大事。





いつもアンダーステアの状態で走ってたので、意外と学ぶ事があって面白かったです!


来年は車高調入れようそうしよう。
Posted at 2012/11/03 23:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

ついに完結!

ついに完結!LEDテール、ついに完成!

製作時間はもうよく分かりません!
(多分50時間以上)

いくらかかったかもよく覚えておりません!
(LED540発が約2万円、中古テール、機材などもろもろ有りたぶん4万前後?)

いっぱいミスもしました!!
(穴あけ寸法ミス、回路結線ミス、スモーク塗装ミス←気に入らなくて6回塗りなおした)

本当にいろいろありましたが、

それなりに出来上がりました!









(´◉◞౪◟◉)どや


LEDテールの仕様

ブレーキ、スモールランプ LED240発 照射角120°Max10000mcd

ウインカー          LED120発 照射角120°Max14400mcd

バックランプ         LED180発 照射角90° Max1500mcd

前期型中古テールランプを加工しているので、カプラーをつなげばすぐ使用できます!

LEDはMaxの60%程度に光量を落としていたのですが、光が強過ぎたので内側からスモーク塗装をして光量をわざと落としています。

結果、消灯時LEDが目立たなくなりグット!(∩´∀`)∩

光量は純正と大体同じ位になりました。

そして遊び心で円の中心をバックランプにしてみました!

これで夜間の駐車もコワくない?


なにはともあれ完成。

作業中は終わりが見えなくて萎えましたが、完成したときの達成感は例え様がありませんでした。











ところで、ハイマウントの存在をすっかり忘れていたので次回はこいつを料理しようと思います!


いつになるかわかりませんが!!
Posted at 2012/10/01 23:25:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

LEDテール作成本格始動

LEDテール作成本格始動材料はそろっていたのですが、時間が無くて手を付けられずにいたLEDテール作成を本格始動たします!

中古テールの殻割り分解穴あけ、塗装は完了~

難関のLEDハンダ付けの途中で今日のところは中断(;´∀`)

LEDは1枚で90個のる基盤を6枚使い、


LEDを合計560個ぶち込む計画です!!(∩´∀`)∩ワーイ


LED90個付けるのに約3時間かかったので、

単純計算であと15時間かかることに!?マジでか!?

9月末の爆音パパ様のオフ会でお披露目したいと思ってるので、

急ピッチで製作いたします(`・ω・´)ゞ


出来の方はもうすでに加工ミスがあり、「近くで見ないで」仕様になることは間違いないですが、他に無いオリジナリティーを盛り込みつつ、純正ルックな落ち着いた仕上がりにしようと企んでおります!



乞うご期待!(゚∀゚)
Posted at 2012/09/17 19:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セブン 衝撃吸収構造の一部なので、外したらまずいと思いますよ。でも隠れる場所だから、外しててもまず気付かれないと思います(^^;;」
何シテル?   10/16 21:13
八戸市在住のカク8です。 ロータリーを積んだ車に乗りたい!と、思ってRX-8買ったあの日から車にどっぷりとハマる事に。 グリップ、ドリフトが楽しくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ レジアスエース ハイエース (トヨタ レジアスエース)
結婚し子供が出来たので大きい車が欲しくなり、でもミニバンやファミリワゴンは嫌で、選んだの ...
カワサキ D-TRACKER Dトラ (カワサキ D-TRACKER)
Dトラ125を売り、KDXを売り、買ったのはまたもやDトラ! でも今度は250cc。やっ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2万5千円で購入。走行距離200,600km。 もう一度いいます。 走行距離20万600 ...
カワサキ KDX125SR KDX (カワサキ KDX125SR)
会社の先輩の知り合いから購入。 バッテリレス、2ストで超軽量なので排気量の割によく走る。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation