• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリ@PORIVIAのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

痛車化!

痛車化!遂に昨日ポリビアが痛車になりました!


どう道を間違えて気が変わったのかは正直周りの方達の影響が一番デカイかなww


本音を言うと痛車の世界入って良かったと思います。

色んな方達と出会って遊んでまた出会って遊んでホント毎日が楽しい!


毎週の用に遊ぶ仲にもなった方達もいますし痛車化するにあたってお世話になった方もいます。


その方達には今一番感謝してます。

“ありがとうございます”

あっ…やべっ! 目から汗がww


おっと!


その他にも走行会で会った方達にも感謝しています!



時にはぶつかったり、時には嫌な思いもさせたり、相談相手に、愚痴聞いて貰ったり、バカやって騒いだり、した事も今では良い思い出ですww


マジで感謝してます。


こんなすんげぇ方達に出会えてホントに俺は幸せ者ですよ!

GWに実家に帰る前には実家が震災と津波にあって精神的にガチで参っていた時も励ましや応援、救援物質を頂いた方もいました。


それにはホント嬉しかったです!


皆さんからどう思われてるか分かりませんが俺は今で会った方達は好きです!

あっ、ガチホモ的な意味では無いですよww


まぁ…話が大分、かなり脱線して複線ドリフトしましたが(笑)

痛車化して思い返す事がたくさんありました。


これからも今までの萩の月で行きますのでよろしくお願いします。


まぁ、言いたいのはポリビア痛車化しました!!
Posted at 2011/07/31 23:25:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月29日 イイね!

さて明日は!

ポリビアが痛車になって帰って来ます(*≧m≦*)


もちろん仕様はリリカルなのはシリーズの「八神はやて」ちゃんです!!


待ちに待ちました…orz



楽しみで仕方がないです!

って事で納車はとあるショップに20時みたいです♪

行く前にアキバでフラフラしよ♪


納車終わったら三芳に行って身内の方々に御披露目って感じでww

これ逃したらあとは多分9月までみれない感じかな?

次の日には大阪に出張行っちゃうしお盆休みには実家に帰るしお盆休み終わったらまた出張に行っちゃうからです。



あと納車の時に見に来る方は俺と同じ時間かそれ以降になるべく来て下さいってとあるショップのデザイナーさんが言ってました。

何やらけっこうギリギリまで施工するんで集中してやりたいみたいです。


ホントに頭が上がりません。


何やともあれ明日ポリビア納車します!
Posted at 2011/07/29 21:58:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月24日 イイね!

復活!

復活!昨日、あの茂原de痛車の土手登りから無事にポリビアが復活しました!



復活ついでにD1カナードフル装着でホイールを蛍光イエローに装着!

にゅ~ポリビアでえぼりゅ~しょんして復活しました!


「只で起き上がらないのがポリクオリティー」

って言ってた事を有言実行しましよ!



カナードを装着して見た感想は形状がエグいww


GOODSの社長さんの奥さんからは「鮫みたいだね」って言われました。


確かにカナードの形状は鮫の背鰭みたいな感じ♪

前の大人しい?感じのポリビアから一辺して超攻撃的なポリビアになりました!

続いて蛍光イエローのホイールは……。

目が疲れるしチカチカする!


そんでフロントのツラ具合がめっちゃカッコイイ!

リアは前のオフセットからダウンしたんで引っ込んじゃいましたがスペーサー噛ませてツラにしますww


そして昨日痛車化の為とあるショップに入庫して来ました。

何だかんだであと1週間で痛車になっちゃう位にww


長かった…orz


もう出来上がりが楽しみで仕方がない!


出来上がったらアキバと三芳に出没します♪


日曜日に大阪出張に行っちゃうんで当分の間見れない可能性がありますよ(笑)


ってな訳で痛車化まであと1週間となりました!




追伸

弟のDQNアリストがプロジェクターイカリングヘッドライトになりました(笑)
Posted at 2011/07/24 12:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月21日 イイね!

あと1ヶ月?

あと1ヶ月?夏バテと連日の残業の疲れでダウンして会社休んだ萩の月で~~~す☆



さぁ!
完璧な痛車化になるまであと1ヶ月位になりました(*≧m≦*)



いゃ~ポリビア納車して最初は痛車にする気全く無かったけど…

痛車友達とツルムようになってからは段々とその魅力にどっぷりハマっちゃって今では施工1ヶ月位前までになってましたww


人って変わるもんなんですねぇ~(*´∇`*)


全塗装してワイドフェンダー化してGPスポーツのフルエアロにしてベースはとりあえず完成かな♪


ポリバケツ色(スカイブルー)にしてホイール蛍光ピンクにしたお陰でたくさんの人達と会い友達になりました!


ポリビアにマジ感謝します♪


茂原de痛車でエアロぶっ壊してフロント回りとフェンダーは7月上旬位にはGPスポーツからバンパーとカナードフルセット届くからそれ直したら施工に入ります。


やっとですねぇ


去年の12月辺りに痛車にするって宣言して6ヶ月…



長いようで短いような感じ。


なんやかんやハプニングやポリクオリティーがありましたがあと1ヶ月ちょい(*≧m≦*)


楽しみでしたがないです!

土日に行くアキバや鷲宮、8月のコミケや9月の本庄痛車走行会と痛ふぇすin東北が特に(☆ω☆)



とりあえず完成したらどうしようか?


東北まで隠したいけど普段の移動手段にポリビア使ってるから絶対無理だし……ってか絶対見付かるww


ましてやアキバや鷲宮にも行っちゃうから尚更だよね(笑)


まぁ、楽しければいいか♪


そんな訳で完璧な痛車化したら絡んでください!


フロントカナード直ってるから踏んづけちゃダメだよ♪
Posted at 2011/06/21 13:15:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月20日 イイね!

オーディオ強化計画!

そろそろポリビアもオーディオ系に手を出そうと企んでいます♪


ヘッドユニットが7年前のKENWOODのだしRスピーカーが高音が多い曲聞くと音割れし出したし低音出したいし、この際に強化すれば良いんじゃね?


って事で考え始めちゃいましたww


ドリやってる時も曲聞きながらやるからちょっとは音質向上しないとww


まぁ、シルビアにそんなの求めちゃいけないですが(爆)


候補としては……


ヘッドユニットがcarrozzeria CYBER NAVI AVIC-ZH09かALPINE VIE-X08Sにしようと思ってます。


7年前のヘッドユニット何で新しい道が無かったり田んぼの中走ったりしてるし…何より音質向上の為に(笑)もういい加減変えようかなっと。


そんでもって問題のスピーカーですが…だいぶ悩んでます!


carrozzeriaのVseriesにしようかALPINEのSuper HighシリーズかRockfordのPOWERシリーズ辺りが候補かな…。


ぶっちゃけオーディオ関係の事なんか全くと言って良いほどわかりません!


どこのメーカーが良いとか何が優れてるとかが…orz


なので詳しい方教えて下さい!


ドリフトやグリップやるんでオーディオカーまでにはする気はありませんが音質良くして低音を少し強めにしたいね♪



今年中にはしたいな(笑)














本命はRockfordだったり(爆)
Posted at 2011/06/20 00:48:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「間違いない♂ しかもそんな頭悪い人達に負けたんだZE☆wwwww←その時点でうでの差は一目瞭然wwwww」
何シテル?   12/10 22:40
どうもいらっしゃいませ~(^o^)/ 萩の月って言いますよ♪ 東北地方の宮城県から遥々就職の為、3年前に群馬県に引っ越ししてきました。 愛車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION WORKEMOTION T7R 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 01:36:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2010年10月8日 日産純正ホワイトパールからTRUSTブルー(ポルシェ純正リ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation