• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリ@PORIVIAのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

ドリラジ

ドリラジ完成したZE☆

シャーシだけですが

ドリパケ買って一週間……長かったなぁ~(´Д`)


でも作り始めると楽しいね(*^-')b

しかもためになるし(^-^)b

次はボディ製作するから今日、鷲宮のスカイホビー2に行ってラメフレークとクリアパール、スモークの缶スプレーを買ってきましたよ(*≧m≦*)


そこで色々物色してると今後実車に履くグラムライツ57D 蛍光イエローのホイールが(´Д`)

勿論これも買いましたよ♪

更に更に物色(´Д`*)



やっぱり目が行っちゃいますよね











光り物に


S15用のLED組込済フロント、リアライトユニットとそのライトユニットをピカピカ点滅させるフラッシュユニットも購入(☆ω☆)



やべぇ

実車と同じ位お目立ちになっちゃうぞ!!



来週のラジオフ楽しみだな♪


早くボディ完成させよ(*≧m≦*)
Posted at 2010/12/19 22:43:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月14日 イイね!

Team TOYO DRIFT S15

Team TOYO DRIFT S15のドリラジを買っちゃいましたうれしい顔


先々週?の何時ものメンバーで遊んだ時に皆がドリラジやってたのを見て買う決心しちゃいましたよウッシッシ


モデルは同じS15ですよexclamation×2

エアロ形状は実車と比べ物にならない位の高価な物のやつにしましたようれしい顔

そんでもってボディー色は実車と同じスカイブルーッスよるんるん

密かにラメ吹こうか迷ってるがねわーい(嬉しい顔)




今週の金曜日までには完成させるよexclamation×2


皆でドリラジやりたいしドリラジオフとかやりたいなうれしい顔
Posted at 2010/12/14 22:33:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月09日 イイね!

GReeeeNexclamation×2

えぇ~、アーティストではないですよ(-ω☆)



ヘッドライトのバーナーを緑にしました(*≧m≦*)


ヤフオクでポチってワクワクしながら待ってて今日届いて三時間前に装着exclamation×2


そしてワクワクしながらライトのスイッチをONexclamation







……………












スッゲェ緑exclamation×2





確実に白黒の痛車とすれ違ったら追い掛けて来るパターン確定ですよこれは(´Д`)




うぅ~ん
グリーンバーナーはイベントとお目立ち専用だね。


まぁ今週、第二の忘年会まではグリーンバーナーで行くけどねるんるん


ナイトシーンはインパクトあるよね緑だし………多分

みなとさんには確実に負けちゃうけど



皆どんな反応するかな?

「えぇ~」とか

「馬鹿」とか

「ないわ~」とか

「気持ち悪い」とか

「パッ!」とか

言われるんだろうな。


だがexclamationそれが良いexclamation×2

全部誉め言葉に聞こえて来るのは俺だけかな?


早く土曜日にならないかなヾ(≧∇≦)
Posted at 2010/12/09 01:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月23日 イイね!

左っちゃ~

左コーナーって難しいよね。

人それぞれだけど俺にとっては左コーナーが難しいexclamation

ちょっと前に遊び終わってから少し練習してきたけど……


サイド進入してドリフト体制までは何とか出来るけどその先が……乙ってる涙

サイド進入の時のステアリング操作も少し不安だけど冷や汗


新潟組のオヤジドリさんとチェイパパさんからアドバイス貰ってから街乗りで左フロントタイヤでマンホールとかを踏む練習や停止線にフロントタイヤを乗せる練習、フロントバンパーを停止線の上に乗せる練習とかをしてます。


これを繰り返せばタイヤ位置の感覚分かる様になるかな?


すぐ結果がついて来ないのは分かってるけど正直自分がドリフトに向いてないのかな?
って思うなぁ


まぁ、こんなテンションが低いから出来ないかもしれないかもな冷や汗


根気だ根気exclamation×2


絶対上手くなってやるexclamation×2exclamation×2




オヤジドリさん、チェイパパさんアドバイスありがとうございます。
Posted at 2010/11/23 01:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月17日 イイね!

チームexclamation×2

本庄の走行会から2日が過ぎました。

あの走行会は今までの走行会の中で1、2を争う位にめっちゃ楽しかったexclamation×2




楽しい走行会をもう一度exclamation×2





またあのメンツと走りたいexclamation×2




いずれは大会にも(爆)





あのメンツで新潟組とおぶっ殺し合いをしてみたい(爆)






ってな想いで俺が入ってるグループでチームを作ろうと企んでいますウッシッシ


メンバーはちゃんとした戦えるメンバーでexclamation×2

って言っても何時も会ってる人達や本庄の走行会に行ったメンバーの仲の良い人達何だけどねあっかんべー



こう言うの考えてると楽しくてニヤニヤが止まりませんよねるんるん



入るメンバーはけっこう乗る気なってくれてるので問題無いんですが………



チーム名が……orz




何しよう冷や汗



グループの管理人さんは「Star Gazer」ってカッコいいチーム名の案があるし



俺が考えた「銀河系痛DRI車軍団」って何かドリチームみたいなチーム名も良いなって思うし…。


他にもいくつか…



どうしましょ冷や汗




でもこれだけは譲れないexclamation×2

チーム名の文字の後ろにシリアルナンバーみたいな番号を入れたいexclamation×2


これは本庄の走行に来てた新潟組のドリフトチームがやってたのを見て



「やべぇexclamation めっちゃカッコいい」


ってバカみたいに一人で思い

チーム作ったら絶対やるべって思ってた事なのです。


新潟組の方パクっちゃって申し訳ないです涙



俺が勝手に決めても絶対ダメだしな。


悩むなぁがく~(落胆した顔)


また~りさんどうしましょ?







内心、新潟組のドリフトチームにも入りたいですexclamation×2


優柔不断ですみません。


今の段階では到底無理ですが来年のP1GPフル参戦してガチで鍛えれば……


それでも無理か冷や汗



でも、もし仮に新潟組のチームに入って本庄でおぶっ殺し合いするとしたらどうしたらいいんだろ?


まっ、俺が新潟組のチーム入るのは夢の話だけどねウッシッシ


さて寝ながらチーム名の事考えなきゃ。
Posted at 2010/11/17 01:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「間違いない♂ しかもそんな頭悪い人達に負けたんだZE☆wwwww←その時点でうでの差は一目瞭然wwwww」
何シテル?   12/10 22:40
どうもいらっしゃいませ~(^o^)/ 萩の月って言いますよ♪ 東北地方の宮城県から遥々就職の為、3年前に群馬県に引っ越ししてきました。 愛車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION WORKEMOTION T7R 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 01:36:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2010年10月8日 日産純正ホワイトパールからTRUSTブルー(ポルシェ純正リ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation