とうとう3年になります。
ステッカーも貼り変えずに済む様に大切に乗ってきました。
オレンジ系は色が抜けやすいと言われてたので、良く持っているかなと
思っています。
嬉しいこともありました。
ARIAの佐藤順一監督につぶやかれたり。
賞を貰ったり。
雑誌に載ったり。
TVにちらっと映ったり。
悩んだこともありました。
イベントに出したら予想以上の反響で、
クルマの存在感に自分が付いていけてない気がしたり。
自分のクルマじゃないような感じがしたり。
色々なことをしました。
自分の場合、作品やキャラクターが好きでこの仕様にしているので、
金だけではなく、手間も掛けないといけないと思ってきました。
模型作ったり、ぬいぐるみ裁縫したり、オール作ったり。。。
あんまりクルマと関係ないですねw
クルマ関係で作ったものの中では、クルマ用ネコミミスピーカーが一番の
お気に入りです。
そんなことしていくうちに、自分のクルマじゃないなんて気持ちが自然と
消えていきました。
今では自分らしいクルマになっていると思えます。
そして、なにより周りの人との楽しい出来事があったり、知らない人の反応があったり、
そういうことも続いてきた原動力でもあったと思っています。
FIT ARIAを買って。。。
それによってARIAというアニメを知って。。。
アリスいうキャラを好きになって。。。
これがあったから今のアリス号があります。
FIT ARIAとARIAという繋がりは素敵な奇跡だと思います(恥ずかしいセリフ禁止!)
そして、やっぱりアリスちゃんですっ!
これからもでっかいよろしくっ!
Posted at 2013/05/01 10:37:50 | |
トラックバック(0) |
アリス号について | 日記