2010年06月15日
<完結編>探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
今日、教えてもらった動画。ヤマトとのコラボが渋すぎる。
しかし、ニュースだとトラブルには遠隔操作で対応の一言でしか聞いてなかったけど、
これ見ると、すごい読みと技術だなぁ(^^;
全部は理解できませんが…。
Posted at 2010/06/15 21:29:36 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2010年06月05日
携帯見てたら、こんなニュースが…
http://japanese.ruvr.ru/2010/06/03/9030292.html
往復520日の「火星への旅」を想定した実験が3日、モスクワで始まった。
ロシア宇宙庁や欧州宇宙機関(ESA)などの共同研究「火星500」。
ロシア、欧州、中国から選ばれた6人を外界から遮断された実験棟に520日間にわたって
「密閉」し、身体と心理面への影響を調べる。
だそうです。 こういうニュースはすごい気になります。
火星というと、ARIAとかナデシコが浮かんでしまったりする訳ですが。
月、火星、木星、コロニー、マクロス。宇宙には夢の舞台がいっぱいです。
Posted at 2010/06/05 06:00:39 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記