• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC_のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

ガルパンBD最終巻です!

ガルパンBD6巻が届きましたー。
バンダイビジュアルで全巻セットを買ったので、全巻特典が付いてきました。


痛Ⅳ号H型戦車ー

そして、トランプも全て揃って良い感じに。

絵柄が可愛いですねー。
気に入ったものをピックアップ。


麻子。オレンジペコ。


プラウダコンビ。


ピザを食うアンチョビいいねw
そして審判C子もねー。

そんな感じで全巻揃いましたー。
2013年03月11日 イイね!

禁書映画3回目っ



また行ってしまいました。
土曜と日曜に1回づつw
大スクリーンで禁書の世界に浸れるのが堪らないですっ

3/9から入場特典がフィルム配布となってます。

まず土曜日。


インデックスフィルムなんだよ?
鑑賞前からテンション↑



他に一緒にいったマイミクさんのエボさんとチャンクラさんが貰ったフィルム。
あとで譲ってもらいました。ありがとうございますっ!

外れフィルム少ないのかなと思いつつ、次の日曜日は高校の同級生と見に行ってきました。


アリサフィルム~
後ろ向きだけどそこまで外れではないかな。


ちなみに友人はこんなフィルム。。。
やっぱり外れはあるようです。。。

こんな感じで映画の影響で、禁書モードが発動中です。

部屋の禁書グッズも整理して飾りました。





CDとかもイメージソングのShining Star-☆-LOVE Letterとか、劇中歌のポラリスとか色々買ってしまって、禁書のスキル風で言うとロストマネー発動中です←

映画自体も好調みたいです。
<とある魔術の禁書目録>2週目で興行収入2億円突破
2013年02月27日 イイね!

劇場版 とある魔術の”インデックス”

とある魔術の禁書目録~エンデュミオンの奇蹟~を見に行ってきました。

最初はインデックスの映画を見てから、大洗に行こうと思ったんですが、楽しみは取って置きたくなって先に大洗行ってしまいました。

グッズだけは売り切れにならないように買っておきましたけどね。
インデックスのタペストリー最高っ!
しかし、次の日に立川の映画館とか秋葉原の東京アニメセンターとかいったら、インデックス以外売り切れになってるんだけど。。。


ぐぬぬ。。。
まぁ、どんなことがあってもインデックスがとあるで一番好きなキャラであることだけは変わらない。
映画の大スクリーンでインデックスが見れることを楽しみでしようがなかったです。

それだけに出番が少なくないか心配でしたよ。。。ホントに。。。
でも、いっぱい出番会ったよ!可愛かったよ!良かったよ!

ちゃんと本編のことも触れると、アクションも迫力あり、絵も綺麗だし、主要キャラクターの定番のやりとりなどが劇場版の大スクリーンで映し出される度にニヤニヤしまいました。
緊迫した場面も多く、あっという間に時間が過ぎて、禁書の世界観に吸い込まれていきました。

次の日もそんな気持ちが抜けなくて、立川に行ってしまいました←


目的はコレ。
鉄道の制服姿のインデックスが可愛すぎです。

劇場版の舞台の一つであった、綺麗な噴水も立川の昭和記念公園にあるらしいので行ってきたんですが。。。


有料ゾーンでした。。。時間があれば金払っても行きたかったんですが、今回は断念。。。

そういえば、昭和記念公園内に展示ホールなどもあって、




自動車やらの部品を使ったインテリアが飾られたりしてて、面白かったです。


立川の映画館でこんなのを見つけてしまい、モノレールに乗って買いに行ってしまいました。
しかし、”とある自治体の地域振興”とかうまいと思ったw


ちなみにこんな感じにゲコ太の絵が入ってました。



駅構内にもこんな感じの展示物が。。。何駅かこういう展示があるみたいで、1日乗車券とかで回るのがお得と書いてありましたw
これも時間があれば回ってみたかったです。

1ヶ月ぶりに帰った日本の週末は、インデックスとガルパンで幸せな週末でした。
2012年09月15日 イイね!

あの『忘れえぬ日々』

あの『忘れえぬ日々』機動戦艦ナデシコ ホシノ・ルリMAD 「あの『忘れえぬ』日々」の動画をみて思い出しました。

タイトルの元ネタはTVナデシコの12話。

最後は「あの忘れえぬ日々そのためにいま生きている」
で締めくくられます。ナデシコの中でも名言中の名言だと思います。

昨日からナデシコの思い出が絶えず思い浮かびます。
自分にとって、ナデシコにハマっていた日々は『忘れえぬ日々』だったんだなぁとしみじみ思いましたとさ。

またじっくり作品見直したいなぁ。
2012年09月14日 イイね!

機動戦艦ナデシコの思い出

相変わらず嫁コレやってます。
今度はルリルリが出てきましたよ。


機動戦艦ナデシコといえば、色々思い出があります。
何度もアニメを見て台詞を覚えたり、
コマ送りして見たり、
この作品を初めてニュータイプを買ったり、
映画をリバイバル上映で見に行ったり、
派生のドリキャスのゲームをやってみたり、
中の人を気にしてみたり。

アニメの世界に深く入り込むキッカケの作品でした。
エヴァのすぐ後ってことで、その影に霞んでしまうことが多いけど、自分はナデシコの方が好きだなー。

昔はユリカが一番好きだったんですが、今はルリルリかもしれないw
でも、アキトとユリカの夫婦漫才はまじ大好きでした。

ルリルリも


こんなポスターになったり、


ホシノ・ルリ名義でアルバムがでたりで、今では珍しくないのかもしれないけど、10年以上前の時代にこんなことが出来てしまうなんてすごいキャラだったと思います。
ちなみに「あなたの一番になりたい」が大好きですw

嫁コレは完全録り下ろしなんで、当時の台詞そのままではないんですが、
ルリルリの「私も結構バカよね」とか戦闘オペレーションの台詞とか聞いていると昔がなんか甦ってきます。
昔、ナデシコで感じていたドキドキ感が思い起こされてしまいました。
ナデシコに出会えて良かったなぁとしみじみ思いました。

プロフィール

「またみんなで集まれてよかったなぁ」
何シテル?   10/06 01:03
でっかいARIAなアリスちゃん仕様に乗っていますっ 愛車が出来るまで(?) http://minkara.carview.co.jp/userid/76...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィットアリア ホンダ フィットアリア
2004年4月 フィットアリア購入。 2005年10月 ARIA(アニメ)を知る。 20 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation