• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC_のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

戦車メニュー撃破です!

月曜に大洗行ってきました。

まずは駅に。

大洗鹿島線全線復旧の御礼にガルパンの絵が使われてた。

そして、日本戦車道連盟模擬試験のマークシートがあったので、試験を受けることに。
チェックポイントにQRコードが貼りだしてあり、それを読み取ると問題が見ることが出来、回答をマークシートにして行くと言う流れ。

ダージリンさんが「恋愛と戦争と模擬試験には手段を選ばない」という格言を言っていた気がするので、本気出した。


結果。。。2問間違えたーーー。
(1問6%で、全問正解すると120%)
これはまた受けないとダメか。。。

あとはガルパンカツ以外の戦車メニューを食べました。


戦車カレー950円。
川を走行しているイメージだそうです。


行く度に食べている気がする戦車クレープ。


わいまい市場で見つけたので戦車ハンバーグオムライスも食べてきた。


行った時間が遅く、車輪の仕込がなくなってしまったみたいです。
18時閉店になっているので、早めに行くのが良さそうですねー。
ただ、車輪がないお詫びにパスタが添えられていたのと、ジュースと食後にゼリーを付けてくれて至れり尽くせりでした。。。
今度はちゃんとした完成品を食べに行きたいですねー。

そんな感じで戦車メニュー3両撃破しました!
おかげで腹が苦しかったですw
Posted at 2013/07/30 21:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガールズ&パンツァー | 日記
2013年06月24日 イイね!

さおりん誕生日会です!

22日に大洗でさおりんの誕生日会が行われるということで行ってきました。


駐車場にいったら、ガルパン痛車いっぱい。


会場に行ってみると、大洗女子勢ぞろいっ


普段さおりんパネル置いているお店もお祝いムード全開でした。


時間になると、みんなでお祝い。クラッカーとか鳴らしていました。


ケーキはこんな感じ。

誕生日会が始まる前と、終わった後に市街地戦ルートを走ってみると、商店街の方が相変わらず手を振ってくれました。


戻ってきて、みぽりんと2ショット。



ポスターも色々コラボしてます。


最後はクックファンでガルパンカツ。Ⅲ突キット付きになってました。

みんなでわいわい駄弁っていることが多く写真が少ないんですが、楽しかったです。

麻子の誕生日会もこんな感じでやって欲しいなぁ。
そのときはもっとアクティブに麻子探しをしたいなw
Posted at 2013/06/24 01:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガールズ&パンツァー | 日記
2013年05月19日 イイね!

思わぬコラボです!

また大洗行ってきました。
先日ガルパンを見せた友人が大洗に行くということで、案内してきました。
今回は自分が楽しむことより、案内に徹しようかと。

。。。と思っていたんですが。

等身大パネルを案内してると、意外なことが。。。


丸山さんのパネルの場所に、麻子のパネルとレンタサイクルがっ
ちょっと悩んだ末、許可を貰ってクルマを持っていくことに。。。

到着したら、麻子のレンタサイクルの人がその場を離れようとしていたので、慌てて窓開けて「一緒に撮らせてもらえませんか?」と行ったら「こちらこそ」と快く承諾してくれました。
そして、等身大パネルも快く貸してもらいました。
ここの家の人は麻子推しだそうですw


そして、プチ撮影会w


みん友のタカヤスさんの日記をみて、やってみたいと思ってたんですが、レンタサイクルのおまけ付きに。。。
思い切って頼んでみてよかったです。

何度も大洗に来ているので、特に変化ないかなぁと思っていたんですが、


アンチョビがOVA記念で地上に堂々と置かれていたり


魚屋さんの戦車ならぬ鮮車を発見したり


干し芋クレープだけでなく、戦車クレープがあったり

また新たな大洗を見つけてしまいました。

ガルパンを流している店があったり、見ていないと分からないような工夫があったり、街の人たちがガルパンという作品とファンを理解しようしている努力が見えるのがすごい好印象です。

結局、案内と言いつつ、自分も満喫してしまいました。



しかし、相変わらずインデックスに反応してしまうのはどうにもなりませんw
Posted at 2013/05/19 22:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガールズ&パンツァー | 日記
2013年04月09日 イイね!

ガルパン特別住民票です!

http://girls-und-panzer.at.webry.info/201304/article_2.html

大洗町でガルパンの特別住民票が発行されるということで行ってきました。

【販売場所】
 大洗町役場 住民課窓口
 午前8時30分~午後5時15分(水曜日のみ午後6時30分まで)
 ※土・日・祝休日は販売いたしません。
 ※郵便での販売は行いません。

【販売価格】
 1枚 300円

【販売期間】
 平成25年4月1日(月曜日)~平成25年6月28日(金曜日)

場所・日時はこんな感じです。

行ってすぐ分かるのかなぁと不安に思いつつ町役場に。


すごい分かりやすく置いてありましたw
受け取り確認の際に、「西住さん、武部さん、五十鈴さん、冷泉さんで大丈夫ですか?」と確認されたのがちょっと面白かった。


ということで、無事ゲット。

せっかく大洗に来たので、前回出来なかったキャラパネル探しをすることに。
ネットに落ちてた答えを見つつ←


全部見つけることが出来ましたー。
街中を歩き回るので、こんな店があるのかとか色々な発見が。。。

8箇所のスタンプラリーでは物足りない人には良い様な気がしますw
あのスタンプラリー普通に3周してしまっているんですが。。。

周っていて印象に残ったパネル


丸山さんのパネルは噂通り難易度高かったw
犬の門番もいましたよ。。。


審判C子可愛いよっ
見た目で言うとトップクラスの可愛さですw
本編出てたかなと思って確認。。。


聖グロリアーナ戦

サンダース戦
ちゃんと出てますね。。。注意不足。。。


バッチと一緒に食べ物を売っていたところがちらほら。
干し芋とか串カツとか。周ってバッチ集めるのもありなのかなとか思ったり。


あとは、大洗女子学園優勝の垂れ幕を見てきましたw

いやーやっぱり大洗は楽しいです。
また行きます。
Posted at 2013/04/09 00:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガールズ&パンツァー | 日記
2013年03月18日 イイね!

ガルパンカツです!

先週の話ですが、ここら辺で書いておかないとずっと書かないことになりそうだったので。。。

禁書の映画に行ったと書きましたが、その前に大洗巡礼をしてました。

まずはみん友さんのエボさんの車で大洗アウトレットに。
今回は一眼レフを持ってきました。
なぜならば。。。



これを度アップで撮るためです。一眼レフの役目は無事終わりました←

アウトレットのまいわい市場に行くとガルパングッズは相変わらず売れているようで、売り切れの品も。


麻子ちゃんに言われたらしようがないっ
とりあえず、缶バッチ被弾しました。

ガルパンコーナーの隅を見ると、貼ってあるポスターが剥がれ落ちてます。
なんだか可愛そうだったので、貼りなおしました。


そして撮るw

あとはエボさんが今回初めての大洗ということで、スタンプラリー用紙を貰いにインフォメーションセンターに。
途中で干し芋クレープをまた食べましたw

次は大洗磯前神社に。
すると。。。


ガルパンレンタル自転車がっ
華だけ逆さだったので直してあげたかったがさすがに断念。。。


神社の絵馬も聖地のお約束な状態に。

その後も色々スタンプラリーを回り、大洗駅へ。
するとロータリーに5台ぐらい並んでたタクシーのうち1台だけあんこうチームのステッカーが貼ってあるものが!?


ロックオン成功っ
エボさんにロータリーを2周させてしまいましたwww
いや、すいませんです。。。たったステッカー1枚ですが、興奮してしまいました。

駅の展示室もちょこちょこ展示を変えているようで、前回見てなかったものとかありました。

秋山殿のキーボードとか寄贈作品もありました。

そして、大洗から撤退し、かなり楽しみにしていたガルパンカツを食べにクックファンへ。
店に入ると、アニメに出てきた店長さんがそのまま居ましたw

まずはおしぼりが出てきます。


麻子ちゃんキター!開けずに持って帰ったのは言うまでもない←


注文はいうまでも無くガルパンカツ。


そして、もう1台追加でリアルガルパンカツっ
車輪追加しましたw

途中からマイミクのチャンクラさんが合流して3人だったので、1人前のガルパンカツと2人前のリアルガルパンカツを頼みました。
遊びながら食べているので、なかなかカツが減らない。。。


軽量化したりとか。。。
まほが厚い皮膚より、早い足って言ってたし。
この並べ方でも戦車っぽいよなぁとか食べずに眺めてる始末w


こんなことしながら、試合終了です!

なにげにここが一番楽しかった気がしますw

今回はそんな感じの巡礼でした。
あと何回大洗行くのだろうか。。。
Posted at 2013/03/18 01:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガールズ&パンツァー | 日記

プロフィール

「またみんなで集まれてよかったなぁ」
何シテル?   10/06 01:03
でっかいARIAなアリスちゃん仕様に乗っていますっ 愛車が出来るまで(?) http://minkara.carview.co.jp/userid/76...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィットアリア ホンダ フィットアリア
2004年4月 フィットアリア購入。 2005年10月 ARIA(アニメ)を知る。 20 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation