みんカラグループALUのオフ会がありました。
ALUとはARIA LABOR UNION の 略です。
名の通り、ARIA好きの人たちが集まりました。
痛車のオフ会じゃないので、ARIAを出すか迷いましたが、
実車を見たことない人も沢山いると思い、ARIAで行くことに。
町役場駐車場に入ろうとしたところ、手を振っている方々が…。
オフ会参加者でしたw
こういうとき派手なクルマは便利だなと思いました(ぉ
みんな社長が好きなようで、ぬいぐるみ保持率多しw
まぁ社長はバランス悪く天井に乗っけられなかった。。。
すごい日照りでみんな日陰でぐったりw
しばらく話した後、鷲宮神社に参拝に行きました。
ねこも日陰で涼んでました。
その後、町役場に戻っておぽんさんと合流。
雑談後、久喜のショッピングモールへ。
昼を食べた後、アニメイトによる。
こんなもの買ってました。
小説は、題名忘れれて何か読みたいものあったよなぁと思って、
ライトノベル棚片っ端から探してましたw
カレーは…悩んだ末、ブログネタように(爆
だってこれ絶対普通のレト(ゲフンゲフン
今夜はこれを食べて三途の川へ逝ってきます!
そんなこんなで、オレンジ色の風につつまれる頃。
オフ会終了です。
が、帰りがすごい豪雨に…。
新4号が40km/h道路に…w
てか、前のクルマですごい水溜り入ってからブレーキされたのはかなり焦った…。
そんなことしたら、急ブレーキと一緒でしょ…事前に掛けてよって感じでした(^^;
7時半ごろ雨が上がって、しばらく降らない感じがしたので、洗車場直行。
フィルムを気にしつつ、洗車をしました。フィルム無事でよかった…。
ちょっとめくれてきてるところあるから、メンテ考えないとなぁ。
最後の天候以外は素敵なオフ会でした。
次回以降は、ノーマル車をプチ痛車仕様にして、参加しようと思います。
ARIAに対して、気使いすぎかもしれないですけど、出来るだけ維持して、
「あいつまだあの仕様のままなのかよ」と言われるのが、ささやかな夢です(ぇ
フルラッピングで有名なシャナグランドが諸事情でフィルム剥がされるという話を
ブログなどで見ていますが、正直残念です。
同時に、自分もいつまで出来るかなぁとシミジミ思ってしまうことも。
Posted at 2010/07/25 11:30:16 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記