昨日は少し時間があったのでいつもルートでドライブに
雨降っていて、なぜかフロントガラスに油膜が張っていて運転しにくかったけど、それなりに楽しく走っていた。
事は、川越街道から254バイパスに入る英インターでのこと。
こちらは主線を走行、合流地点でそこは一旦停止の表示。
黒の先代マークXが減速していたので、こちらが見えていてちゃんと停まるのかな?と思ったら、いかなり頭出してきて危うくぶつかるところだった。
基本的にクラクションを鳴らす習性が無くて、ビックリして腹が立って睨み付けてやろうかと思ったが、もぉ後方にいるわけだし、そのまま運転を続けていた。
そしたら後ろからハイビームで迫る車。こちらは走行車線なので、気にせず運転していると真後ろにつかれ、パッシングとクラクションの嵐
ムカついたのでブレーキちょい踏みしたらビビって車間は空けたけど富士見有料入るまでしつこくやられ、分岐に入ったときにルームミラーみるとさっきのマークX。
本当になんなんだ。
俺が悪いとしたら、『かもしれない運転』をしたこと。でも一旦停止で停止しなかった相手が悪いだろ
せっかくのドライブが嫌な気分で終わった。
油膜、どうやったら取れるをだろ


Posted at 2010/06/28 13:15:33 | |
トラックバック(0) | クルマ