• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ピッカピカで最高の仕上がりです!

ピッカピカで最高の仕上がりです!⇐コーティング技術屋”カーメイク斎藤
  ※ココも我車の”隠れ家”の一つ
 





2年ぶり?
我分身のRS、ボディコーティングのメンテナンスが完了です!

今日は、18号台風による影響、夜明けから暴風&雨に気もそぞろで午前中を過ごし、TVニュースでは全国各地の被害を目の当たりにして、何も出来ない私は、被害最小であることを祈ってました。
※皆さん、大丈夫でしょうか?

午後からは、我住まいの愛知は台風も過ぎ去り、晴れ間が見えてきたので愛車を引き取りに行くことが出来ました。
2ヵ月ほどの夏眠から目覚めて、しっかりボディを磨いてもらいましたのでこの上なく輝いております。






これで”秋”シーズンの様々なイベント参加が、楽しいこと間違い無し!

小一時間、斎藤さんと雑談した後、真っすぐに帰宅する気にはなれず、ついつい先日オープンした新たなる”隠れ家”「Conceptコンセプト」へ作業依頼兼ねて相談へ!


お店の前面からは想像できないほど、作業場である工場内は広々としてます。
※我RSを乗りこんで内緒で作業していても気付かれないかも?


自宅から近くに様々な”隠れ家”があると、ほんと助かりますよ!
Posted at 2013/09/16 20:12:25 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2013年07月14日 イイね!

夏眠中?なのに老体ムチ打ってこんな処へ!

夏眠中?なのに老体ムチ打ってこんな処へ!

←”30BLさん”、またまた貴重なステッカーを作製していただきありがとう!
※着々と、様々なマグシートステッカー仕様が、我RSを着飾ってくれます。






今日は、RS友に誘われ、ついつい?、、、夏眠中のRSを叩き起してこんな走行会へ参加してみました。

82cup "Honey Cup"」in美浜サーキット(愛知県知多郡美浜町)

この猛暑、、、暑い、熱い、水分補給は必須!、、、それでも、、、。

早朝7時過ぎ、愛知県内知多半島道路「阿久比PA」に集合!
★車種★・・・新旧国産車、外国車?、、、”何でもあり!”なのです。







その中にも、DR30(スカイラインRS)が私を含めて三台!、、、知ってる面々なのですが、初のサーキットRUNです!

さぁ~現地入り&走行準備です!




いざ出陣!



???、、、あれっ、、、???
一台(これは誰でしょう?)、、、ドナドナで帰ってきました。
トラブルは些細なことで、皆で安堵の表情を!


今回は、お誘いいただいたRS友の「TAKE☆OFF」さんと、抜きつ抜かれず、でも抜いちゃうぞぉ~!、と、同車種、同腕前にて互角にての走行を!





午後からは、天気予報どおり?、、、にわか雨がやって来るのか来ないのか?、、、空模様が刻々と変化しているのが手に取るように見える情景!

※結果、少雨、、、少々雨、程度の、走行にまったく関係なしの按配で何よりです。


午前3本(8分/本)&午後3本を皆さんと走破して、いざ帰路へ!
知多半島道路「大府PA」にて小休憩して、夜の部へと皆さんが散って行きました。

今回、お誘い&ご一緒させていただいた『○”○な大人の会』の皆さん、ありがとうございました。


250714ハニーカップ走行会in美浜サーキット(その壱)


250714ハニーカップ走行会in美浜サーキット(その弐)

Posted at 2013/07/14 21:02:25 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2013年07月05日 イイね!

こんなところにも!

こんなところにも!⇐”『30BL』さぁ~ん、届きましたありがとう!”

 
 





我家にも届きました「お~い@愛知」ステッカーが!

どこに貼ろうか?悩みましたが、結果こんな感じに!


ここにも!


こっちにも!


欲張って、いろんなところで貼りつける仕様に!

早くオフ会、やってこないかなぁ~!
Posted at 2013/07/06 08:18:49 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2013年06月30日 イイね!

郡上奥美濃(岐阜)の山間部を快適ツーリング!

郡上奥美濃(岐阜)の山間部を快適ツーリング!⇐”330kmのツーリングに付き合ったぞぉ~!”、、、愛犬プチ談

 





夏眠中のRSを叩き起して、いざツーリングへ出陣!

先週、中部地区のRSお友からツーリングへのお誘いをいただき、気づけば今週末の予定が無いことから参加表明をすることに。
行程は、岐阜県内の奥美濃地方の山間部、ワインディングルートを右へ左へ、シフトUP&DOWNの心地良い走行を堪能です。

早朝8時、岐阜県R41沿いコンビニに顔馴染みのRS乗りが我家含めて4台が揃い終日のツーリングへ出発です。

天気は、予報どおり”曇天”、、、エアコンレスな我RSにとっては最高のコンディション!
快適、快適で、最高のツーリング日和?

出発後は、各休憩地&観光地へ小一時間のドライビングを堪能です!

まずは、「道の駅 平成」に立ち寄ります。

続いてマイナーな観光地「岐阜県指定史跡 岩屋岩陰遺跡(金山町)」の謎の巨石群をトイレ休憩兼ねて立ち寄ることに。



「道の駅 パスカル清見」



観光地の大御所「郡上八幡」の街にて昼食&散策を!
芸能人来店はじめメディアに取り上げられている飛騨牛ステーキ「泉坂」にて昼食、、、美味かったなぁ~!

その後、郡上八幡の街中を散策、、、ご存じ”短足”な我家の愛犬プチは、歩き疲れてヘトヘトに、、、(あぁ~疲れた、抱っこしてよ!と言ってたかも?)。

駐車場へ戻り、郡上城へ急こう配な道中を徒歩にて上るも、息切らした私&妻&愛犬プチ、、、景色良き背景をバックに記念撮影して下山です(軟弱な我家かな?)。


さぁ~郡上の街を離れて南下すること道中の「関市 道の駅 板取温泉」にて皆とひとっ風呂して汗を流し、東海環状線の終点「関広見IC」近くの「道の駅 むげ川」まで走り、ここで我家はご参加の皆さんとお別れ&帰路に就きました!


走行距離:約330km、、、毎度、毎度、お誘いいただきましたご参加の皆さん、最高のワインディングツーリングにご一緒させていただきありがとうございました。
Posted at 2013/06/30 22:00:23 | トラックバック(2) | スカイラインRS | クルマ
2013年05月26日 イイね!

(空線)五代目から最新十一代目まで勢揃い!

(空線)五代目から最新十一代目まで勢揃い!

?”今日は何処へ!”、、、愛犬プチ談

 
  255026恒例亀八MTでSKYLINE六代目から最新十一代目まで勢揃い!







先日、恒例の亀八ミーティングへ!

集まった、集まった、、、なんと20台!
スカイライン(空線)の歴代「五代目(ジャパン)」から「十一代目(NISSAN GTR)」まで、、、。

三十数年の時を超えて勢揃いしたのは、見方によって”どこかの博物館”が亀八に?、、、なんて。

皆さん、ノーマル然で乗るも良し!、、、しっかり外装から内装までイジルも良し!、、、拘って乗っておられますねぇ~!

ビックリしたのは、R32、R33(扇風機付き)、、、”エアコンレス”仕様で乗っておられるマシンが。
※我RSは、十数年前からエアコンレスですが、、、。

てっきり、旧車部類だから”エアコンレス”だと固定観念を持っていましたが、いますねぇ~走り重視の”車好き”が、、、同じ感覚に感動・感激、、、この上ないです!

おまけに、「年齢18歳の○○君」がお初に参加(RSの2dr赤黒)、、、免許取り立て2ヵ月、、、親父さんが十年前に購入・走行していたRSを引き継いで乗っています!

我夫婦、偶然にも今月初めのGW(ゴールデンウイーク)に、三重県四日市市の某高校へ一人坊主のラグビー練習試合を観戦に行った際に、その学校敷地内でお会いし、話ししていたのです。

おまけに、この現地亀八に「○○君」の親父さんも最初ご一緒に来られ、しばしRS談義に華咲かせていたので、ほんと頼もしい”RS乗り”の誕生ですね!、、、「○○君」これからもヨロシクです!

亀八での一談話、、、その後皆さんと一緒に小一時間のツーリングを!、、、名阪国道を南下して奈良県「針テラス ドライブイン」へ「○○君」と一緒に、、、ドラテクを気にしつつ、まったく問題なく現地へ到着!

小休憩した後、皆さんとお別れして帰路へ就くも、、、しっかり定番の「亀山~四日市」渋滞にはまり、久々にツインプレートクラッチの洗礼を受けて、無事に帰宅しました!、、、往復「約300km走破」

ご参加の皆さん、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
またの機会を楽しみにしてます。

これで、我RSは「7月14日(日)美浜サーキット走行会」まで冬眠ならず夏眠へ入ります!

Posted at 2013/05/28 22:05:49 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation