⇐”もちろん一緒に行くぞぉ~!”、、、愛犬プチ談!
我RS”岡ミー(R30 WEST JAPAN MEETING IN OKAYAMA 2013”へ初参加!
二十年来、RSを所有していますが、一人坊主の子育てに奔走した十数年間、「RSは維持するのみ!」の現状からやっと一人坊主にも手が掛からなくなり、
一昨年からEgチューンドをはじめ「快適な(エアコンレス)?」ツーリング仕様が完成域に達しようとしてます。
”3/10ロクミー(6th Skyline Meeting)”への参加をはじめ各所へ楽しく参加することができ、今回も、悪天候が天気予報から心配されているものの、参加される皆さんの意気込みからきっと快晴?間違いなしと出発準備が完了です。
関西、中国、四国、はたまた九州からのRS乗りの皆さん、、、お初にお目にかかれる方々、再会できる方々、、、我家「お~い@愛知」、夫婦+愛犬プチと共に現地入りしますので、お手柔らかにお遊んでやって下さい!
道中、安全運転、危険予知、、、気合い入れてアクセルを踏みましょう!
↓とりあえず雨対策「ワイパーゴム交換」、ついでにブレードを自家塗装してみました。
⇐恒例のスカイライン乗り”亀八ミーティング”へ!
今日は、妻が流行りの風邪(インフルではありません)でダウン!、、、愛犬プチが看病?するため、出動は私のみ。
日増しに気候・気温が上昇してきている今日この頃、来月「4月7日開催”岡ミー”」岡山県への遠征に向けて、キャブ燃料セッティングに専念する絶好の機会。
自宅を早朝出発、名二環線を軽く流し、その後伊勢湾岸線へ、「長島PA」にてプラグのチェック&ジェット交換。
伊勢湾岸線から名阪、そして鈴鹿ICを降りて、コンビニにて再度Egチェック、、、プラグの焼け具合がいまいち?、、、またまたジェット交換、、、。
アクセル開度を調整しながら、ミーティング会場「亀八食堂」から約10kmのこんなところへ立寄ってみました!
ここには、ちょこっとお知り合いの従業員がいるので、事務所にて少々雑談を!
元気な走行会参加車両を小一時間、拝見させていただき、”走りたい病!”をこらえて目的地へ向かうことに。
到着した「亀八食堂」駐車場、、、R30はじめR32、R33、R35、、、、35GTR?
約三十年前に製造された我RSと、昨日造られたばかり?のNEWGTR、、、時間の経過を、、、新技術をマジマジと実感させられました。
その後は、計8台参加者10名で「亀八食堂」定番の牛モツ他をつまみ、しっかり味噌テイストを堪能です。
何故か? 同じ駐車場敷地に待機車両が?
お構いなしに記念撮影続行中です!
ほどほどの時間、やはりツーリングがしたい、行きたい!、、、都合付く6台にて伊勢湾岸線「苅谷PA」へツーリング&PAの店外テーブルにてソフトクリーム&お茶にて落ち着きある車他談義に華を咲かせます!
数日前には、雨天の天気予報だったのが、参加者誰かが晴れ男かも?と思えるほど晴天、ポカポカ陽気にゆったり、おっとりと楽しい時間を過ごすことができ、ありがとうございました。
次回は「5月26日」ということで、予定しますね!
”あま~い”走行会は楽し過ぎです! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/21 07:38:45 |
![]() |
平成26年度OB会 総会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/30 19:04:54 |
![]() |
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/15 19:58:45 |
![]() |
![]() |
オレンジ86! (トヨタ 86) 『妻の通勤快速車』として日々活躍中! |
![]() |
日産 スカイライン RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました! |
![]() |
ZIPANG (トヨタ グランドハイエース) ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました! |