今日は、久々のRS出動です!
新年、初のツーリングかな?
昨年の亀八ミーティングにて爆走した時から早一月が過ぎ、なかなか出番のなかった我RSが、キャブサウンド響かせて近県にて同じRS乗りの皆さんとツーリングで”イチゴ狩り!”&”名所探求!”へ、我家のメンバー”嫁&愛犬プチ”と一緒に参加してきました!
本題の集合場所「遠州豊田PA]に到着、全員揃ったら『RSが11台!』と、この世に生まれたRS、約三十年もの時を過ぎても、いまだ現役にて爆走準備完了です!
さぁ~、まずは参加者全員で静岡名物?『いちご狩り』へ出向き、これでもかとイチゴをほおばります。
一時間半ほど経過した後、次のツーリング目的地「三保の松原」にてご当地名物「静岡おでん」をしっかり食し、海岸線を散歩がてら愛犬プチにお初の”海”を見せるも、あまり興味なしの反応にて、背景にそびえ立つ富士山を見つめるプチを激写!
その後、お土産を購入目的にて定番の「焼津さかなセンター」に立ち寄り、鮮度抜群の海鮮ものを食し、大満足からお土産購入せずと、、、。
※お土産買うなら、先に海鮮物を食してはダメですね?、、、まったく食欲が湧きません!
最後は、焼津ICから東名高速道路、、、早朝集合した「遠州豊田PA」の『下りPA』に立ち寄り、今後のスケジュール&イベント日程を皆で確認して解散&帰路に就きました!
刈谷PAのティースペースにて、”車談義その弐”、、、コーヒー片手に皆さんの経験談をお聞かせすることに、、、、※すいません、、、私の経験談を皆さんに無理やりお聞きかせいただきました、、、不快と思われた方、こっそり”コラッ!!!”っと、メッセージ下さいね、、、。
※勝手ながら、私があれ程、しゃべり続けていたことはないと帰路の車内で嫁に言われました、、、。
長々と綴ってしまいましたが、今後ともイベント&それ以外?にお会い出来ますこと、その際は宜しくお願いします。。。ありがとうございます。
作ってみました『ネームプレート!』
ご存知「みんカラ オープンミーティング 2012」が、滋賀県ブルーメの丘(駐車場)で開催されますよね!
愛知県からは、約2時間ほどで辿り着ける”ショートドライブコース!”
みんカラ友の「RS-拓哉」さんのSKYLINE RSが、間もなく納車とのことから納車記念を兼ねてRS赤黒ツートン2台で新名神を並走(爆走)して参加しようかと思ってます!
★愛知方面から参加を予定されている方、お見えですか?★
会場には沢山の様々な車両が集まってくるのでしょうが、今回の目的は
今日は、19時からの「BRZ支部 ナイトミーティング in名古屋」にも行ってみようかと思い、早朝より86を洗車してました。
そこへみんカラRSの友(こちらの方)から電話が、会場近くのコンビニに10時待ち合わせと。
2台揃って会場の駐車場へ到着。
本当に秋晴れの汗ばむ陽気に、ずらっと並んでいる車両がひときわ輝いて見えます。
↓「メイワ自動車」さん、私の知人でたまに店に雑談しに行きます。
もし、何かあればいつでも気軽に訪れて下さい。
とても親切で気さくな社長と奥さんです!
それはそうと、、、、
※んっ~、、、やっぱり「クラシックカーフェスタ」、、、名前のとおり”クラシック”
私のRSが昨日作られたかと思えるほど、1970年代の車ばかりが勢揃いしてます。
※んっ~、、、1970年代、、、私のRSは1980年代、いわゆる”80”と言われる世代。
やはり、車が古いと言うことは、オーナーの方々も”古い?”、おまけに会場へ来られている方々もやっぱり”古い?”
しかし、ある車のオーナーへ”最初からSOREX(ソレックス)なんですか?”と尋ねたところ、答えと共に”初代前期物だからインパネが木目なんだ!”とか、”バンパーは分割ではなく一本物なんだ!”とか、熱い・熱い車談義にあっという間に小一時間過ぎていました。
いつの時代でも、どの世代でも、車好きが集まると、車談義にこれでもかと花が咲くのを実感しました。
でも、いくつになってもそんな楽しそうに話すオヤジに、ちょこっと感動です。
さぁ~、この後は「ナイトミーティング」へ行って来ます。
もちろん、”86”で出動です!
集合場所が、イオンモール(ショッピングセンター)であるため、中三の一人息子も買い物したいため一緒に来るとのこと。
はじめて”86”の後部座席に人が乗ります。
”あま~い”走行会は楽し過ぎです! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/21 07:38:45 |
![]() |
平成26年度OB会 総会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/30 19:04:54 |
![]() |
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/15 19:58:45 |
![]() |
![]() |
オレンジ86! (トヨタ 86) 『妻の通勤快速車』として日々活躍中! |
![]() |
日産 スカイライン RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました! |
![]() |
ZIPANG (トヨタ グランドハイエース) ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました! |