• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

ZIPANGにやっとオーバーフェンダー取付け!

ZIPANGにやっとオーバーフェンダー取付け!乗りはじめて早8年、既に足廻りから室内架装まで自分好みにアレンジしてきました。

でも、一つやりのこしたことが、、、、、、、、、、、それはフロントの「オーバーフェンダー」取付けです。

取付けた「オーバーフェンダー」は、3年位まえにヤクオフでポチッ!として手に入れていたのですが、なかなか塗装&取付けまで至りませんでした。

今回、仕事の関係で塗装屋さんと常日頃かかわっていることから、ついでに塗装をお願いしてやっと取付けまでこぎ着けました。

【取付け前】


【取付けるオーバーフェンダー】



【取付け完了・・・左側】


【取付け完了・・・右側】


やっぱり、リヤ架装のワイドボディ(巾2.2m)に引けを取らないようフロント(ヘッド)部をシャープにイメージチェンジでき満足です。


なかなか活躍する機会がない我家の“ZIPANG(ジパング)”ですが、これからもしっかり大事にしていこうと思います。
Posted at 2010/10/04 21:24:59 | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2010年08月18日 イイね!

数年ぶりにコーキング再施工!

数年ぶりにコーキング再施工!盆休み、夏休みの今日この頃の本日、、、。

平成15年に購入したキャンピングカー「ZIPANG(ジパング)」、やっぱり架装したFRPボディには“コーキング”により防水しているところが何ヵ所かある。

数年前に一度、予防のため再施工したこともあるが、どのくらい耐えうるものか分からないため、この休みを使い久々に洗車を兼ねたコーキング施工をしました。

★まずは、もちろん「洗車」、、、久々のためボディが“真っ黒!”でビックリ。


★やっと洗車終了、左側の架装継ぎ目をマスキング!


★左側同様、右側の架装継ぎ目をマスキング!


★続いて、肝心な「天井部」、、、ZIPANGには「大型ベンチレーター(換気扇)」が2箇所、ここが一番雨漏りの原因になるため念入りに!


★やっと完了! 朝11時から終了午後7時と、この暑さで体はバテバテです。


※これで、また数年は雨漏りを心配せずに乗り続けることができますわ!
※さぁ~、次はRSを洗車しようかなぁ~!
Posted at 2010/08/18 21:53:17 | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2010年07月23日 イイね!

東京ビックサイトへGO!

東京ビックサイトへGO!明日・明後日に開催される「東京キャンピングカーショー」の会場である東京ビックサイトまで展示車両を陸送します!

早朝現地入りするため今夜出発です。

まずは、とりあえず仮眠しよっと、、、。


Posted at 2010/07/23 18:55:58 | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2010年07月22日 イイね!

200系ハイエース快適化計画第一弾~失敗に終わる!

200系ハイエース快適化計画第一弾~失敗に終わる!大人気、、、現行のキャンパー特装の200系ハイエースにこだわってみた!

やっぱり仕方がないことだが、ベース車が“バン”であることから、後部座席の乗り心地はあまり良いものではない。

そこで、なんとか追加のパーツ使用数を減らすとともに作業効率を容易に出来れば、きっとコスト減&効果絶大!が狙えるはず!と企み試作第一弾としてオリジナルパーツを装着してみた。

結果、、、下調べが不足?、、、ショックアブソーバーのストロークが不足し過ぎて使い物にならない。

結構へこんでしまったが、試作第二弾の作製に取りかかろぉ~っと!


試作第一弾、ツインショックブラケット装着の全体像!



ツインショック~下部



ツインショック~上部




※明日は、東京ビックサイトまで出張です!
Posted at 2010/07/22 23:11:19 | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2010年06月26日 イイね!

こんなカーゴトレーラーはいかが?

こんなカーゴトレーラーはいかが?まいど、同じようなネタで恐縮ですが、こんなカーゴトレーラーもありますよ!

“トイ・キューブ”と名付けたカーゴトレーラーです!

庭の片隅に置けば立派な倉庫となり、けん引していけばもちろん立派なカーゴトレーラーです。

おまけに、オシャレな形ですよね!

※ちなみに、車両重量が軽いため、けん引免許は不要です。

こんなカーゴも使い方によっては、この上なく便利かも?と思いますが、いかがですか?
Posted at 2010/06/26 22:57:43 | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation