• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

2.4Eg仕様の前にお色直し準備!

2.4Eg仕様の前にお色直し準備! かれこれ8年前の平成14年夏、、、我RSをはじめて“ボディ レストア”したことがあります。

 私が学生時分に大変お世話になった東北福島郡山にある整備工場の工場長に無理を言ってRSのレストアをお願いしました。

 その当時、その整備工場には大学自動車部の後輩が勤めており、直ぐにでも車を持って来ればやってやるぞ!とのお声から、工場の業務に支障をきたさない程度&この上ない格安で期間半年をかけて“ピッカ、ピッカ!”のRSに仕上げてもらいました。

しかし、、、
 やっぱり、8年もの歳月が過ぎると、いくら綺麗に仕上げたボディもかなり傷んできてしまいました。

悲しいかな?、、、青空駐車場に置かれている状況では、間違いなく我RSにとっては、最大限の苦痛を感じていたと思うしかありません。

 そこで、今回“Eg2.4仕様”の準備に取り掛かっていると同調して、この際だから“出来る範囲”ですが、RSの“上半身お色直し!”を実行することにしました。

 まずは、<準備その壱>・・・として、見るも無残な“リヤ トランク”の極サビを除去してから再塗装するのか、それとも寂しがり屋な“サビ(錆)”の無い別のトランクに交換してからの再塗装をするのかを選択!
 
※取り換え前・・・裏面


※取り換え前・・・上面(サビあり)



※取り換え前・・・ヒドイッ!


※取り換え前・・・こんな感じ!


★結果・・・“サビ(錆)”の無いトランクをご近所?(お隣の県)の この方 に無理を言って部品取車両から交換してもらったのです。

たびたびのお助けを、本当にありがとうございます。

 これで、来月9月の初旬、某塗装工場へお色直しに旅立たせることができます!

※交換後・・・その壱


※交換後・・・その弐


、、、きっと、間違いなく、この上ない綺麗な姿に仕上げてもらえるはずです!
、、、その際はもちろんUPアップしますよ。

※PS. 今回の作業も、好きか嫌いか分かりませんが、愛犬プチを連れまわしての作業となりました。 

Posted at 2010/08/24 22:38:28 | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation