2012年11月27日
⇐”あんまりアップで撮るなよぉ~!”、、、愛犬プチ談
今週末の12月1日(土)は、私にとって十九年ぶりのサーキット走行会へ参加します!
走らせる車は、日常嫁の通勤快速車として大活躍の「TOYOTA86」。
もちろん?、、、仕様は、アルミとタイヤを換えているだけのいたってノーマル。
さすがに、走行会といえども、最低限のメンテナンスとして「EgOil、Oilフィルター、ミッション&デフOil、、、ブレーキOil(DOT4)」を交換です。
今回の走行会は、86のノーマル仕様を堪能したいと思い立っての参加ですので、上記Oil種別はすべて”純正”をチョイス。
交換作業は、自宅近くのAREA86にてお願いです!
※この店舗のスタッフ「○倉くん」、これが若いのに車好き&86好き?、、、で、店舗へお邪魔した際は、いつも長話になってしまいます。
今回も、Oil一式交換&雑談で数時間かな?
さぁ~本題その二、私がサーキット走行会へ参加するのは「十九年ぶり」。
もちろん、その参加時は愛車「スカイラインRS」、、、今だ懲りずに乗っている、私の分身みたいなものでしょうか?
※ちなみに、私のRSはもともと”赤/黒ツートン”ではなく、当時でも珍しかった”赤一色”の純正カラーでした、、、その後、私がツートン仕様へ塗り替えたのです!
最後に走行会へ参加したのは、きっと?十九年前の平成5年だったかなぁ~?
場所は、福島県にある今では有名な「D1 GRAND PRIX(グランプリ)」開催会場の一つ、「エビスサーキット」。
当時は、コースを増設して間もない頃だったはず、頻繁に走行会へのお誘いがあり、幾度か参加し続けていました。
※造成が間もない風景ですよね!



この走行会で一緒に走ってい た
この方 と
この方 とも、あの当時から約二十年もの歳月が過ぎても変わらぬお付き合いをさせていただいています!(感謝です)
※おまけにご興味ある方、、、「
懐かしの一枚!~Part2(写真)」をご覧下さい。
今回、場所は違いますが、岐阜県瑞浪市にある「YZサーキット(本コース)」にて、86の性能を自分なりに堪能してきます。
Posted at 2012/11/27 22:44:04 |
トラックバック(0) |
86 | クルマ