• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

久々!~お初RSのお友と最高の一時を共有!in亀山&刈谷SA

久々!~お初RSのお友と最高の一時を共有!in亀山&刈谷SA

⇐”RS-拓哉くん作”、、、素晴らしいRS愛好家!




 

行って来ました、スカイラインRS乗りの”車バカ?(※私が一番バカ?)”の家族が集うスタミナ肉食し、RSを食しのプチオフ会へ!

ご参加の皆さん、遅刻で現着した我家お~い@愛知家を温かく向け入れていただき、ありがとうございました。

本日、嫁と愛犬プチと出発準備完了と共にRSに火を入れて出発!
あれッ? 本当に”ビックリ!”、、、タコメーターが上下に振れる、振れるわ、Egストップするはと、点火系にトラブル発生!

”今回のプチオフ会参加、、、断念!”、、、でも、やっぱり旧車乗りのプライド?、、、電話連絡と共に無理やり走行にて私の車師匠店舗へ、、、一緒に点火系のチェック&チェック、、、。

(結果)私が加工、取付けしていた「デスビ改、、、固定進角仕様」の配線が接触不良による点火不良(失火)が判明!

直ったところで、時計を見ると「亀八食堂」待ち合わせ時間に、間違いなく間に合わない!

でも、お初でお会いできるRS乗りの皆さんとどうしてもお会いしたいので、遅刻覚悟で名二環&伊勢湾岸&名神を通過して向かいました!

現地到着「亀八食堂」、、、、実は、この店の前をなぜか通り過ぎてしまい、その先でUターンしようとしたところ、今回お誘い受けた Spiderまさやん から携帯連絡が、、、、”通り過ぎましたよ!”って。

お恥ずかしい、なぜかミニゴリラナビ間違えてました、、、?

さぁ~、お初の皆さんとスタミナ肉(旨過ぎて、写真忘れました)を食し、店舗駐車場にて”車談義その壱”のはじまりです。

 

 

 

RS(R30):6台、、、R32&R33のお友達が勢ぞろい!

その後、伊勢湾岸道路沿いの有名な「刈谷ハイウェイオアシス(下り)」に目的地を照準合わせ、ツーリングです。
道中、並走する一般車の方々が連帯走行している私たちRSを見て指さしていただけたのは、、、良いこと?、、、変なこと?

刈谷PAのティースペースにて、”車談義その弐”、、、コーヒー片手に皆さんの経験談をお聞かせすることに、、、、※すいません、、、私の経験談を皆さんに無理やりお聞きかせいただきました、、、不快と思われた方、こっそり”コラッ!!!”っと、メッセージ下さいね、、、。
※勝手ながら、私があれ程、しゃべり続けていたことはないと帰路の車内で嫁に言われました、、、。

 



長々と綴ってしまいましたが、今後ともイベント&それ以外?にお会い出来ますこと、その際は宜しくお願いします。。。ありがとうございます。

Posted at 2012/12/02 21:20:14 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011 12131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation