• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

郡上奥美濃(岐阜)の山間部を快適ツーリング!

郡上奥美濃(岐阜)の山間部を快適ツーリング!⇐”330kmのツーリングに付き合ったぞぉ~!”、、、愛犬プチ談

 





夏眠中のRSを叩き起して、いざツーリングへ出陣!

先週、中部地区のRSお友からツーリングへのお誘いをいただき、気づけば今週末の予定が無いことから参加表明をすることに。
行程は、岐阜県内の奥美濃地方の山間部、ワインディングルートを右へ左へ、シフトUP&DOWNの心地良い走行を堪能です。

早朝8時、岐阜県R41沿いコンビニに顔馴染みのRS乗りが我家含めて4台が揃い終日のツーリングへ出発です。

天気は、予報どおり”曇天”、、、エアコンレスな我RSにとっては最高のコンディション!
快適、快適で、最高のツーリング日和?

出発後は、各休憩地&観光地へ小一時間のドライビングを堪能です!

まずは、「道の駅 平成」に立ち寄ります。

続いてマイナーな観光地「岐阜県指定史跡 岩屋岩陰遺跡(金山町)」の謎の巨石群をトイレ休憩兼ねて立ち寄ることに。



「道の駅 パスカル清見」



観光地の大御所「郡上八幡」の街にて昼食&散策を!
芸能人来店はじめメディアに取り上げられている飛騨牛ステーキ「泉坂」にて昼食、、、美味かったなぁ~!

その後、郡上八幡の街中を散策、、、ご存じ”短足”な我家の愛犬プチは、歩き疲れてヘトヘトに、、、(あぁ~疲れた、抱っこしてよ!と言ってたかも?)。

駐車場へ戻り、郡上城へ急こう配な道中を徒歩にて上るも、息切らした私&妻&愛犬プチ、、、景色良き背景をバックに記念撮影して下山です(軟弱な我家かな?)。


さぁ~郡上の街を離れて南下すること道中の「関市 道の駅 板取温泉」にて皆とひとっ風呂して汗を流し、東海環状線の終点「関広見IC」近くの「道の駅 むげ川」まで走り、ここで我家はご参加の皆さんとお別れ&帰路に就きました!


走行距離:約330km、、、毎度、毎度、お誘いいただきましたご参加の皆さん、最高のワインディングツーリングにご一緒させていただきありがとうございました。
Posted at 2013/06/30 22:00:23 | トラックバック(2) | スカイラインRS | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation