先週末のFSW(富士スピードウェイ)開催「Fuji 86 Style with BRZ 2013」
での気になる一品!
イベントステージの脇に展示されていた「トヨタ86」オレンジボディの内装
をカスタマイズしたコンセプトカーの一台に感動を!
小ぶりなカタログ
『Style S Coordinate Sport/Signorile/Straight Style』
来場された方は記憶にあると思いますが、どうでしたか?
インパクトありませんでしたか?
私は、後頭部をぶん殴られた様な感動を覚えました!
何って、内装各パーツにオレンジ色を基調とした貴賓高き仕上がり。
◎「座面上下調整機構」が備わっていること
これは我夫婦が乗り換える際に体型に合わせてドライビングポジション
が変更できること!
◎純正シートとはまったく別物、社外品のセミバケットシートに匹敵する
ホールド性能が得られること!
バケットシートを検討されているオレンジ乗りの方、ちょこっと頭の隅に置きませんか?
このコンセプトモデルコンセプト
『Style S Coordinate Sport/Signorile/Straight Style』
「GR GAZOO Racing」 がプロデュースする新たなるバージョンなのでしょうか?
それともトヨタ86の『G‘sバージョン』の先駆けなのか?
現地にてトヨタスタッフに聞くも今は未確定要素一杯の商品開発であり、販売までこぎ着けるのかまったく未定とのこと。
お願いされたのは、ユーザーからの販売要望が盛り上がればトヨタ自動車「チーフエンジニア 多田哲哉氏」のGOサイン!が出るかもね?
未確定と言うことは、要望の声が届けば販売への方針に影響を与えられるならば?と、些細な望みを抱いてみました。
少しでも共感いただけた方々、お近くのD店、AREA86を訪れた際にスタッフの方に“こんなの売り出してよ!”と一声お願いします。
ちなみに、オレンジ86乗り「ToD」さんも現地にて一緒に感動してました。
Fuji 86 Style with BRZ 2013 『Style S Coordinate Sport/Signorile/Straight Style』編
”あま~い”走行会は楽し過ぎです! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/21 07:38:45 |
![]() |
平成26年度OB会 総会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/30 19:04:54 |
![]() |
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/15 19:58:45 |
![]() |
![]() |
オレンジ86! (トヨタ 86) 『妻の通勤快速車』として日々活躍中! |
![]() |
日産 スカイライン RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました! |
![]() |
ZIPANG (トヨタ グランドハイエース) ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました! |