• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

修学旅行への準備も面倒ですなぁ~?

修学旅行への準備も面倒ですなぁ~?⇐"何するんやぁ~?”、、、愛犬プチ談
 







自宅出発から下道40分、、、近いのに訪れるのは二度目、、、
※一度目もいつだったか忘れたくらい昔々、、、

今回は、高二の息子が修学旅行へ行くのでお洒落服が欲しいと
「土岐アウトレットモール」へやって来ました!



息子曰く、、、午後から行くと人の多さに見るのも買うのも大変なので早く行きたい!、、、と。

しゃぁ~ないので、、、9時前に自宅を出発~9時半には到着したので、駐車場もモール正面に停めれました。

妻と息子は、早速場内を物色しに行き、、、
残された狂犬プチと私は、、、★場内を四周も散歩してました!

結局、三時間を要して購入したのはパンツ一本とのこと?




そう言えば、駐車場に居た時に息子のピアノの先生から電話が、、、
「お~いさん、、、城山公園(尾張旭市)でクラシックカーフェアがやっているけど知ってたぁ~?  もしかして出展しているの?」

「先生、、、私のスカイラインは古いですが”旧車”であって”クラシックカー”ではないのですよ!」、、、なんて

午後1時、土岐アウトレットを離れ帰路に就くも先生に会うこと目的でクラシックカーフェア会場へ行ってみます!

※こんな風景です、、、









”クラシックカー”の中にも”旧車”部類が綺麗に並んでます!
私は、やっぱり”旧車”が好きかなぁ~




知人のバモス、、、


あっ、
スーパーカー時代の一台「デトマソパンテーラ」

Egルームもシンプルだなぁ~
んんん、点火強化装置「MSD」
現行の輸入品で私のRSにも同じタイプが付いてます!



軽く場内を見ながら知人と立ち話した後、腹ごしらえに近くのモスバーガーへ!






さぁ~てと、これで家族サービスが完了!

午後3時過ぎ、、、、普段着のツナギに着替えてRSに乗込みます!

そうです、やっと、やっと、やっと、肌寒い季節になってきましたので、、、

キャブのジェットを冬仕様に変更するための燃料セッティングです!




愛知県豊田市内の有料道路をドライブしながらプラグチェック、ジェット交換、、、etc



そろそろ決まりかけた頃、、、なんと、、、
前方に 同じRS、、、ガンメタ/黒 2dr が二台南へ向かっています!

かなり無理して? 追いついてみると、、、
三重県在住の この方 と この方 でした!


お二人とも奥様を助手席に乗せて、関東から軽井沢方面へ奥様孝行して来たとのこと、、、(後日談)。

追いついた際に助手席の奥様が素早くデジカメを向けてくれたので
”ニコッ!”と、笑顔をつくってみましたが、、、何か?

その後、行路が違うのでお別れしてセッティング続行です、、、。




えへっ!
バッチリと燃調が取れたので、自然吸気ならではの気持ち良い加速を半年ぶりに体感できました!

これで来月「HEROしのいサーキット(栃木県)」走行会に参戦出来ます!
Posted at 2014/10/28 15:26:12 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation