• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

遠征帰還、、、老体鞭打って走り出す!

遠征帰還、、、老体鞭打って走り出す!⇐"紅葉Backなんて初めてかな?”
 







先月、今月とこの時期は予定が目白押しで、四十をとっくに過ぎた老体には厳しいながらも鞭打って走り廻ってます!

前日? 群馬ジムカーナを堪能して帰路に就き、無事に帰宅したのが 深夜2時半 、、、
帰宅後、ゴソゴソと雑用をしているうちにソファーで寝てしまい、目覚めたのが午前8時とビックリ!しながら自宅玄関を出ます。


ボディーカバーをめくって、ここ数日眠っているRSを叩き起します!


バッテリーターミナルを接続 ~ イグニッションON ~ アクセルを十数回踏み込み ~ セルスタート、、、一発始動!


さぁ~暖機もOKなので、いざ小一時間走って目的地へ向かいます!



到着です!
ココは、、、岐阜県美濃加茂市「平成記念公園 日本昭和村」駐車場

凄いでしょ!
R30が何台いるの?
そうです、、、今日は、「全国ミーティング」が開催されているのです。



お恥ずかしながら、会場到着が小一時間遅刻になってしまった私、、、駐車場入り口から駐車場所に向かうも、当然既に車談義に華咲かせておられるオーナーの方々が、、、んん~誰?ってな感じ

今回参加者の中、二番目?に近くに住んでいるも遅刻してすいません、、、。


気持ち切り替えて、早速集まっている皆さんのR30を拝見すると共に、久々に再会する方々とご挨拶&車談義開始です!





今回のミーティング参加費には、「日本昭和村」の入場券も含まれているのですが、会場内であの方、この方と次から次へお会いしているうちに、昼食も取らずで話し混んでました、、、。


終了間近、、、参加者全員で持ち寄った物品争奪?ビンゴ大会です。



終わってしまえば、あっという間、、、RSを移動して記念撮影を!



主催者の方々、参加者の皆さま、、、ありがとうございました。

三十年を過ぎた「スカイライン DR-30 HR-30」
今後とも大切に乗り続けましょうね!
Posted at 2014/11/07 15:26:33 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation