昨夜、午後7時、、、名古屋市緑区にあります「イオンモール大高」駐車場にて「ナイトミーティング」開催とのことから自宅より小一時間で行けるため参加して来ました!
我家は、私と嫁と愛犬プチ、、、ついでに中三受験生の一人息子
息子は、ショッピングモールでの集合のため衣服購入が目的、日増しに色気づく正常な成長に安堵!
現地「イオンモール大高」の屋上駐車場に着いた時には、既に十台程度の方々が、”今度は誰が来たかなぁ~?”と皆さんが出迎えていただきました。
その後、数台がぞくぞく集まって
総勢17台(内訳)BRZ:5台、86:10台、ショップデモカー:2台
時間が時間であるため、各々が自由に夕食タイムへ!
夕食も済ませ、皆さんが戻ったので参加者の集合写真を撮影!
我家は、それで皆さんに見送られながら帰路へ付きました!
※参加されました皆様、お世話になりありがとうございました。
帰路は、R302を爆走して何事もなく帰宅完了です!
本当に、皆さん86が好きで、車バカが増殖中ですね!
これで、オフ会参加が二度目なのですが、皆さんの仕様が少々過激にチューン&ドレスアップしてきている気がします。
まったく焦らず、ボチボチやっていくのが私のモットーですので、次回お会いできた時には何もグレードアップしていませんので悪しから!
、、、無理は禁物ですよね!
今日は、19時からの「BRZ支部 ナイトミーティング in名古屋」にも行ってみようかと思い、早朝より86を洗車してました。
そこへみんカラRSの友(こちらの方)から電話が、会場近くのコンビニに10時待ち合わせと。
2台揃って会場の駐車場へ到着。
本当に秋晴れの汗ばむ陽気に、ずらっと並んでいる車両がひときわ輝いて見えます。
↓「メイワ自動車」さん、私の知人でたまに店に雑談しに行きます。
もし、何かあればいつでも気軽に訪れて下さい。
とても親切で気さくな社長と奥さんです!
それはそうと、、、、
※んっ~、、、やっぱり「クラシックカーフェスタ」、、、名前のとおり”クラシック”
私のRSが昨日作られたかと思えるほど、1970年代の車ばかりが勢揃いしてます。
※んっ~、、、1970年代、、、私のRSは1980年代、いわゆる”80”と言われる世代。
やはり、車が古いと言うことは、オーナーの方々も”古い?”、おまけに会場へ来られている方々もやっぱり”古い?”
しかし、ある車のオーナーへ”最初からSOREX(ソレックス)なんですか?”と尋ねたところ、答えと共に”初代前期物だからインパネが木目なんだ!”とか、”バンパーは分割ではなく一本物なんだ!”とか、熱い・熱い車談義にあっという間に小一時間過ぎていました。
いつの時代でも、どの世代でも、車好きが集まると、車談義にこれでもかと花が咲くのを実感しました。
でも、いくつになってもそんな楽しそうに話すオヤジに、ちょこっと感動です。
さぁ~、この後は「ナイトミーティング」へ行って来ます。
もちろん、”86”で出動です!
集合場所が、イオンモール(ショッピングセンター)であるため、中三の一人息子も買い物したいため一緒に来るとのこと。
はじめて”86”の後部座席に人が乗ります。
明日は、愛知県尾張旭市内のスカイワードあさひにて開催される「クラシックカーフェスタ in 尾張旭 2012」へ行って来ます!
そのため? 今日は仕事の合間を使って「RS」を久々に洗車してやることに、、、。
久々に、ピッカ・ピカッ!になった「RS」です!
その後、少し時間があったので発売間もなくの「86用 TRDサウンドチェンジャー」を先日電話注文しておいた下記しD店で気の利いたスタッフと雑談しにいくことに!
【AREA86】中部地区 トヨタカローラ名古屋 日進竹の山店
ご存知の方もお見えだと思いますが、この店舗・展示車の中に「旧車 AE86 現行オレンジメタリック仕様」が展示されています。
初めてこのオレンジAE86を見た時には、迷いもなくスタッフへ”売って下さい!”と言ってしまった私、、、。
もちろん、無理なことなのですが、何度見てもオリジナルカラーでないのに違和感のないこの存在感は、過去AE86を乗ったことがある人にとっては、不思議な仕様(オレンジメタ)だと思います。
今日は、現行86のオレンジメタリック車両と並んでおり、不可解な空間が店内で醸し出されていました!
※明日のイベント会場では、久々にお会いできる方、みんカラ情報にてご存知の方と車談義できることに「いい歳のオッサン」ですが、ワクワクして楽しみです!
日時 平成24年10月27日(土) 10時~15時
場所 愛知県尾張旭市城山町長池下4517-1 。
スカイワードあさひ 駐車場 。
車両 1979年製までの4輪~2輪 約100台 。
我家に86がやって来て早1ヶ月半が過ぎました。
各パーツも取付けが完了して、日々嫁の通勤快速車として活躍しています。
先日の週末のお休みに、初めて86のオーナーズクラブ「toyota-ft86部」のオフ会へ急遽参加して来ました。
※急な参加表明にもかかわらずご親切な対応をありがとうございました。
我家は、中三の一人坊主はもちろん来ず、嫁と愛犬プチとの二人一匹です。
当日の深夜早朝3時に愛知を出発して、新東名高速を生憎の雨中を集合場所である富士山麓の道の駅「須走」を目指し爆走です。
現地には、集合時間ぎりぎりで到着、その後参加者の皆さんと富士山周回路を5台グループでツーリング!
天気も周回路を進むにつれて回復してくることで、少々汗ばむ時もありながら20台の86&BRZが並ぶ姿は見事なものでした。
参加された皆様、大変お世話になりありがとうございました。
またの機会もよろしくお願いします。
PS。愛犬プチは、相変わらず車窓から顔を乗り出し気持ち良さそうに、往復640km付き合ってくれました!
”あま~い”走行会は楽し過ぎです! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/21 07:38:45 |
![]() |
平成26年度OB会 総会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/30 19:04:54 |
![]() |
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/15 19:58:45 |
![]() |
![]() |
オレンジ86! (トヨタ 86) 『妻の通勤快速車』として日々活躍中! |
![]() |
日産 スカイライン RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました! |
![]() |
ZIPANG (トヨタ グランドハイエース) ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました! |