• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

どや顔!~”晴れ男”究極の快晴ツーリング!

どや顔!~”晴れ男”究極の快晴ツーリング!⇐"歩き疲れちゃった?”、、、愛犬プチ談

 





約一年ぶり?
86乗り仲間と ”Mt.富士” の麓を周回する「富士山周回&新緑ツーリング」に参加です!

”晴れ男”な私、、、ビックリ!極めつけの快晴のもと、新緑を目の当たりに15台で快走して来ました。
※企画・段取り・先導していただいた ほのかな さん ありがとうございました。
※再会&お初の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

では、、、
深夜早朝2時に出発!
もちろん、妻と愛犬(狂犬)プチと一緒です。


東名高速「美合PA」&「日本坂PA」にて久々に再会した計6台にて集合場所の「山中湖湖畔」駐車場へ向けて集合出発です!


※本日最初の”Mt.富士”


到着!、、、早朝6:30
どやっ!、、、快晴そのものでしょぉ~
ぞくぞくと参加者が集まり、挨拶&走行ミーティングの後「西湖湖畔」へ一発目のツーリングです!


新緑ですよぉ~清々しい!、、、”清々しい”は私に似合わず?


「西湖湖畔」からもしっかり”Mt.富士”が!
※ここで集合写真を撮り、参加メンバーの 親密度UP です。

早朝7時に集合出発してた2時間後、この段取りにはビックリ!

「本栖湖湖畔」のシビエ料理「松風」にて朝食・昼食兼用で名物「鹿カレー」他を皆で食すのですが、、、※写真は参加者ブログ参照
朝9時過ぎから、、、助手席専用の奥様方、、、”女子会”が開始!
ビール・冷酒、、、がテーブルの上に、、、
非日常的、朝食?昼食?、、、この上なく陽気になっていただいた奥様方の 更なる親密度UP に ほのかなさん の段取りに乾杯です!


その後、道の駅「朝霧高原」へ立寄るのですが、ここでもしっかり”Mt.富士”が、これでもかと威厳を放出!


「白糸の滝」にも立寄って!


常日頃の運動不足解消のため?上へ下への階段を乗降して、水しぶき舞い散る自然の偉大さを感じながら、道中の土産物店で「スーパーDRY」を手にする奥様方!、、、写真なし

ツーリング大詰め、、、富士スカイラインにて「五合目」まで右へ左へのワインディングを堪能して、側壁の様な残雪に少々寒さ感じます。


下山して「水ヶ塚スカイポート公園駐車場」にて談笑!


今回、お誘いいただきました ほのかなさん 並びにご一緒できました皆さん、本当に楽しい時間が過ごせたことに感謝です。
ありがとうございました。
またの機会も宜しくお願いします!

総走行距離、、、650km、、、心地よい疲れが気持ちいです!
Posted at 2014/05/11 12:27:08 | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation