• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

応援部隊! もろまえ走行会 in 美浜サーキット

応援部隊! もろまえ走行会 in 美浜サーキット⇐愛犬プチのお気に入り ※自分でよじ登って、
ガラス越しに周囲を見張ってます!




昨日toyota-ft86部有志イベント「部長杯!もろまえ走行会」が美浜サーキットで開催されるというので、嫁と愛犬プチと一緒にドライブがてら応援に行ってきました。

 

 

 

秋晴れのほど良く暖かな気温の元、出場する部員並びに応援部隊の方々が見守る中で、走り慣れた方、まだ数回の走行経験の方、初めてサーキットを走る方など、同じ86を駆って元気に周回していました。

 


計測結果を見ながら、次のラウンドでの意気込みを語るなど走行会ならではの和気あいあいとした楽しい時間を過ごすことが出来、参加者の方々へ感謝です!

次回、開催時には自分も十数年ぶりにサーキット走行へ返り咲いてみたいなぁ~なんて、、、、。
☟「部長杯」、、、結果は
 

 


≪走行風景はこんな感じ!≫

Posted at 2012/11/04 12:27:53 | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年11月01日 イイね!

みんカラ オープンミーティング 2012 !

みんカラ オープンミーティング 2012 !

作ってみました『ネームプレート!』





ご存知「みんカラ オープンミーティング 2012」が、滋賀県ブルーメの丘(駐車場)で開催されますよね!
 
愛知県からは、約2時間ほどで辿り着ける”ショートドライブコース!”

みんカラ友の「RS-拓哉」さんのSKYLINE RSが、間もなく納車とのことから納車記念を兼ねてRS赤黒ツートン2台で新名神を並走(爆走)して参加しようかと思ってます!

★愛知方面から参加を予定されている方、お見えですか?★




会場には沢山の様々な車両が集まってくるのでしょうが、今回の目的は

ドレスアップコンテスト-DRESS UP CONTEST-


旧車』部門にみんカラ友の「しるびあしんちゃん」さんと「くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)」さんがENTRYしています。

久々の再会&初めてお会いできる方々との交流で、非日常的な車好きの集合体に身を投じて来ようかなぁ~なんて思ってます!


まったく違うイベント風景ではありますが、きっと様々な車両が集まることでしょう!

 

Posted at 2012/11/01 20:36:50 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2012年10月28日 イイね!

BRZ支部 ナイトミーティング in名古屋 へ参加!

BRZ支部 ナイトミーティング in名古屋 へ参加!

昨夜、午後7時、、、名古屋市緑区にあります「イオンモール大高」駐車場にて「ナイトミーティング」開催とのことから自宅より小一時間で行けるため参加して来ました!

我家は、私と嫁と愛犬プチ、、、ついでに中三受験生の一人息子
息子は、ショッピングモールでの集合のため衣服購入が目的、日増しに色気づく正常な成長に安堵!


現地「イオンモール大高」の屋上駐車場に着いた時には、既に十台程度の方々が、”今度は誰が来たかなぁ~?”と皆さんが出迎えていただきました。

その後、数台がぞくぞく集まって
総勢17台(内訳)BRZ:5台、86:10台、ショップデモカー:2台

 

各自簡単な挨拶・雑談により車両撮影~etc

 

時間が時間であるため、各々が自由に夕食タイムへ!

夕食も済ませ、皆さんが戻ったので参加者の集合写真を撮影!

 

我家は、それで皆さんに見送られながら帰路へ付きました!
※参加されました皆様、お世話になりありがとうございました。

帰路は、R302を爆走して何事もなく帰宅完了です!

本当に、皆さん86が好きで、車バカが増殖中ですね!

これで、オフ会参加が二度目なのですが、皆さんの仕様が少々過激にチューン&ドレスアップしてきている気がします。

まったく焦らず、ボチボチやっていくのが私のモットーですので、次回お会いできた時には何もグレードアップしていませんので悪しから!
、、、無理は禁物ですよね!

Posted at 2012/10/28 00:48:39 | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

見て来ました! クラシックカーフェスタ

見て来ました! クラシックカーフェスタ

今日は、19時からの「BRZ支部 ナイトミーティング in名古屋」にも行ってみようかと思い、早朝より86を洗車してました。

そこへみんカラRSの友(こちらの方)から電話が、会場近くのコンビニに10時待ち合わせと。

2台揃って会場の駐車場へ到着。

 

そこで待っていてくれたのは、またまたみんカラRSの友(こちらの方)揃って会場へ。

本当に秋晴れの汗ばむ陽気に、ずらっと並んでいる車両がひときわ輝いて見えます。

 

   ↓「メイワ自動車」さん、私の知人でたまに店に雑談しに行きます。
     もし、何かあればいつでも気軽に訪れて下さい。
     とても親切で気さくな社長と奥さんです!

 

それはそうと、、、、

※んっ~、、、やっぱり「クラシックカーフェスタ」、、、名前のとおり”クラシック

私のRSが昨日作られたかと思えるほど、1970年代の車ばかりが勢揃いしてます。

※んっ~、、、1970年代、、、私のRSは1980年代、いわゆる”80”と言われる世代。

やはり、車が古いと言うことは、オーナーの方々も”古い?”、おまけに会場へ来られている方々もやっぱり”古い?”

しかし、ある車のオーナーへ”最初からSOREX(ソレックス)なんですか?”と尋ねたところ、答えと共に”初代前期物だからインパネが木目なんだ!”とか、”バンパーは分割ではなく一本物なんだ!”とか、熱い・熱い車談義にあっという間に小一時間過ぎていました。

いつの時代でも、どの世代でも、車好きが集まると、車談義にこれでもかと花が咲くのを実感しました。

でも、いくつになってもそんな楽しそうに話すオヤジに、ちょこっと感動です。

さぁ~、この後は「ナイトミーティング」へ行って来ます。

もちろん、”86”で出動です!

集合場所が、イオンモール(ショッピングセンター)であるため、中三の一人息子も買い物したいため一緒に来るとのこと。

はじめて”86”の後部座席に人が乗ります。

Posted at 2012/10/27 16:41:17 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2012年10月26日 イイね!

AREA86-オレンジメタ仕様のAE86&フェスタ前のRS洗車!

AREA86-オレンジメタ仕様のAE86&フェスタ前のRS洗車!

明日は、愛知県尾張旭市内のスカイワードあさひにて開催される「クラシックカーフェスタ in 尾張旭 2012」へ行って来ます!

そのため? 今日は仕事の合間を使って「RS」を久々に洗車してやることに、、、。

 

 

 

久々に、ピッカ・ピカッ!になった「RS」です!


その後、少し時間があったので発売間もなくの「86用 TRDサウンドチェンジャー」を先日電話注文しておいた下記しD店で気の利いたスタッフと雑談しにいくことに!

 

AREA86中部地区 トヨタカローラ名古屋 日進竹の山店

ご存知の方もお見えだと思いますが、この店舗・展示車の中に「旧車 AE86 現行オレンジメタリック仕様」が展示されています。

 

初めてこのオレンジAE86を見た時には、迷いもなくスタッフへ”売って下さい!”と言ってしまった私、、、。

もちろん、無理なことなのですが、何度見てもオリジナルカラーでないのに違和感のないこの存在感は、過去AE86を乗ったことがある人にとっては、不思議な仕様(オレンジメタ)だと思います。

今日は、現行86のオレンジメタリック車両と並んでおり、不可解な空間が店内で醸し出されていました!

※明日のイベント会場では、久々にお会いできる方、みんカラ情報にてご存知の方と車談義できることに「いい歳のオッサン」ですが、ワクワクして楽しみです!

Posted at 2012/10/26 21:26:41 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation