• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

200系ハイエース快適化計画第一弾~失敗に終わる!

200系ハイエース快適化計画第一弾~失敗に終わる!大人気、、、現行のキャンパー特装の200系ハイエースにこだわってみた!

やっぱり仕方がないことだが、ベース車が“バン”であることから、後部座席の乗り心地はあまり良いものではない。

そこで、なんとか追加のパーツ使用数を減らすとともに作業効率を容易に出来れば、きっとコスト減&効果絶大!が狙えるはず!と企み試作第一弾としてオリジナルパーツを装着してみた。

結果、、、下調べが不足?、、、ショックアブソーバーのストロークが不足し過ぎて使い物にならない。

結構へこんでしまったが、試作第二弾の作製に取りかかろぉ~っと!


試作第一弾、ツインショックブラケット装着の全体像!



ツインショック~下部



ツインショック~上部




※明日は、東京ビックサイトまで出張です!
Posted at 2010/07/22 23:11:19 | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2010年07月12日 イイね!

オイルパンGET!&H断面コンロッド到着!

オイルパンGET!&H断面コンロッド到着!

今日も週一のお休み、平日のため家には私と愛犬プチだけ、、、。
ここのところ天気も良くなく、プチと散歩へ行くことが出来ないですわ!

話かわって、、、、、

“かなりやるぞう”さ~ん!  ありがとうごじました。
先々日、やるぞうさんが私のショップへ貴重な「オイルパン」を届けに来てくれました。
その節は、何もお構いできなく申し訳ありません。

おまけ、おまけに、ヘッドカバーの入手もお助けいただきありがとうございます。

本日、私のEg作製場所○○自動車へオイルパンを届けに行ってきました。




届けに行った時、先週○○自動車○○さんから電話連絡があったのですが、コンロッドを信頼&ビジュアル的にお勧めの「H断面」にしてみる?
即答、、、OKです!

本日、偶然にも私が居た時に黒猫ヤマト便が届けに来ました。

開けて“ニヤリッ!”、、、すかさずデジカメでパシッ!






こんな“H”なやつが、上へ下へと活躍するのですね!

★ちなみに、このH断面、今時のRS&L型乗りの皆さんが使用しているマイナーな代物ですよね、、、?

Posted at 2010/07/12 20:42:01 | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2010年07月05日 イイね!

FJ2.4腰下完了まであと一歩!

FJ2.4腰下完了まであと一歩!☆最近、真面目に?仕事していたため、久々の投稿となります!

今日は、週に一度の休みのため、FJ2.4Egをお願いしている○○自動車へ遊びに行ってきました。

2~3週間ぶり、でも流石はEg師匠の○○自動車の○○さん、着々と組み上がっておりました。

この先、それほど時間がかからずに仕上がりそうな予感、ついつい追加のお願いまでしてしまいましたわ。
※追加は、Egではなく点火系の定番商品です。

<現状>
・ヘッド、、、既にヘッド面研&組付けが完成済み!(写真なし、、、また後日報告です。)

・腰下、、、Φ91ボーリング(ダミーボーリング施工済み)
       OS2.4クランクバランス取り&ラッピング





※残る、H断面コンロッド到着後、完了に向け組み付け!


※問題勃発!、、、ベースEgのオイルパンがぺしゃんこ!のため、新品を取り寄せ注文したものの既に欠品のため入手できず、、、?

★どうしよう? ぺちゃんこオイルパンをぶん殴って再利用したくないし、、、どこかに落ちてないかなぁ~???

Posted at 2010/07/05 20:27:23 | トラックバック(0) | スカイラインRS | 日記
2010年06月26日 イイね!

こんなカーゴトレーラーはいかが?

こんなカーゴトレーラーはいかが?まいど、同じようなネタで恐縮ですが、こんなカーゴトレーラーもありますよ!

“トイ・キューブ”と名付けたカーゴトレーラーです!

庭の片隅に置けば立派な倉庫となり、けん引していけばもちろん立派なカーゴトレーラーです。

おまけに、オシャレな形ですよね!

※ちなみに、車両重量が軽いため、けん引免許は不要です。

こんなカーゴも使い方によっては、この上なく便利かも?と思いますが、いかがですか?
Posted at 2010/06/26 22:57:43 | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2010年06月24日 イイね!

こんなトレーラーはいかが?

こんなトレーラーはいかが?久々です!

ご覧の皆さん、、、やっと?ついに?の梅雨ですが、この時期を乗り越えれば待ちに待ったいた”サマー・シーズン”がやってきます。

時に、長距離ドライブ&車中泊をしている方もいるとは思いますが、いっそ、こんな寝床&ダイニングを引っ張っていくのも良いですよ!
Posted at 2010/06/24 23:33:36 | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation