• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

とんでもない物が”誤送”されて来ました!

とんでもない物が”誤送”されて来ました!⇐"スコッチ”さん、、、早速、かじってみました、、、旨い!
 







先週末の日曜日、、、

クラッチ交換が済んだRSを迎えに、自宅出発~徒歩で~隠れ家へ!


慣らし?兼ねて こちら↓ へ急行しました!



到着したのは、我RSが ドベッチ!(最後)、、、皆さん、早いなぁ~


んン~、、、RS並びの奥に ”怪しいィ~オーラ!” の積載トラック?


そうです、、、今日は、スコッチさんが遠征帰路に、「亀八食堂」へ焼肉&うどんを食したい!と、近隣RS乗りが集まったのです。


スコッチさんとは、昨年二度「千葉県袖ケ浦フォレストウェイサーキット」と
「HIROしのいサーキット」にてご一緒しました!





今年は一度ですが、再来月に R30乗りオンリー「HIROしのいサーキット走行会」 にてご一緒させていただきます!
※このワイルドマシンの後姿をロックオンできるのか?、、、楽しみです!



PS.
「亀八食堂」では、、、、
スコッチさんと同じテーブルにて雑談、経験談を語りながら、鉄板の上の焼肉を頬張りながら、、、隣のテーブルを垣間見ると?、、、、、、

各々、助手席専用としてご乗車いただく奥様方テーブルには、、、焼肉に”生ビール”が四杯も、、、、、ゴクッ?
これって、ちまたで流行りの、、、「女子会」?、、、旧車RS乗りファミリーにも馴染んできたこと、この上なく嬉しいですよね!

その後、伊勢湾岸道路「刈谷PAハイウェイオアシス」までご一緒させていただきました!


RS乗りって、、、  、、、  、、、  ありがたいですね! 
お集まりいただいた皆さん、久々の再会にて楽しい時間を共有できましたことに感謝します!
Posted at 2014/09/25 21:45:30 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2014年09月15日 イイね!

”食欲の秋”は私でなくRSなのかな?

”食欲の秋”は私でなくRSなのかな?⇐"僕はどこでも寝れるのだ?”、、、愛犬プチ談
 







平成5年に手に入れた今の我RS、、、かれこれ21年も所有していることになりますね!


今まで、年間に三回位しか給油しないこともあったのですが、一度も車検&任意保険は欠かさず取得してきたことが、今も乗り続けられる秘訣でしょうか?

妻と結婚する際には、結婚式場中庭までRSを乗りあげ、二人純白の姿と共に記念撮影をした記憶が、、、

一人坊主もこんな小さかったのが、今では高二、、、ラグビー三昧の日々ですが、しっかり青春を謳歌してもらおうとバックアップしてますよ!





そんなこんなで、二十数年も乗り続けてきたRSも、三年前に渾身のパーツ投入にて「2.4メカチューン」仕様に乗せ換え、昨年は東へ西へと妻と狂犬プチを連れて右往左往してきましたが、、、、ついに、、、

30ヶ月(2年半)、走行距離18,000km、、、

OS製 ツインプレート(クラッチ)が、悲鳴を挙げました!

この二年半、思い返せば、我家に「TOYOTA86(妻の通勤快速車)」が来ることになり、ペーパードライバーである妻のMT(ミッション)練習車として活躍することもあり、、、エンスト多数でセルが悲鳴を?、、、千葉県袖ケ浦、栃木県宇都宮、我第二の故郷福島へサーキット走行への遠征を幾度も、、、確かに酷使してきたことは否めません。







さぁ~、、、滑ったものは仕方がないので、リフレッシュ作業に精を出しましょうかね!



、、、っと、思いのほか到着が早い!






トリプルプレートも考えたのですが、そこまでのEg仕様でないので今回もツインプレートにお世話になりましょうかね?



これで、二年くらいはガンガン走り廻れること間違いなしですね!


※ついでに、定期購入品が届いたので、一切合財リフレッシュして”食欲の秋”を堪能しましょうか?


Posted at 2014/09/15 19:45:21 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2014年09月07日 イイね!

心地良い疲れで ゼロ泊三日48時間!

心地良い疲れで ゼロ泊三日48時間!⇐我母校 ” 日本大学 工学部 ”正門
  ※86で来たのは 初 、、、帰路にて






最後なら絶対に見に行きたい!
※本音は、一度は走ってみたかったなぁ~


9/6(土)18時40分、早めに仕事を切り上げて自宅の愛知を出発です!
えっ!
出発と共に大粒の雨が落ちてくると共に雷サウンドが響いてる、、、。

ドシャ降りの中、愛知を脱出して岐阜県~長野県~群馬県と国道をひたすら目的地へ、、、。


群馬県高崎市へ入った深夜0時頃、ナビとして使用しているスマホにFB受信のサウンドが、、、
なんと、高崎市内のファミレス ガストに群馬の86乗り仲間が深夜徘徊?しているとのこと。
コメントに「コーヒーだけ飲みに行っても良い?」と打ち込み、その店内へ!


皆さん、驚いていただきありがとう。
コーヒーご馳走様でした。


往路に戻って、まだまだ続く豪雨の中を疾走します。
何とか約束の早朝7時、学生時分の先輩邸へ到着と共に数年ぶりに再会です。
※二十数年ぶりにこの整備工場へやって来ました!


続いて、約束 その弐、、、この方、、、と再会です。
R33で来る予定が、悪天候のためリバティにて参上!

やっぱり、、、ヤッパリ、、、きっと、、、キット、、、” 晴れ男 ”な私
先程まで雨雲一杯だった空に晴れ間が戻ってきた様な?

二台四人で目的地「仙台ハイランド」へ向かいます!

ほ~らね?、、、晴れてる! おまけに汗ばむほどの快晴!



五年ぶりに来たぞぉ~!
「仙台ハイランド DRAGコース」





今回の目的は、、、
JDDA EAST DRAG 最終戦 』を観戦すること!
~これで二度と見れない貴重なファイナルレース~


さすがは最終戦、、、本当の?
参加台数の多いこと、、、観戦者もこれから始まる最終レースに何か期待一杯と思える空気が漂っています!

まずは、会場内を少々ご覧下さい!


カッコイイ~DR軍団!


速そぉ~


既に、予選が始まってますね!


予選~本戦と、最終走行は、夕刻になり例外のナイターとなり終了が午後6時30分頃、、、しっかり最後まで見させていただきました。

走っている雰囲気が分かって欲しいなぁ~YouTubu
※スマホ撮影動画ですので、画面の小さいスマホなどでご覧下さい。


終了後、二台四人で福島へ戻り、DR仲間と合流して夕食後、帰路へ就きます!

翌日9/8(月)午前11時頃、、、愛知の自宅へ無事に到着!
総走行距離、、、約1,400km
出発前の仕事を含めると「ゼロ泊三日で48時間」、、、仮眠休憩無しでこの距離を走破したのは何年ぶりだろう?

心地良い疲れに酔っているのか?、、、また行きたいですね!
Posted at 2014/09/09 19:44:26 | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

雨に負けるなぁ~!

雨に負けるなぁ~!⇐"苦しゅうないなぁ~楽チンだぞぉっ!”、、、愛犬プチ談
  ※注”首輪”ではなく”胴輪”ですのでご心配なく、、、。








今回は?
高二の一人坊主が、この上なく練習に励んでいる「高校ラグビー」の”夏合宿”に、親として少しだけ覗きに?行って来ました。

行先は、、、
「ラグビー合宿」のメッカ、、、長野県上田市内の 菅平高原 ラグビーグランド です。

凄いですよ!
ラグビーグランドが、この菅平高原一帯に”100面”はあるとのこと?


まずは、早朝4時に自宅を出発、、、。
片道 276km 、走行時間 3時間30分


中央道~長野道へと繋ぎ、、、上信越道「上田菅平IC」を降りて少々ワインディングの道を北上していきます。


出発のための起床~最終の出発準備(完了)~~~
我家の狂犬プチにとっては、”お出かけ!”が嬉しくて、ソワソワと部屋を右往左往してます!
でも、走り出すと、、、眠い!


現地「菅平高原」、、、本日のグランドへ到着!


本日で、合宿四日目、、、そろそろ疲労感たっぷりに蓄積されてきたかも?
試合は、絶好調なのか?、、、部員の成長度合が手に取るように分かりますね!




まぁ~、、、主役はもちろんヤツら、、、!
応援部隊の私達は、”夜の部”へと移動開始です!





我家が、この日お世話になるのは、長野の86乗り仲間「とくさんわーくす」メンバーの筆頭者 ”とくさん” 、、、。

菅平高原から下山して、”とくさん”邸へ到着!


合流後、二台で移動開始!


到着した所は、、、長野市内 焼肉「牛若」
ココの店主、、、「とくさんわーくす」のメンバーであり、我夫婦は二度目になります。


さぁ~長野の86乗りが続々と集まって来ましたよ!


夜の午後7時頃からスタートした焼肉パーティー?
皆さん、ご都合を付けて来店して下さいました。
総勢14名、、、外の駐車場には86が 8台 !、、、撮り忘れ?

おっと、、、気付けば日付が変わる時間に、、、。
お店を後に、皆さんとお別れして、再び ”とくさん”86と並走して”とくさん”邸へ向かいます!


我家の狂犬プチも一緒に泊めていただき、本当にありがとう!
※86乗り仲間~宿泊まで誘っていただけるなんて、なんて、、、凄いですよね!。。。感謝の言葉しか出てきません。

翌朝、朝食をいただいた後、本格的に降り始めた雨粒を気にせず、合宿最終日の菅平高原へ向かい、午前中の試合を観戦、、、。

合宿終了!
記念に集合写真などを撮影して、父母達は各々の帰路へ就きます!

そこで、我夫婦は、、、、、
私の学生時分の先輩が、菅平高原から約40分のところにお住まいであるので、事前に連絡して初めてお邪魔させていただきました!


”怪しいぃ~?”と思わせるガレージ内の情景!
知ってます?
HONDA NSX 、、、の、”ACURA”です!


昔から、Eg触らせたら凄い人だったのですが、今ではNSXのEgを化け物に変える不可思議な先輩、、、(車屋ではありません。)

車談義&思い出話で、気付けばあっという間に一時間を余裕で過ぎていました!

その後は、豪雨の長野道~中央道へとタッチして、午後6時に自宅へ帰宅することが出来ました、、、!



次に皆さんとお会いできるのは、、、、いつだろうか?







Posted at 2014/08/10 23:43:59 | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

”初体験”のプチ!

”初体験”のプチ!⇐"階段が動いてるぅ~?”、、、愛犬プチ談
  地下通路のエスカレーター、、、犬と一緒に乗れる所なんて無いですよね!








早朝5時、朝焼けをバックに一日のはじまりです!


それは、年に一度のお祭り
 Fuji 86 Style with BRZ 2014

昨年に引続き二度目の参加です。
今回の目的は
①なかなか会うことのできない「86乗り仲間との再会」
②知人・友人が出走する「Green CUP (通称:エコカップ) レース」観戦
③Style名物? 「パレードラン」参加


さぁ~目的達成に向けて動き回りますよぉ~!


深夜早朝1時出発~早朝5時前、予定どおり”西ゲート”に到着
※既に200台近くの 86&BRZ 乗りが並んでいます。


午前7時30分 ゲートオープンまでの二時間、目的①を達成するための貴重な時間です!

東は関東周辺から西は関西方面、程遠い広島からも来ている方たちと再会&近況報告です!

ゲートオープン後、「パレードラン」申込みを済ませ、目的②の「エコカップ レース」観戦のためにメインスタンドへ!


見ぃ~つけた!
”頑張れぇ~!”、、、フレ~!、、、フレ~!



続いて目的③
「パレードラン」集合場所へ移動です。


「1st Session」に集まった150台が、先導車に続きコースインして約1.5kmのメインストレートのスタンド前に整列です。
ここで、”記念撮影タイム”


我夫婦は、恒例のツーショット!(もちろんプチも一緒です。)
んっ、、、?
後ろの車が、、、怪しぃ~


やっぱり、プチも気になり ガン見!




パレードランに出発です!
おっ、、、走り出して直ぐにフェンス越しから笑顔が、、、
エコカップに出走されていた長野トヨペットの中山さん。


同じく、エコカップ出走後の皆さんが、大きく手を振ってくれてます!


広いですねぇ~
一度は、ここを全開走行してみたいですね!



目的全てを達成出来たので、イベント会場を散策です。

※ドリキンこと土屋圭一さんの放談会だったり、不屈の男?山崎武司さんのトークショーを覗いてみます。




FBで日々情報交換させていただいている ”拘りのご夫婦” 潤さんと律子さん の 「 j.blood 」 へ立寄って雑談を!
※甘いマスクの潤さんが被っているヘルメット、、、カーボン製



今回の Style は、何台の86&BRZが集まったのだろう?
※数える気にもならないほど駐車場を埋め尽くしています。


お会いできた皆さん、またの機会に遊びましょうね!
Posted at 2014/08/06 13:59:55 | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation