• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~い@愛知のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

251103ハチマツミーティング2013

251103ハチマツミーティング2013⇐”次はどこへ行くの?”、、、愛犬プチ談

 





ハチマルミーティング 2013
日時:11/3(祝・日) 10:00~15:00
場所:FSW(富士スピードウェイ)

エントリー番号『280


実は、、、我RS、、、ハチマルミーティングに参加するのは”

はじめて参加させていただきます。

各地から参加される方々とお会いできるのが楽しみです!


Posted at 2013/10/21 20:59:55 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2013年10月14日 イイね!

<その参> RS、、、千葉~福島(故郷)里帰り!【RS旧友との戯れ!】

<その参> RS、、、千葉~福島(故郷)里帰り!【RS旧友との戯れ!】⇐”散歩へ行くぞぉ~!”、、、愛犬プチ談

 





10/13(日)夕刻、、、我ホームコースだった『母成グリーンライン』を後、
「土湯温泉街」を通過して福島県福島市のRS旧友達に会うため快走です!

小一時間の快走の後、、、老体?に少々不良を生じた
この方『スタッピ』さんが、道中に待っていてくれました!
(長男マシンR32GTR)




快気祝いのため、福島市在住のRS旧友が集まり焼肉屋にて乾杯を!




その後、、、我「お~い@愛知」家二人&「RS-拓哉」家二人を泊めてもらう
この方『クロ太』家へ移動!


深夜まで勢揃いの旧友たちと楽しい時間を過ごすことが出来ました!

※ありがとう、、、皆さん、、、また会いましょうね!

翌日の10/14(月)、、、「クロ太」家を出発して帰路へ!




三連休最終日なので、東北道(上り)は大渋滞を予測して、福島会津方面から新潟・長野を経由して中央道にて並走して行きます!


さすがに中央道も渋滞あり



午前10時頃「福島市」を出発、、、自宅「愛知県」へ到着したのは午後9時、、、約11時間を走り込みましたが、、、やはり我分身のRSとは相性が良いので、”心地よい疲労”にて最後の給油にて遠征終了です!



並走(「RS-拓哉」)にて三日間、約1600km、、、ノントラブルにて走破!、、、荒雨の洗礼無し!、、、三日間の晴天!

最高の三日間でした!

Posted at 2013/10/16 22:15:58 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2013年10月14日 イイね!

<その弐> RS、、、千葉~福島(故郷)里帰り!【自動車部との役割】

<その弐> RS、、、千葉~福島(故郷)里帰り!【自動車部との役割】⇐”次はどこ行くの?”、、、愛犬プチ談

 





10/13(日)、、、深夜早朝5時、、、袖ケ浦市内の宿を出発!
※三連休、、、都内首都高&東北道の渋滞を回避です。


二日目、、、目的地は
『日本大学 工学部 自動車部 ガレージ』

★内緒ですが、、、?
私、、、「平成5年」時代、、、『第36代 主将』を務めておりました。

そのため、卒業から二十年近く、、、少々ですが、OBとして出来る限り関わることがありました。

今回は、私用ではありますが、OBの先輩方、OB会幹部からも現役自動車部員の幹部に連絡して、現地である貴重なガレージを訪問することが出来ました!




※現役幹部の○○主将、○○○副将、、、お付き合いいただきありがとう!
今後とも、OBの力を活用して下さいね!


※怒ってませんよ?、、、部員数・活動状況等の近況を教えてもらいましたことを付け加えておきます。

※ガレージ内部、、、振り返れば私達もこんなゴミゴミしたところで思う存分”車弄り”のイロハを先輩方から教えていただき、実践してましたね!




※おっ!  「日大 自動車部」のシンボル、、、
『ウーヅレー』・・・昭和三十数年当時に日大工学部へ来た貴重な車両
※このブログを見ていただいた先輩方、、、車両は健在ですが、今後の保存・管理手法の終息を望みます!



小一時間のガレージ訪問の後、福島県郡山市内の某スーパー銭湯、同乗・同行してくれている奥様二人のお肌ケアエステへ!


一休憩後、、、我「ホームコース」であった郡山から裏磐梯山方面(土湯温泉等)に続く『母成グリーンライン』へ足を延ばすことに!
※十年近くぶり?、、、有料から無料になっていたものの、、、道中の休憩所?(ギャラリーコーナー)、、、は、まったく雑木・雑草がこの上なく繁殖しており、昔の面影が、、、。





その後、福島市在住の旧友との再会&翌日三日目へ、、、続きます!
『<その参> RS、、、千葉~福島(故郷)里帰り!【RS旧友との戯れ!』
Posted at 2013/10/16 21:40:44 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2013年10月14日 イイね!

<その壱> RS、、、千葉~福島(故郷)里帰り!

<その壱> RS、、、千葉~福島(故郷)里帰り!⇐”こんなにロングランなんて聞いてないぞ?”、、、愛犬プチ談

 





10/12(土)~14(月)の三連休
我愛車「スカイラインRS」に乗り込み、夏眠後、久々の遠征です!
※『総走行距離:  1,577km(GS 210.79㍑) AV. 7.48km/㍑ 』

日付かわった「10/12(土) 深夜0時」に自宅を出発


東名高速道路に乗り小一時間「赤塚SA(上り)」にて、今回同行(並走)するこの方と合流&ロングランへの出発です。
※みん友『RS-拓哉』君、、、日本一全国を走り回っているRSオーナー

まずは目的地である千葉県袖ケ浦市「袖ケ浦フォレストレースウェイ」で開催
「2013 SOB NISSAN SODEGAURA」
DREAM袖ケ浦(R30オンリー走行会)』に参加・出走します!

新東名高速道路を経由して横浜町田から「東京湾アクアライン~海ほたる」を
快走目的地へ早朝5時に到着!




走行会、コース延長2.4km(中距離)サーキットをしっかり堪能する準備!






さぁ~走りますぞぉ~!





※同乗申請により妻がP席にてサーキット走行を体験!













★出走R30「12台」、、、20分/本×2本
NAキャブ仕様の我RS、、、「5位:最速タイム 1’29.602」
※遅いのか? 早いのか? 分かりませんが、、、”大満足!”

この上ない青空の元、、、最高の一日を過ごす事が出来ました!
※日々、みんカラにて交流していたRS乗りの方々とお会いでき、短い時間だったかもしれませんが、お話できたことに感謝です、、、皆さんありがとうございました。



さぁ~まだまだ予定一杯な今回の遠征、、、。
まずは、袖ケ浦市内の宿へチェックインと共にお疲れさん打ち上げへ繰り出します!
※飲んでるシーンは割愛です。

翌日の二日目へ、、、続きますよ!
『<その弐> RS、、、千葉~福島(故郷)里帰り!【自動車部との役割】』

Posted at 2013/10/16 20:58:51 | トラックバック(0) | スカイラインRS | クルマ
2013年10月06日 イイね!

やっぱり私は「晴れ男」でした!

やっぱり私は「晴れ男」でした!

 



⇐”何がはじまるの?”、、、愛犬プチ談

10/5(土)「新潟県 妙高杉ノ原スキー場 駐車場」

行ってきました
とくさんわーくす」主催のジムカーナ練習会(走行会)へ!


天気予報は”曇りのち雨”、、、主催者、参加者が不安を抱く中

どうだぁ~やぱっり私は”晴れ男”だったかも!
※過去イベント参加三十数回、、、一度も”雨”無し

深夜2時自宅を出発、、、眠い目をこすりながら約300km、5時間を走破して早朝7時に会場へ到着。
曇り空の下、とくさんわーくすメンバーが既にはじめている設営のお手伝いを。


主催・関係者の朝礼にて役割確認を行い、いざ参加者とドライバーズミーティング&慣熟歩行をはじめ走行の準備です。


★今回の最重要課題は『妻が初のコースデビューすること!』★



緊張の面持ち”妻”がフリー走行開始です!
※私が助手席にてアドバイスを。


午前中に3本、午後から2本走行した後、タイムアタック2本と、なかなか走ることが楽しくなった様です~今後に期待を!
※アドバイス、自分の走行とついつい写真撮影がおろそかに。

私もパイロンジムカーナは20年ぶりかな?
ついつい童心?にかえって未熟なドラテクに四苦八苦です。


☆はじめて動画を掲載してみました!☆
 
 



そうそう、今回は急遽?、、、成り行き?
みん友「RS-拓哉」君もギャラリーとして一緒に来ました。
お陰で、強犬プチの面倒をみていただき、とても感謝です。


※来週末は、千葉県袖ケ浦サーキットまで遠征して走行会参加です!
2013 SOB NISSAN SODEGAURA
Posted at 2013/10/06 10:58:37 | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「しのい走行会、、、お疲れさまでした!
所要10時間を経て日付変わった本日午前3時に帰宅出来ました。」
何シテル?   11/23 04:36
平成元年に免許(普通)取得 トヨタスターレット(KP61)を皮切りに車歴20台を突破! そのうち「SKYLINE RS」を乗り続けて21年、現役で遠征・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”あま~い”走行会は楽し過ぎです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:38:45
平成26年度OB会 総会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 19:04:54
”食欲の秋”は私でなくRSなのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 19:58:45

愛車一覧

トヨタ 86 オレンジ86! (トヨタ 86)
『妻の通勤快速車』として日々活躍中!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-XターボC改キャブ仕様 ※福島在住から早くも20年越え、今でも懲りずに走らせて ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁からタッチ交代、私の大事な通勤快速車になりました!
トヨタ グランドハイエース ZIPANG (トヨタ グランドハイエース)
ZIPANG(トイファクトリー社製) ※北は宮城仙台~南は熊本黒川温泉まで爆走しました!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation