• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼てるっちのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

ブレーキテストを兼ねて(*^^*)

行ってきました日光サーキット 休みの日とスポーツ走行日が重なるのは月に1回位なので ブレーキの制動力がどれくらい上がったか 満を持しして行ってきた ディクセルのスリットローターに Zパッド 結果から言えば◎(*^^*) 全然違うー タイヤは前回と同じ アクセレラ651スポ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 17:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

オシャレでカッコいいと自分では思う。

自己満足の世界なんで、本人が気に入って乗ってれば良いんじゃない。
続きを読む
Posted at 2022/11/08 14:22:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月30日 イイね!

制動力を求めて!

走る、曲る、止まる 車で遊ぶのに何から求めるのか うちのDS君、 自分の腕には十分なパワーは有ると思う、 走ると言う事には今のところ問題無し では、 曲がるはどうだろう? 脚は一応車高調組んで硬めセッティング、 タイヤはTW200のアクセレラか、 ZⅢ 205のサイズじゃちょっと物足り ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 19:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

久しぶりの手洗い洗車(^_^;)

やっと過ごしやすい気温になってきたので、 久しぶりに洗車大会! なにせホイールは日光に行く前から洗ってない 真夏は手洗いサボって洗車機だったからな(^_^;) まずはホイールのダスト洗いから 酷い汚れ 鬼ヒトデミニでゴシゴシと 汚れを落としてみる ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 16:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

マイナカードとマイナポイント

みなさん作りましたか? マイナンバーカード 保険証と兼用とか 運転免許証と兼用とか なにかと騒がれてますねー あたしは ポイント欲しさに作っちゃいました(*^^*) マイナポイント2万円 周りが納得のいく活用しなければと思い こんなものと こんなものを ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 16:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月13日 イイね!

サヨナラ(T_T)

10月9日 ついに お別れ(T_T) 連休中に娘が迎えに来ました 旦那と二人2泊して ついに 乗り潰すまで乗るよ と、 そう言ってくれたので まだしばらくは現役で走ってくれそうです。 みんカラ始めたのも 31君が来たからで、 それから沢山の思い出と友達を ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 13:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

新潟遠征最終日

台風も過ぎ去った25日 爽やかな青空 朝食を済ませてチェックアウト 後は帰るだけとなり お土産の調達ヘ 寺泊の海鮮飴屋横丁へ ここはね、 運転手で来ちゃダメです(T_T)   浜焼き、串焼き ビールのお供が目白押し    運転手付きで来て 海鮮の美味いもの食 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 21:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月27日 イイね!

新潟遠征二日目

遠征二日目 台風が大雨を降らせ、関東各地でも警報が(^_^;) 新潟は小雨程度 予報では10時頃には上がるとのことで ちょっとした観光へ 迎えに来てくれてあたしの愛車はお留守番 最初に向かったのは トキの繁殖資料館 ゲージの中には5羽のトキが大人しくくつろいで?まし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 20:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

親孝行?で、新潟遠征(初日)

台風が近づいてる23日から2拍3日で新潟へ 今回の目的は 40年前のお隣さんの所へバァさんを連れて行く 自分はマジで40年ぶりの再開 バァさんはジィさんが他界したときに来てくれたから5年ぶり 朝8時に出発 東北道から磐越道で新潟へ お昼前には待ち合わせ場所へ到着 年寄バァさん二人 お互 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 20:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

31君とコソ練(*^^*)

カルガモ蛇口牽引フック あっ、 はるか昔の写真でした これだと牽引フックの役割不十分 なので 昨日のブログとなります 牽引フックを取付しないとサーキット走れないのでね リアのフック取付場所にもカルガモ蛇口取付可能になっております リアはカーゴスペースまで配管してあって タン ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 17:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「鬼怒川温泉NOW(*^^*)
って、仕事です(T_T)」
何シテル?   12/11 15:03
車をスイスポからDS3に乗り換えました ID忘れて入れないと思ってたここもヤフーのIDで入れたので地味に復活 スイスポは下の娘が乗ってるので今で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【第340回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:30:39
同級生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 19:11:47
20180929 やめられない止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 08:23:04

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
曲がらない止まらない(T_T) 街乗りには不自由ないけどねー サーキットに持込むとまだま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
金が無いのでほぼノーマルに近いけど冷や汗 脚まわり ウェッズスポーツ17インチホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation