• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼てるっちのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

ホームコース行ってきた、けど、、、


今日は約1か月半振りの日光サーキット




昨日から気合は入ってる


今日も




リポD飲んで気合十分


だったのに


毎回スポーツ走行日の朝は

ライセンス取得者の講習やってるんだよね

まあ、その方たちはほぼ日光初めてであって、
サーキット走行自体ほぼ初めての人も居るわけでして


講習受けてる人数見ると11人

今日のサーキットは激混み

朝から枠一杯のフルで走ってるし


嫌な予感しかない(^_^;)

Cグループ受付早めに行って1番ゼッケンもらって準備

講習終えたばかりのメンツも受付して
あっと言う間に枠一杯の15台

時間になって走り出したは良いが




















動くパイロンだらけじゃん(T_T)


後見ろやゴラァ!

右コーナー立ち上がりの左で左に避けるなゴラァ!٩(๑`^´๑)۶


日光走ったことある人はわかると思いますが

6コーナー立ち上がりや
8コーナー立ち上がりで左に居られると美味しい所でアクセル踏めないんだよね(T_T)

バックストレート左にウインカー上げて寄られても

そこはエスケープラインじゃねえよー!٩(๑`^´๑)۶


せっかくクリアラップ作っても

バックストレートエンドで渋滞

ハァ…_| ̄|○


リアのトレッド幅縮めてなんか良くね

って感じもあったのに


ダメだこりゃ





時期も時期なのでタイムは期待してなかったけど

2本目はさらに初心者組が増えそうだったので
今日は1本走って終了

他のCグループ常連さんも諦めたみたいで
顔なじみの方は1本走って終わりにしてたみたい


早く切り上げたので


こちらに






テクニカルガレージ須藤さん


外側のショルダーが無くなってるZⅢのローテーションを





予約も無く、急ぎの仕事も無いから良いよと

着いてすぐにやってくれました





からの




これで夏は乗り切れるはず


ついでに

7月30日のТGS走行会グリップ枠の参加申込みもしてきました。

元々ドリフトばかりの走行会だったのですが
あたしみたいにグリップ枠作って欲しい人も゙居て
最近はグリップ枠2枠
上級下級と組んでくれてます

1ヒート12分の5ヒート
参加費13.500円なので
日曜イベントでは格安かと思います。

グリップ枠はまだまだ余ってるみたいなので走りたい人が居ましたら連絡頂ければ話を通してあげますよ(*^^*)

誰が一緒に走らない?


そんなちょっとモヤモヤした1日でしたー。

Posted at 2023/06/25 17:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

明日の準備


明日は1か月ぶりにホームコースへ

予定は新しい武装して行くはずだったけど

取付不可で残念(T_T)


それでも他に試したいことが


それは、





リアのトレッド幅の縮小






片側20ミリのスペーサーが入ってたのを取り外し

ツライチから純正サイズにもどしてみた






前回行った時にリアはタイヤ細くと言われたけど
持ってないって話をしてたら

スペーサー抜いてトレッド幅狭くしても曲がりやすいと思うよ

と、アドバイスを頂いたので

明日は検証しに行ってきます(*^^*)

Posted at 2023/06/24 18:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月21日 イイね!

オペ失敗(T_T)


お昼に主治医から連絡が







ダメだわー



サイズが合わない




別部品取寄せて
更に加工しないと無理



車検の時にしよう
それまでに取寄せて加工してもらっておくから




って(T_T)




バラして戻しただけー





ハァ。。。。。_| ̄|○


Posted at 2023/06/21 17:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

入院しました(^_^;)


うちのDS君

本日オペの為

短期入院いたしました。




金曜日には退院予定ですが


オペが上手くいきますように。


Posted at 2023/06/20 21:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

オーバーヘッドディスプレイで試してみた


先日購入した

オーバーヘッドディスプレイ

0−100の加速タイム測れる(*^^*)


んで、

試してみた



結果






8.6秒


こんなもんか(^_^;)

もう少し上手くシフトアップすれば少しは縮まるかな?

他にもブレーキングタイムも測れるみたい


ちなみに、

ブースト圧は0.7までかかるみたい

一瞬0.8になった時があったけど

OBDからの情報信用出来るのかな?

とりあえず
スポーツ走行持の油温、水温が数字で見れるのが嬉しいかな(*^^*)

Posted at 2023/05/22 19:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「鬼怒川温泉NOW(*^^*)
って、仕事です(T_T)」
何シテル?   12/11 15:03
車をスイスポからDS3に乗り換えました ID忘れて入れないと思ってたここもヤフーのIDで入れたので地味に復活 スイスポは下の娘が乗ってるので今で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【第340回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:30:39
同級生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 19:11:47
20180929 やめられない止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 08:23:04

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
曲がらない止まらない(T_T) 街乗りには不自由ないけどねー サーキットに持込むとまだま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
金が無いのでほぼノーマルに近いけど冷や汗 脚まわり ウェッズスポーツ17インチホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation