• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼てるっちのブログ一覧

2023年05月12日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!5月17日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


↑って事で

あたしも今年で60になります
いわゆる還暦ってやつ

頭の中はいつも20代なんですけどね(*^^*)

この一年は

日光サーキットのライセンスを取って遊び始める

けっか、

沼にハマりつつあり

ブレーキローターとパッド変えて
羽も付けて

と、





この先も


どんどん泥沼にはまり込む予感しかない(^_^;)


底なし沼迄行かないようにしないと

タイヤセットがまた増えるー



Posted at 2023/05/12 19:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

GWの練習


5連休も終わり今日からお仕事(T_T)

やっぱりダルいねー

3日は日光サーキットへ

この日の練習は
ベストな空気圧をさがせを考えながらの走行
 

前回下げ過ぎてタイム落ちたから
1本目
冷間でF1.9R2.1 からスタート

走行終了時 
F2.4R2.5
さすがに冬場とは違う(^_^;)






練習走行だからタイムはそこそこで、
デフが入ってないからどうしても6コーナー立上り、最終コーナー立上りで内輪がバタついて加速してくれないっす(T_T)

2本目は
走行終了時にF2.2R2.3に調整しといて走行
んで、
2本目は3速をどこまで、どこから使ったほうがスムーズなのかを検証しながらの練習

さすがに3速縛りは最終コーナーは無理(^_^;)
んじゃ
最終は2速迄落としてとか、
色々やってみた
けっか、最終2速、2、3、4も2速、
4コーナー立ち上がりで3に入れる、バックストレートで4速
って感じが1番しっくり来たかも
これが正解なのかは解らないけど(^_^;)




ベストラップがまさにそれやったタイムなんだけど

ほとんど変わらない(^_^;)

まだまだ練習が足りないって事だね

他の日は

練習は練習でも、

女子高生とバドミントンの練習(*^^*)


んで、

子供の日には
パチンコ屋さんからプレゼント頂き

返却にならないうちに即購入



本日着弾致しました(*^^*)




これじゃ分からんね





ついに7.5Jのホイールゲットだせ(*^^*)


中身は後日お披露目致します。

まあ、

このGWはなかなか良き連休だったのかな。


次の目標は

アレ入れるぞ!



Posted at 2023/05/08 19:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

GW突入?で、タイヤ交換


ちまたは明日からおやすみですかぁ?

長い人は9連休だとか、

あたしは明日の休みが無くなってしまった

日曜日休んで3〜7日迄がお休みです。

予定は

3日にホームコース行ってきます(*^^*)


なんで、

今日は5時1分にタイムカード押して帰宅


タイヤ交換です



使えない595evoから

ZⅢへ




ホントは明日やるつもりだったけど
仕事入っちゃって
明後日は雨みたいだし

まあ、
30分くらいで終わるのでいつでも出来るっちぁ出来るんだけど

思い立ったときにやらないと面倒になって当日の早朝なんてなるのは避けたいからね

サクっと交換して

残り溝チェック

フロント左





3.5ミリ


フロント右






4ミリ

リア左




2ミリ(^_^;)
これは前々回までフロントに履かせてたからな
右回りのコースじゃ1番使うから仕方ないね

リア右



4ミリってところかな


さて、

スポーツ走行達者な皆様

残り何ミリまで大丈夫?

後2回は行けるかなと(^_^;)

Posted at 2023/04/28 19:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

タイヤ交換


桜吹雪の中

暑くもなくちょうど良い気温だったので

タイヤ交換を

まずは





ばぁさんのワゴンRから

ふゆタイヤから夏タイヤへ





サクッと交換

軽のタイヤは軽くて楽だねー(*^^*)

エアーチェックしたらかなり低かったので補充もしましたよ


次は自分のDS君




こちらはホビータイヤのZⅢから
普段履き用の595evoへ





軽の交換後だったので
なんとも重い事(^_^;)

軽量ホイールが欲しい


外したZⅢは




タイヤにこびり付いてるブリカス清掃

走行後2週間履いてたので
大きなカスは剥がれてたけどね




ZⅢはまだ使えそう

しかし、今月は走行予定無し


次回は5月3日かなぁー




Posted at 2023/04/02 16:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

☆彡六連星走行会行ってきたー☆彡

今日は仕事休んで六連星の走行会に初参加(*^^*)


って、

身内主催以外の走行会自体がマジ初参加なんです


場所は日光サーキット


朝5時40分に起きて
6時に家を出る

家から35分くらいなんで途中コンビニに寄っても6時40分には現着




すでに30台くらいの参加者が来てました

7時から受付して30分に入場





荷物おろしてゼッケン付けて
とりあえず準備完了






初参加のあたしは

今回は一番下の茶レンジャー組

2ヒート走ってクラス替えがあるので上を目指す


コンビニで買った





リポビタンDを飲み気合いを入れ

気持ちは45秒切り


第1ヒート

空気圧は冷間F1.7、R2.0でスタート

結果




タイムはともかくクラス2位


2ヒート目もキープ出来ればクラスアップ


駄菓子菓子

空気圧を下げた2本目は




1本目のタイムに及ばず






クラス4位に転落(T_T)

結果クラスアップはならずで茶レンジャークラスのまま

茶レンジャークラス

正直遅いのと
初心者が多くて走りづらいのよね

あたしが速いわけじゃないのに
クリアラップがなかなか取れない

仕方ないか


午後の3ヒート目

更に空気圧下げてみたけど




タイムは上がらず(T_T)


こんなタイムでも






クラストップ


タイムが上がらないので

まずは昼飯!





いつもの唐揚げカレー
  
デザートは




キャラメルソフト


4ヒート目


下げても駄目なら上げてみろ

って


空気圧をF2.2,R2.4にしてみる





タイムが上がった

リアを高めにしたら
軽く流れるようになって車が回ってくれる

しかしながら

このクラス

クリアラップ取れない(T_T)




1人別クラスから参加してた人を除けばやはりあたしがクラストップ


差を見てもらうとわかると思いますが

後を見る余裕もなく、走るパイロンとなってます

あたしが速いわけじゃないですからー


空気圧高めで良い感じになってきたので
最終ヒートでなんとかタイム縮めたい

結果




自己ベスト更新とはなりませんでしたが、
今日のベスト更新

最終ヒートが1番タイム良かった

当然




最終ヒートもクラストップでした

次回はせめて一つ上のクラスで走りたい


六連星の走行会は
ラストに1台ずつ走るスーパーラップがあるんだけど

タイム更新狙って一発勝負!
  
バックストレッチまで良い感じに走れたのに

ブレーキ我慢したら
最後の11.12コーナーで破綻(T_T)

なかなか上手く行かないねー

走行会終了後は表彰式とジャンケン大会

スーパーラップ36位の飛び賞頂きました(*^^*)




中身は




信玄餅入のロールケーキ


最後破綻で結果オーライだったって事にします(^_^;)


更に

ジャンケン大会では





折りたたみ自転車頂きました(^_^;)

初参加でこんなにもらって良いのだろうか

合計1時間程の走行でしたが

身体が悲鳴上げてしまい
帰る頃には指がツるは足がツるはで大変でした

本日お会いした皆様
六連星のスタッフの皆様

楽しい1日を過ごさせて頂き感謝致します。

またいつか六連星走行会参加するぞー!

Posted at 2023/03/20 22:09:42 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「鬼怒川温泉NOW(*^^*)
って、仕事です(T_T)」
何シテル?   12/11 15:03
車をスイスポからDS3に乗り換えました ID忘れて入れないと思ってたここもヤフーのIDで入れたので地味に復活 スイスポは下の娘が乗ってるので今で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【第340回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:30:39
同級生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 19:11:47
20180929 やめられない止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 08:23:04

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
曲がらない止まらない(T_T) 街乗りには不自由ないけどねー サーキットに持込むとまだま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
金が無いのでほぼノーマルに近いけど冷や汗 脚まわり ウェッズスポーツ17インチホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation