• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼てるっちのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

車検の打合せとエラー表示の確認




今日はタイトル通りの打合せで
マジブルーさんへ


エラーの話をして、すぐに診断機で確認

エラーが出るとブーストが掛からなくなるって症状ね、

純正のブローオフバルブがボロボロになってました(^_^;)

サーキット等、常に高ブースト掛けてると熱で破られやすいんだって説明受けました。



純正交換だと高いし弱いからこれにしなと、




GFBの強化ブローオフバルブ




純正を外し、
レッドポイントさんの大気開放型を撤去



組替えてもらって完了



金額は車検の時に一緒でと聞かなかったな(^_^;)

他にも消耗部品の交換が有りだし、フロントのサスペンスからのカタカタ音がひどく
ダンパーのカートリッジも交換しなきゃならないみたい
ラルグスの車高調なんでO/H用部品としてあるので左右で33000円
多分車検時の払いは20万オーバーになるかと(T_T)

まだまだ乗るつもりなので仕方ないなぁ

家に戻ってタイヤ交換
週末の7日にまた日光サーキットに行ってエラーが出ないの確認しなきゃ

ZⅢも次回で終わりだろうな




って、すでに終わってる感は有るんですけどね(^_^;)
Posted at 2023/10/01 17:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

シェイクダウン


昨日はホームの日光サーキットのスポーツ走行日

デフとアッパーマウント交換して戦闘力上がったはずの愛車のシェイクダウン





久しぶりの休日走行日で混んでるかなと思ったけど

思いの外空いてた(*^^*)





久しぶりにお会いしたポルシェの旦那と並べて



準備していざコースイン


まずはゆっくりとコーナーでのデフの効き具合を確認しながら


少しずつ上げてくつもりが




早々とアラート音と共にサービスランプが点灯


パワーが出ない(T_T)

どうやらブーストがかからず
NAエンジンになっちまってる

五分残してピットに戻る

クールダウンしてエンジン切って再始動


サービスランプはとりあえず消えたけど





やはりブーストかからない


2本目どうしようか悩んで

とりあえず様子見ながら走る事に


やはり早々とサービスランプ点灯

パワーも上がらず1本目と同じ


コーナーめちゃくちゃ楽しいのにストレートで加速してくれないよー(T_T)


結果





第3セクター、いつもなら14秒台なのに全く上がらず

それでもなんとか45秒台に乗れたのはデフのせいかな

今までストレスだった6コーナーが気持ちよく回れる
最終コーナーへのアプローチもかなりいい感じ

ブーストさえかかってくれれば44秒台に入ったかもしれないなぁ

後で原因追及しないと

2本走って帰り道

ヘッドアップディスプレイをブースト画面にして見てると

アラートも出ずにブーストかかってる

温度センサーかなにかの誤作動で制御かかったのかな?

来週は新潟にお出かけのため
点検は再来週だな、
ちょうど車検の打ち合わせもあるし
その時診断機にかけてもらうとしよう


んで、

今朝は朝飯前にタイヤ交換






交換しながら車高調の減衰を柔らかく変更
リアはタイヤ外した状態じゃないと調整出来ないから不便なのよね(^_^;)





街乗りタイヤに戻したあとは


これ、





ブリカスが凄い事になってたので




削り取る


削りながら思ったのが


このタイヤまだ大丈夫かな?

なんとか後一回もたせよう(^_^;)


Posted at 2023/09/18 10:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

ミッションオイル交換


lsd装着から1週間


明日はホームの日光サーキットにてシェイクダウン予定


明日走ってからミッションオイルの交換しようと思ってたけど

サーキットの先輩である
銀の変態さんにちょっと心配だなぁと、


いつもお世話になってる
テクニカルガレージ須藤さんにも相談すると

最初は300キロくらいでやったほうが間違いないよ 

と、

なんで急遽交換をお願い





ドレンボルトはすぐに分かったけど


どこから入れるんだ?



探してもなかなか見つからず


オートポアルージュさんへTEL



いやぁー


あそこは分からないわ(^_^;)





これ、

給気ダクト部バラしてます


分かります?








給気ダクトの下


分からない上に狭いとこに(^_^;)


須藤さんと二人で悪戦苦闘して
1時間半かかってなんとか終了



これで明日は大丈夫かな(^_^;)


休日のスポーツ走行日なんで混みそうだけど

まずは車とポンコツドライバーの慣らしでゆっくり走ってみようかな。










Posted at 2023/09/16 20:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

おかえり相棒(*^^*)


入院から3週間


やっと退院して帰ってきました(*^^*)



 
今回の入院では


アッパーマウントの交換




交換前の純正アッパーマウントから




ピロアッパーマウントへ

アッパーマウントのピロ化で


キャンバー調整が可能となりました




車高を落としてついてた1度から

3度になりました




写真だと分かりづらい(^_^;)

早速タイヤ交換

交換前に




このブリカス落としから(^_^;)

ブリカス除去後サクッと交換


キャンバーがついて
内側にはいったので、20mmのスペーサーをフロントに





あと5mmはイケるな

そして、



今回の入院のメインは


こちら





機械式LSD,1.5way

ついに導入しちゃいました(^_^;)

ミッション降ろすついでにクラッチ板も交換してもらい

総額46諭吉(T_T)

しばらくは新しいパーツは入れられないなぁ

LSDの効果は?


街乗りキツイかと思ってたけど
馬鹿みたいにアクセル踏まなきゃ全然平気だけど

コンビニから出るときにちょっと踏んだら
ハンドル持っていかれてヒヤッとした(^_^;)

車の慣らしもだけど、ドライバーの慣らしもこれからです。


1週間慣らして

来週の日曜は日光サーキットでシェイクダウンに行きます。

果たしてどうなりますかね(^_^;)


目標は年内に44秒台に入れることだな。


来月は車検でまた金がぁ(T_T)


Posted at 2023/09/10 18:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

入院延長(T_T)


仕方ないかぁ

夕方電話してみる

「作業は順調ですかー?」

「今やってるところ、これからミッション組むところだよ」

「日曜日は間に合わないかな?」

「ちょっとキツイかも、組み終わって降ろしてから足廻りだからな」

「1週間延ばしても大丈夫ですよ」

「そうして貰えれば助かるな」


って、



そんなんで退院が1週間延びました


慌てて作業してもらうよりも
余裕もって仕上げてもらうほうがこちらも安心だし(*^^*) 

なんで、


ワクワクと楽しみな時間は後1週間は続きます





こんなの落ちてましたー


これ、


なんだろう?


Posted at 2023/09/01 20:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鬼怒川温泉NOW(*^^*)
って、仕事です(T_T)」
何シテル?   12/11 15:03
車をスイスポからDS3に乗り換えました ID忘れて入れないと思ってたここもヤフーのIDで入れたので地味に復活 スイスポは下の娘が乗ってるので今で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【第340回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:30:39
同級生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 19:11:47
20180929 やめられない止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 08:23:04

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
曲がらない止まらない(T_T) 街乗りには不自由ないけどねー サーキットに持込むとまだま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
金が無いのでほぼノーマルに近いけど冷や汗 脚まわり ウェッズスポーツ17インチホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation