• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼てるっちのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

シリーズブログその18・プレリュードの思い出②


寒くなりましたね~がまん顔バッド(下向き矢印)

こちら栃木県北部の外気は9度と一桁に

まあ、もっと寒い地方の方もいらっしゃいますからね(^_^;)

では昨日の続き始めますか~

郡山をでて一路青森を目指すおいら

多賀城バイパスを気持ち良く走行しておりました
時刻は10時前後だったと思う

そこにやつは居た!

皆様も嫌いなあいつらですよ、あいつら!


もうお分かりですよね~(^_^;)


暗闇に光ヘッドライト

しかしやや上方には赤い光が・・・



おいら?( ̄□ ̄;)!!


でした(T^T)

速度超過

いわゆるスピード違反ってやつ

たった17キロオーバー

低姿勢に出て謝り倒す!

それしかないじゃん



無駄な抵抗でした(T^T)

他県ナンバーだからだぁ~
宮城県警嫌い!

青切符をいただき
笑顔で気を付けて行けよ~、と言われても

全然嬉しくない(T^T)

もう捕まりたくないという思いから
その後は築舘から高速へ

当時東北道は盛岡まで
そこからまた下道をとことこと走る!青森目指して

当初青森港からフェリーに乗るつもりだったけど、手前に野辺地港を見つけ行ってみる

函館行き出てるじゃないですか~(*^^*)

それも待ち時間少ない

野辺地港に着いたのが確か4時半頃だった

フェリーの出港時間は5時半、空きがあるとの事で速攻でチケット購入!
代金は確か17000円くらいだったと記憶してます。
車1台に運転手1人含まれてます
同乗者は別料金ですからね~


そんなことで初のフェリー体験をし本州を離れるのでありました~

ここまでの走行時間約11時間、走行距離は 500キロ

北海道上陸編はまた明日とします(^^)v


これからバドミントンにいかなきゃ
Posted at 2012/10/31 19:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月30日 イイね!

シリーズブログその17・プレリュードの思い出


いつも見ていただいてる皆様お疲れさまです

この当時の話、ヤンチャ時代とは変わりますが語ることは多々ありまして(^_^;)

バイクは先送りにして
まずは車の話から

新車購入したプレリュード
その4ヶ月後にバイクを新車購入

その半年後お父様とお母様は転勤の為仙台へと引っ越して行きました

おいらの独り暮らしが始まった訳ですが

まさにローン地獄

12万程の給料
家賃、光熱費で4万
車のローンが3万5千円
バイクのローンが確か1万8千円だったと

残りはいくらでしょう?

生活費・・・

無いじゃん(T^T)

仕方なく優しいお父様から100万円程無期限、無利子で借用

車のローンだけは先に完済いたしました

がっ!

アホなおいらですから

少し余裕が出来るとまた・・・
これも先送り(^_^;)

本題はプレリュードでした

新車購入したからもちろんノーマル

これは最後までノーマルのままでした(^_^;)

改造費なんてどこからも出て来ないもん

そんな愛車で北海道一周一人旅!

予定は三泊四日

この費用はちょっと悪いことをいたしまして(^_^;)

いわゆる下請け業者とのほにゃららってやつ

20万程の特別交付金をいただきましたので

さあ、郡山出発!

夕方六時くらいだったかな~
節約のため高速は使わず4号線を北上

事件は仙台で起こりました(T^T)


多賀城のバイパス辺りを走行中やつは突然やってきた・・・


Posted at 2012/10/30 18:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月29日 イイね!

シリーズブログその16・27年前


調子に乗って今夜は一挙2話掲載!

こいつアホやぁ~




思って下さい

晩酌終わってホロ酔いですから~(*^^*)


当時のおいら

車よりバイクの方がまだ好きでね~

バリバリ伝説の影響はかなりあったと(^_^;)

菅生サーキットに良く行ってました

当時のバイクレースと言えば

平忠彦が日本のエース
ケニーロバーツは世界のヒーロー
フレディスペンサーが彗星のごとくデビュー

500ccクラスはマジに見ごたえ有り!

藤原が緑ゼッケンで走ってたし
HRCの阿部ちゃんはあの身体で(^_^;)
おいらの憧れでした~
元祖メタボライダーだったもんな~

ウォルターウルフの水谷も渋い存在だった

F1クラスじゃ八代や宮城光

サーキットの爆音とカストロールの焼ける臭いが最高だったな~

あのカストロの臭いは今じゃ嗅げないのが残念(T^T)


やべぇ~

バイクにまた乗りたくなってきた~

けど我慢(T^T)

今はスイフトが一番ですから~


プレリュードにバイク
一年に2台の新車購入したおいら

親と同居だったからなんとかなってたんだけどね~

翌年から独り暮らしとなる事をまだ知らなかった

当時の給料

手取りで12万くらいでした・・・

どうなるおいら?



Posted at 2012/10/29 21:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月29日 イイね!

シリーズブログその15・初の新車

シリーズブログその15・初の新車
昨日のバーベキューオフではしゃぎ過ぎて
月曜なのにすでに疲れてるおいらです(^_^;)

アルコールが欲しかったけど我慢したよ~(T^T)


前置きはこの辺で

教習所へ通ってる間に注文した車

HONDAのプレリュードでした(^_^;)

しっかり当てられたし(-"-;)


まあね
お金は持ってなかったから一番グレードの低いXC、エアコンも無しです(^_^;)

サンルーフ、クルーズコントロールは標準装備でした

それで価格は全て込みで135万だったんだから
今考えると安かったんだなぁ~と思う

今のHONDA車高すぎると思いません?

ホイールはてっちんだったため無理を言って納車タイヤをスパイクにしてもらい

夏タイヤは別に購入してました

そのプレリュード君
一年半で手放す事になるんですけどね(^_^;)

今でもその車で行った一人ドライブの旅が忘れられません

車購入後にやっぱりバイクに乗りたくて

バイクも新車で購入(^_^;)

ローン地獄の始まりでもありました~

買ったバイクは

2スト 250CC 初の○○○S仕様エンジン

これ以上ヒント出したらすぐにバレる(^_^;)


答えはCMの後で

Posted at 2012/10/29 18:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月28日 イイね!

バーベキューオフ

バーベキューオフ今日はグリーの車仲間とバーベキューオフへ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

場所は茨城のひたち海浜公園

駐車場料金がかかるのでまずは近くのジョイフル○田へ集合

途中で黄色のスポとすれ違う
良い音してんじゃんと思って見てたけど
その後みんカラメールが入り
茨城メンバーのdaiくんだったことが判明(^_^;)

集合場所にお見送りにはサイヤ人ベジータ登場!
今日のマシンはスーパーに変身はしてなかったけど
わざわざ顔出してくれてありがと~

今日の参加者はスイフト8台、エブリィとインプが各1台、総勢17人

集合後5台に乗り合わせをして海浜公園へ

うちはおいらの他に娘二人と愛犬が参加でした

心配なのは雨雨

天気予報では3時頃まではなんとかもつだろうと

天気予報当たってくれて良かった冷や汗

バーベキュー中は降らないでくれましたが

最後のプチイベント

いきなりバームクーヘンを作る!

なんて始まったもんで冷や汗

焼くだけで一時間以上

焼き上がったのは3時半
会場は4時までというギリギリセーフ

しかも3時からホントに降りだしたし雨

それでも時間ギリギリに撤収完了!

娘達も愛犬も満足の一日でした~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

心残りも・・・
海浜公園には茨城メンバーのマンゴー王子が遊園地で働いてる
遊びにくればただで乗せてやるよ~と言われてたのに行けなかった(T^T)



しかし、

バーベキューでバームクーヘン焼くか?(^_^;)


次回は来週のTC1000にて茨城メンバープチオフ兼仲間のが走るのを見学だぁ~(^-^)v



Posted at 2012/10/28 19:31:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鬼怒川温泉NOW(*^^*)
って、仕事です(T_T)」
何シテル?   12/11 15:03
車をスイスポからDS3に乗り換えました ID忘れて入れないと思ってたここもヤフーのIDで入れたので地味に復活 スイスポは下の娘が乗ってるので今で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78 910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【第340回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:30:39
同級生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 19:11:47
20180929 やめられない止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 08:23:04

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
曲がらない止まらない(T_T) 街乗りには不自由ないけどねー サーキットに持込むとまだま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
金が無いのでほぼノーマルに近いけど冷や汗 脚まわり ウェッズスポーツ17インチホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation