2012年10月13日
高校を中退したおいら
白河は甲子温泉のホテルにて住み込みのバイト生活となる
なぜいきなりかと言うと
おいらより半年以上前に辞めた悪友が板前の修行をしておりまして
そこで客室係り兼雑用係りを募集していたので
もう一人の悪友と二人でお世話になる事に
そこは山の中
何件かあるホテル集落から奥へ4キロ程
ごみ出しは集落のある場所まで運ばなくてはならない
お利口さんな人はタイトルのダットラの意味が理解できましたね~
そうです
ごみ出しに使っていたのが古いナンバーも無いダットラだったんです
ここは山の中
運転の練習にはもってこいですね(^^)v
おいら達3バカトリオ
毎晩のように走り廻っておりましたとも~
しかし
ダットラを一人が破壊してしまうんです
古くてナンバーも無い車
タイヤも当然溝無し
雨上がりの夜にスピンして横転
おいらは助手席に乗ってたけど怖かった(^_^;)
まあ、走れなくはなかったので
横になった車を二人で戻す
荷台に二人分の体重をかけたらなんとか戻ってくれた(^_^;)
次の朝怒られたのは言わなくても解ってるよね
まあ、
弁償しろとかは一切言われなかったから良かった
それからは
ナンバー有りの車検有りのレオーネバンがうちらの遊び車になりました~
これは壊さなかったです
車の操作と楽しさを教えてくれたダットラに感謝!

Posted at 2012/10/13 18:39:49 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月11日
秋は行楽シーズン(*⌒▽⌒*)
楽しんじゃいましょ金があれば
って事で
ビンボーとーちゃんはあくまで予定ですが
14日はみん友御近所さん達とラーメンオフ
宇都宮近郊の美味しいラーメン屋さんへ
21日はSCTスイフトクラブ東北の福島オフへ行きたい(^_^;)
けど、まだ決定はしておりません
28日はグリーの関東スイフトのオフで茨城にてバーベキュー
来月4日は筑波サーキット走行会見物オフ
みん友さん走ります~
冷やかしに行く(^^)
てな感じで四週連続予定・・・
財布の中身が少ないから福島を迷っております
行きたいけどなぁ~
各オフでお会いする皆様ヨロシクです(*^^*)

Posted at 2012/10/11 18:45:37 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月09日
15のおいら
頭の中は単車でいっぱい
16になる一ヶ月前から教習所通い
無事に中型2輪合格(^^)v
しかし単車は無い
早く川崎の友達の所へ行きたくて
真冬に友達のGS400を借りていざ川崎へ
中坊時代の友達の家を泊まり歩き遊びましたとも
いざ帰る日は
天候は雪(T^T)
明日から学校という事もあり
単車を昔住んでた親父の社宅へ預けて新幹線で帰宅
運送屋さんへ運んでもらうはずが・・・
バイクが盗難に( ̄□ ̄;)!!
すぐに川崎の仲間に連絡したら
三日後にみつかりましたか・・・
イグニッション部が壊されてました
友達の単車だったんだよ~(T^T)
仕方なくお父様に弁償してもらう形で
そのGSはおいらの物に
これがおいらの初の相棒となりました
当初ノーマルでしたが
ヨシムラの手曲げ集合、FRPフェンダー、ヨーロピアンウインカー、等と徐々に族仕様に
高校は単車禁止
担任にバレる日がやってきました
なんと
担任が家の親父と意気投合して飲みに来やがった
もちろんおいらは単車に乗って逃走
しかし・・・
うちのお父様(T^T)
単車の事バラしやがった
次の日から職員室に呼び出しの毎日(T^T)
単車売れ!
嫌だ!
売る気になったか?
売る気は無い!
とうとうおいらは切れた
国家の法律で許可されてるのに、なぜ校則だとしばる! 俺はたかが学校の校則より国家の法律を指示する!
職員室で大口を叩いてしまった俺は次の日から登校しなかった
そして
三日後には住み込みで白河は甲子高原のホテルで働いていた
車の運転はここで覚える事となる

Posted at 2012/10/09 21:37:19 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月07日
おいらの中坊時代
カミナリ族から暴走族へとの変化期
車好き、バイク好き
んでやんちゃとくれば当然だよね~(^_^;)
週末は夜な夜な・・・
中坊なので免許なんてなく
先輩のケツか四つ輪
神奈川県から都内を走り回っておりました~
今は栃木ですが
中坊時代は川崎に住んでおった
おいらの所属はCRS連合の中のキャッツ中野島
多摩川沿いのキャッツの中では小さいチームだったけど
当時の流行りバイクはよんフォアにサンパチ、ケッチ、やかんタンクのホークⅡやGS、
ケンメリ、だるまセリカ、チェリーX1R、カエル顔のマークⅡやチェイサー、おいらが好きだったのがローレルだったな~(*^^*)
先輩達はとっても怖かったけど楽しかったな~
しかし
それも長くは続かず親の転勤で高1の夏に福島は郡山へと引っ越しをせざるを得なくなったのでした(T^T)
田舎じゃ(+_+)
とりあえず高校には編入したものの
当然知り合いが居るはずもなく
おいらの鞄の裏にはキャッツの金看板ステッカー
高校は当時不良の学校と呼ばれた男子校
来るなら来いやぁ~
フルボッコにされるのも覚悟の登校でありました~
自己紹介じゃハッタリ一発!
金看板を教卓から見せつけヨロシク!の一言(^_^;)
ああぁ~
これでフルボッコ決定だな(T^T)
との思いはみごとに外れ
東京から変な奴が来た!
次の日から一躍人気者になっておりました(^_^;)
ちなみにまだ15歳免許は持ってなかった頃

Posted at 2012/10/07 19:32:33 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月06日
おいらの今の愛車はスイスポ
最高の相方で愛してます
車、バイク、モータースポーツ大好きになったわけは・・・
おいらが小学生の頃
サーキットの狼という漫画があり
スーパーカーブームがあったんだよね~
若い子は知らないかもだけど(^_^;)
ロータスヨーロッパに憧れた時代
それからは漫画でも車物やバイク物が多かった
車物は
サーキットの狼
エフ
シャコタンブギ
湾岸ミッドナイト
等々
イニDなどは新しい方だな
バイク物と言えば
ナナハンライダー
あいつとララバイ
バリバリ伝説
ふたり鷹
他にも思い浮かぶがタイトルが出て来ない(^_^;)
池沢さとしのRZのやつとか
モトスロスのとか(^_^;)
バイクに関しては
もろに影響受けて菅生サーキット(昔の高速コースの頃)を走ってたな~
それが二十歳の頃だった
車で走るという思いはあっても金がなかったから無理だった
あれからもうすぐ30年
いい年したオヤジが黄色のスイスポ乗り回してます(^^)v
車好きに年は関係無い!

Posted at 2012/10/06 22:54:15 | |
トラックバック(0) | モブログ