• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼てるっちのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

女子高生とドライブデート(*^^*)



昨日の続きになります(*^^*)

齢56にもなるオッサンと一緒に遊んでくれる女子高生

当然ながら娘より若いです


やはり気持ちだけは若くいようと女子高生遊びはやめられません(^^;


まるやで食事の他の目的は


道の駅巡り(*^^*)


ご当地ソフトの食べ歩きってね


まずは


まるやさんの前に一駅






湧水の郷しおや


日光の天然氷のかき氷を食べる予定でしたが

かなりの行列だったので隣のソフトクリームを





あたしはイチゴ

他は、コーヒー、黒蜜きなこ、ロイヤルバニラ

まず1件目は全員で、


この後まるやさんで食事だったんですがね

2人はまるやさんでかき氷を戴いてました


昼御飯が終わって二駅目は







やいた


ここでは矢板名産のリンゴソフトを





ここで1人脱落


時間が押してるのですぐさま移動



三駅目は






しおばら


キュウイソフトの予定だったのに本館が改修中(>_<)

物産館で


メロンのスムージーが2人、ブルーベリーソフトが1人





あたしはここで脱落(^^;



四駅目は



那須友愛の森だったんだけど看板撮り忘れ(^^;






ここでは3人脱落(^^;

ここまで完全制覇は1人だけ


更に行きます



五駅目は







大田原の那須の与一の郷


ここはソフトではなくてジェラート





あたしはとうがらし
後からピリッと辛さか来ますが旨い

後はゴマとバニラとラムレーズン


更に行きます!


って、


時間も残り少なくなって次がラスト







きつれがわです。


ここはあたしを含めみんながほぼ地元みたいなもんです


ここもソフトではなくジェラート






あたしはソーダー


他は塩キャラメルとチョコマーブル


1人だけミッションコンプリート!

道の駅のアイス6品とまるやのかき氷

しめて7品・・・(^^;

1人が道の駅で5品


もう1人が道の駅4品とまるやのかき氷


あたしは頑張って4品でした(^^;




番外編で


ただ1人だけ




最後のきつれがわにて










ラーメンを平らげてました(^^;



しかし良く食うなー


あたしの出費は諭吉さん1人に樋口さん1人旅立って行かれました(>_<)



ちなみにね、



どういう関係かと言いますと



あたしの隠し子達



ではなく




教え子達です。



何の?



バドミントンのですよ(*^^*)


バドミントンのスマッシュ速度はスポーツの中で最高なんですよ

高校男子だと速い子で350キロ位

女子でも300キロ近く出てます。

今回は部活の引退の慰労会

多分卒業祝いもやらされそう(。>д<)


そんなこんなで楽しい1日でした(*^^*)



Posted at 2019/08/13 20:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

女子高生とまるやデートに行ってきた(*^^*)


今年の盆休みは今日から16日まで

その休み初日の今日はね








女子高生とデートっす(⌒‐⌒)






朝の待合せは9時半



あと1人揃ったら出発です。











まずは女子高生とは無縁の大人の遊園地へ








最初の目的はあたしの用事なんだけどね(^^;





大人の遊園地に到着すると








物珍しそうに黒や銀の塊を見る彼女達

















やって来たのは










ヒーロー篠井サーキット



老衰の仲間が走るってんで女子高生を引き連れ冷やかし、


もとい、応援へ(*^^*)








ピットの上の観覧場所から走る車を眺め

早いだの遅いだのと・・・(^^;


まあね、


車とは無縁の女子高生ですから(^^;







しかしね、

彼女達は時速200キロ超えの世界を何気にこなしてきた猛者達なんです(^^;



ミニサーキットの速度なんて彼女達の感覚からしたらたいした事ないのでしょう


彼女達のやってるスポーツは世界最高で


世界記録はなんと!






時速495キロ!!(゜ロ゜ノ)ノ


彼女達のスピードも200キロは超えます(^^;



さて、

大人の遊園地を後にし昼御飯のお店へ移動





やって来たのは








みかさ食堂のライバル店


矢板インター前のまるやさん




当然ながら食すは裏メニュー









ロコもっこ○丼






先端には切れ込みまで(。>д<)






揚げ物満載のお盆限定まるや丼







旗が立ってるお子様ランチ


じゃなくて



ボルガライスNeo


もう一品スペ丼











しかし、スペ丼撮るの失敗(^^;





おまけにデザートにはセルフサービスのかき氷までご馳走になり

味とボリュームに満足し更なる場所へと出発




お会計の時にはしっかりと







みんカラミニステッカー戴きました(*^^*)



デートの続きは明日のブログにて(^-^)v







Posted at 2019/08/12 21:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「鬼怒川温泉NOW(*^^*)
って、仕事です(T_T)」
何シテル?   12/11 15:03
車をスイスポからDS3に乗り換えました ID忘れて入れないと思ってたここもヤフーのIDで入れたので地味に復活 スイスポは下の娘が乗ってるので今で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【第340回】栃木早朝洗車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:30:39
同級生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 19:11:47
20180929 やめられない止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 08:23:04

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
曲がらない止まらない(T_T) 街乗りには不自由ないけどねー サーキットに持込むとまだま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
金が無いのでほぼノーマルに近いけど冷や汗 脚まわり ウェッズスポーツ17インチホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation