• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sia@ラリークラブオオイタのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

九州ラリー選手権「EAST九州2024」参加いただきありがとうございました!

2年ぶりの更新となってしまいました…。

EAST九州2024にご参加いただきありがとうございました!

撮影していただいた写真を公開しました!エントラントの方はご自身やご自分の車が写っている写真はDLしていただいて、ご自由に使用していただいてOKです!(撮影者さん了承済み)
https://photos.app.goo.gl/iF3r52CQREhMDpEZ6





個人的には2023年は車両トラブルとクラッシュでろくに走れず…。

2024年は全日本にスポット参戦を企むも失敗…。
車を修理したもののトラブルの連続でまったく走れず…。


2025年はレギュレーションの変更で自分の車はそのままでは走れず…。
最近の修理にお金を使いすぎて、車両の買い替えは無理…。
…どうしましょう?(苦笑)
Posted at 2024/10/26 11:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリークラブオオイタ | クルマ
2022年03月23日 イイね!

2022ラリークラブオオイタ活動予定

2022ラリークラブオオイタ活動予定グーグル検索にこのサイトが引っかかるようになりましたね!
このご時世に化石のようなHPしかない我がクラブ。せめてクラブが化石になってないことが分かるように、このブログを流用していきますー。

←昨年我がクラブのラリーで挑戦してみた写真入り賞状。今年も作りたいところですが…。

2022年のイベントをまとめました!


Sia自身の主戦場はラリーなので、2022年九州ラリーの日程はこちら


オススメイベント情報はこちら


その他ジムカーナ、ダートトライアルなど、九州で開催されるイベントはこちらからご確認ください!
JMRC九州HP
http://www.jmrc-kyushu.gr.jp/
Posted at 2022/03/23 11:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリークラブオオイタ | 日記
2020年04月23日 イイね!

2020ラリークラブオオイタ活動予定

2020年 ラリークラブオオイタ 活動予定
(主催イベント)
3月8日  恋の浦ラリーチャレンジ第1戦 
     (初心者向けラリー)※終了
6月7日  ダートトライアル(九州選手権 第5戦)
8月22日  ジムカーナ(ジュニア戦 第5戦)
10月3,4日 ラリー(九州選手権 第6戦)
     (大分県内で開催予定)


昨年の豊後大野市三重町で開催したラリーの動画です。
我らがクラブのHP、とってもノスタルジックなのです。。。仮に興味を持って検索してくれる方がいたとしても、「ああ、もう活動してなさそうだな」ってなりそうなので。。。このページをクラブの活動ブログとして再使用してみようか、実験中です。
検索ワード:RC大分 ラリークラブ大分

ここからは自分の活動ブログです。
2019

車をGC8からGRBに乗り換え、四国のグラベルラリー、つるぎ山アルペンラリーに行ってきました。選手権外クラスですが無事完走。

問題はここから。。。




2戦連続リタイヤ。。。新しい車は難しいですね。。。


こちらは完走できた九州フェスティバルラリークラス。

2020年4月以降の開催は中止、延期となっており、どうなるか分かりません。。。暇を持て余しているのでブログUPなどしてみました。。。
動画多すぎで重いでしょうか…?
Posted at 2020/04/23 14:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

2016九フェス→インプ復活→2017ACK戦まで

2016九フェス→インプ復活→2017ACK戦まであけましておめでとうございます(激遅)

昨年末にエンジンを壊し、修理する時間もあまり取れず半ば放置していましたが、4月に復活しました。その件は後で。。。


☆九州フェスティバル
12月、インプレッサを直すか捨てるか悩んでいた時に、ロードスターを頂きました。
これはいいオモチャが手に入ったと思い、Sタイヤを履かせて九フェスラリークラスにエントリー。
3位入賞!雑誌(PD)に載りました!



NAのVスぺは大好きな車なので、きれいにレストアして飾っておきたかったのですが。。。
自動車部の後輩が欲しいと言うので譲ってしまいました。。。大事にしてね。。。


年が明けて、ロードスターがなくなったので、仕方なくインプレッサを修理、復活。

☆ACK戦




5位で完走!
今年からSタイヤが解禁され、上からSタイヤ→β&052→AR1→ラジアルと順位がしっかり分かれる結果に。(自分はAR1)
AR1、ひたすら鳴いてるから頑張ってる気分になる…w
タイヤが違うわりには、普段ほどトップから離されていないので、頑張ったほう?
去年R10N前に、足をいろいろ試したのでその成果?
やっぱり同じタイヤで比べたいですねー!

次戦6月17・18日のFMSC戦は、052が投入できる…かも?(未定)
(次戦は雨だと思うのでw)





○以下覚え書き。

ヤフオクで購入したエンジンは、レガシイのツインターボ用のヘッドとVer4のカム、タービンがついたものでした。。。
どこからどこまでレガシィの部品になっちゃってるのか。。。

腰下はインプレッサ?でないとピストンの重量違う?
ヘッドはレガシィ。カムはインプレッサなようだけど、バルブリフターはレガシィ(アウターシム)。
てことはバルブ、バルブスプリングはレガシィっぽい。
バルブは重量違うんじゃ?バルブスプリングの硬さは同じなの?

このエンジン、回して良いのかー??

しばらくは5000までしか回さず様子見してましたが、ラリーの時にシフトタイミングランプが不調で光らないことがあり、結局上まで回してしまった…けれど壊れず。

まぁいいや!壊れたら考えよう!

・ヘッドガスケット、タイベル、Wポンプ、外ベルト交換




Posted at 2017/06/03 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年11月27日 イイね!

2016年まとめ エブリイ廃車~インプレッサ2年ぶり3度目のエンジンブロー

2016年まとめ エブリイ廃車~インプレッサ2年ぶり3度目のエンジンブローお久しぶりです。本年2度目の更新です。

…本当に車が壊れないとブログ書かないみたいです。。。

過去のブログをチェックしたら、3月にエブリイが壊れたところでした。
その後

バルブ欠けが原因の圧縮抜けだったのでバルブを交換。復活。

9月に再発。前からカンカン言っててメタルも怪しかったのでこのエンジンの修理は断念。エンジン載せ替えのためドナーを探しつつ放置

エンジンより安くて車検付きでこの子がやってきた!

乗り換え決定!
エブリィは知人の部品取りになりました。

さてさて今年1年のラリーの振り返りですが、
一本だけSSタイムが3番手!という事件がありましたが、そこが2016年の絶頂期でした。
ゼッケンと同じ順位でフィニッシュ、が多かった気がします(だいたい7番)

そして最終的にR10Nのラリーでメタルが死亡。
なんか悩んじゃってギアを上げれなくて引っ張っちゃったんですよね。。。あれが原因だったと考えると本当にもったいないことをしました。。。



時間がなかなか取れず、ようやくエンジンを下ろして被害状況の確認。





メタルの破片が嚙んだのか、カムまで使い物にならない惨状。サービスパークまで自走で帰ったのもまずかったかなぁ。。。

凹んでいても仕方がないのでとりあえず修理の算段。
今年はあまりバイトもできず、ギリギリの財政でやってきていた(新品タイヤの導入0回!)ので、修理代がありません。。。もちろん乗り換えも無理。。。

で、部室でぐだぐだしていたら、部室でGDBのエンジンを発見!使用の許可は出ましたが、金額は未定。。。安くしてくれることを信じてこのエンジンを使う修理を考えます。

GCのヘッドが使えないのでGDB腰下+GCヘッドはNG。
GDBのコンピューターやハーネスが全部あれば丸っとGDBにとも考えましたが資金的にNG。
現実的なのは、GDBエンジンのAVCSだけ殺し、GDBカム+GC8純正スプロケで、GC8インマニを載せて、細かいことは一切気にせずコンピューターもタービンもGC8でいく方法。
気になるのは圧縮比が0.5低くなること、カムのプロフィールが変わること、バルタイがどうなるか分からないこと。
圧縮比に関しては将来的にはブーコンでGDBと同じブースト圧にしてやれば良い?
カムは将来的にコンピューター換えてやれば良い?
バルタイも将来的に調整式のカムスプロケ入れてやれば良い?

てことで将来的にはなんとかなりそうなので、とにかく動く状態にすることを最優先で修理方針決定!

来春からついに私も社会人なので、ラリーに出れるかは分かりませんが、ここで修理断念して車を手放したらラリー復帰できない気がするんですよね。。。

なにより。

車がムーブだけってのは寂しいです。。。。
Posted at 2016/11/27 22:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「九州ラリー選手権「EAST九州2024」参加いただきありがとうございました! http://cvw.jp/b/761211/48048829/
何シテル?   10/26 11:59
始めまして、Siaです。 大分から九州のラリー(地区選手権戦)に挑戦中です。 ラリークラブオオイタ(RC-大分)所属。 ラリーでは下位争いばかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOPRO HERO3 車載カメラ iPhoneのススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 20:04:26
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 22:17:00
エアコンレス車にエアコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 20:23:14

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
JAF九州ラリー選手権 RH1クラス(2500cc以上)に挑戦中。 2019年にGC8か ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー顔にしたくてエブリィを購入。荷物がたくさん積めて便利!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
弟からもらった、もう一台の4駆ターボ(笑) 最大積載量はインプサイズのタイヤが8本。 コ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
イメージに合わないと言われる、紫フルエアロのムーヴw 車検が1年残っている状態で譲って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation