• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sia@ラリークラブオオイタのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

2016九フェス→インプ復活→2017ACK戦まで

2016九フェス→インプ復活→2017ACK戦まであけましておめでとうございます(激遅)

昨年末にエンジンを壊し、修理する時間もあまり取れず半ば放置していましたが、4月に復活しました。その件は後で。。。


☆九州フェスティバル
12月、インプレッサを直すか捨てるか悩んでいた時に、ロードスターを頂きました。
これはいいオモチャが手に入ったと思い、Sタイヤを履かせて九フェスラリークラスにエントリー。
3位入賞!雑誌(PD)に載りました!



NAのVスぺは大好きな車なので、きれいにレストアして飾っておきたかったのですが。。。
自動車部の後輩が欲しいと言うので譲ってしまいました。。。大事にしてね。。。


年が明けて、ロードスターがなくなったので、仕方なくインプレッサを修理、復活。

☆ACK戦




5位で完走!
今年からSタイヤが解禁され、上からSタイヤ→β&052→AR1→ラジアルと順位がしっかり分かれる結果に。(自分はAR1)
AR1、ひたすら鳴いてるから頑張ってる気分になる…w
タイヤが違うわりには、普段ほどトップから離されていないので、頑張ったほう?
去年R10N前に、足をいろいろ試したのでその成果?
やっぱり同じタイヤで比べたいですねー!

次戦6月17・18日のFMSC戦は、052が投入できる…かも?(未定)
(次戦は雨だと思うのでw)





○以下覚え書き。

ヤフオクで購入したエンジンは、レガシイのツインターボ用のヘッドとVer4のカム、タービンがついたものでした。。。
どこからどこまでレガシィの部品になっちゃってるのか。。。

腰下はインプレッサ?でないとピストンの重量違う?
ヘッドはレガシィ。カムはインプレッサなようだけど、バルブリフターはレガシィ(アウターシム)。
てことはバルブ、バルブスプリングはレガシィっぽい。
バルブは重量違うんじゃ?バルブスプリングの硬さは同じなの?

このエンジン、回して良いのかー??

しばらくは5000までしか回さず様子見してましたが、ラリーの時にシフトタイミングランプが不調で光らないことがあり、結局上まで回してしまった…けれど壊れず。

まぁいいや!壊れたら考えよう!

・ヘッドガスケット、タイベル、Wポンプ、外ベルト交換




Posted at 2017/06/03 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「九州ラリー選手権「EAST九州2024」参加いただきありがとうございました! http://cvw.jp/b/761211/48048829/
何シテル?   10/26 11:59
始めまして、Siaです。 大分から九州のラリー(地区選手権戦)に挑戦中です。 ラリークラブオオイタ(RC-大分)所属。 ラリーでは下位争いばかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

GOPRO HERO3 車載カメラ iPhoneのススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 20:04:26
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 22:17:00
エアコンレス車にエアコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 20:23:14

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
JAF九州ラリー選手権 RH1クラス(2500cc以上)に挑戦中。 2019年にGC8か ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー顔にしたくてエブリィを購入。荷物がたくさん積めて便利!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
弟からもらった、もう一台の4駆ターボ(笑) 最大積載量はインプサイズのタイヤが8本。 コ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
イメージに合わないと言われる、紫フルエアロのムーヴw 車検が1年残っている状態で譲って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation