• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sia@ラリークラブオオイタのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

全九州学生ジムカーナ

全九州学生ジムカーナ6月30日の学連ジムカーナにエントリーしてきました!



フロントは225/45R17のフェデラル595RS-R(新品)、リアは205/55R16のZⅡ(新品の時は溝があったはず)。さらにプロジェクトμのサイドブレーキシューを投入し、言い訳のできない仕様。 二人くらい自分より速そうな後輩がいたので手を抜けなかった、というのが本当のところw


さて前回のダートラでは、自分の学年が「M1」となっていましたが、今回は正しく「1年」と記載していただきましたw 

そして過疎クラスである4駆クラスのエントリーは、自分と佐大のR32GT-Rだけでした。 寂しい。。。

コースはサムネ画像参照です。ややこしくないし、これはミスコースは心配しなくていいだろうとタカをくくっていましたが。。。

○午前一本目

朝は雨が降っていたようですが、出走するころには路面が乾き始めていました。ところが速そうな後輩1号が走り終える頃に突然雨が。結果、自分が走るときにはウェット路面に逆戻り。誰だ雨降らせたの。。。
路面がぬれてしまうと、かつては溝があったであろうZⅡは溝があった頃を忘れてしまったかのように滑りました。なにこれFRか、ってくらい。で、しかもコース図左端のコーナーでアクセル踏み過ぎてスピン。。。何やってんだろう、と思いつつパイロンを消化、と思ったら一本スルーしてミスコース。。。本当に何をやってるんだろう。。。ジムカーナなんか嫌いです。。。
ちなみに、うちにはもう一人ミスコースさんがいましたw

○昼休み

徐々に強くなる雨。脳裏をよぎるのは一本目MC、二本目雨天中止という忌まわしき記憶。
でも何故か出走10分前にやむ。そして一気に快晴、路面はドライに。
なんだこの天気。ありがたいぞこのやろう!

○午後二本目

完全ドライ。こちらは車載動画があります。

ついに高画質アップロードに成功!
下りきったところで少しカウンターあてすぎてもたついたり、最後サイドを加減しすぎてクラッチ蹴ったりしていますが、それ以外は成功? 
最後はちょっと光電管が近くてひやっとしましたがwww

結果、4駆クラス優勝。総合2番手タイムでした!
速そうだった後輩1号(DC2)には0.03秒勝ちw
速そうだった後輩2号(CAミラージュ、C車)はパイロン食い。
車を考えると、自分はもうちょっと頑張らないとダメな気がする。。。

団体のメンバーは、もうちょい経験値を稼がないと、ウェットからドライに変わってまったく対応できなかった様子。秋勝とうと思うなら、相当練習しないとですね。。。


そして今回はドラシャも折れず、故障も無く帰れて一安心と思っていたら、水分の手前でエンジンチェックランプ点灯www 何www

エンジン切って、かけ直したら消灯。たまに点くんですよね、これ。

きっと疲れたんだろう。よく頑張ったな。と労わりの言葉をかけてやりました。

おわり。
Posted at 2013/07/04 22:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州ラリー選手権「EAST九州2024」参加いただきありがとうございました! http://cvw.jp/b/761211/48048829/
何シテル?   10/26 11:59
始めまして、Siaです。 大分から九州のラリー(地区選手権戦)に挑戦中です。 ラリークラブオオイタ(RC-大分)所属。 ラリーでは下位争いばかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GOPRO HERO3 車載カメラ iPhoneのススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 20:04:26
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 22:17:00
エアコンレス車にエアコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 20:23:14

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
JAF九州ラリー選手権 RH1クラス(2500cc以上)に挑戦中。 2019年にGC8か ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー顔にしたくてエブリィを購入。荷物がたくさん積めて便利!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
弟からもらった、もう一台の4駆ターボ(笑) 最大積載量はインプサイズのタイヤが8本。 コ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
イメージに合わないと言われる、紫フルエアロのムーヴw 車検が1年残っている状態で譲って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation