
早すぎ!と思われるかもしれませんが、最近の更新頻度を考えると丁度良い感じになるのではないでしょうか。。。年末進行というやつです。。。
さて前回の日記は…と思って調べてみたら、なんとまだ白号じゃないですか!青に乗り換えてまだ半年もたってないんですね!…そのうち何日壊れてるんだろう…。
☆ラリーFMSC戦
霧でビビりまくりな青号デビュー戦。時間的に通検がやっとで、ノーマルミッション、Fデフはオープン、センターデフはノーマルビスカスという
市販車状態でエントリー。でも意外と車に不満は無かったです。。。
白より速いし。。。
スピンするわカメラ飛んでくわ。。。
霧と雨にビビってアクセルからすぐに足が離れて、他の方のタイムとも勝負になりませんでした。。。
そしてこの日は完走したものの、後にオイルが回らなくなり
エンジンブロー。。。自分の元にきて3週間程度の命でした。。。
☆ラリーGRAVEL戦
慌てて白号の
エンジン、ついでにミッションも載せ替えてエントリー。これで青号も装備が整いました。お金の問題でタイヤがサイロンなのは相変わらずですが。。。
ナビ様から「スロースターターだよね」とダメ出しを食らった回。なんかこう、これだけ普段から壊れているとスタートラインに並べるだけで満足してしまっている感が。。。
下りはいい感じに曲がってるんですが、登りが待ちが長いというか。。。ちょっと車を見直したいですね。。。
☆ラリーRC大分戦
ちょっと車を見直してみましょう、ということで
舗装足をついに導入!万年ダート足から脱出!といっても前しかないので後ろはやっぱりダート足のまま。。。
そしてRC大分戦は追い上げ車として働いてました。
この日、横転したスイフトを横転したまま引きずるはめになり
クラッチがご臨終。。。まさかの追い上げ車リタイヤ。。。ご迷惑をおかけしました。。。
後日外したクラッチは。。。
剥離して。。。

クラックが入って。。。

反ってました。。。
☆ジムカーナ学生大会
クラッチが死んだ翌週が学生大会、という訳で突貫工事!
エンジンごとミッションを下ろす新しい手法。これまでの方法より必要な人数がぐっと減り、作業工程は増えるものの、だいぶ楽に作業が進みます。
それでも無事に動かせるようになったのは前日!当日出発してみたらスピードメーター踊ってるわホイールナット締め忘れてるわで修理しながら恋の浦まで行きました。
結果は1本目ミスコース寸前、二本目雨でクラス優勝はしたものの、後輩何人かに負けるという情けない結末。。。
ジムカーナ大嫌いです。。。
そういえば舗装足初投入でしたが、一本目がイマイチだったので二本目までにフロントの車高を上げて縮み側の減衰も上げて空気圧は下げて…と土壇場で変更。もうちょっと走ってセッティングしないとダメです!フロントのバネが今8kgですが、10kg以上でもいいんじゃないかな。。。
☆ラリーR10N戦
学生大会後、新しい一年生が部に見学に!「インプレッサに乗りたい!」と言ってくれていたので乗せてあげたら
ミッションブロー。。。

ちなみにこの1年生、その日のうちに
乗りたい車がインプレッサでなくロードスターになってました。ようこそロードスターの世界へ。ロードスター良い車だよ。インプレッサと違って壊れないからね!!
予備のミッションに載せ替えて出る予定でしたが、せっかくだしとノーマルミッションにLSDとDCCDをくっつけました。これが悪かった。。。
ミッションが乗ったのが金曜日。何かガーガーけたたましい音が出ていたので原因を探しましたが分からず。
そのまま不出走になりました。。。
先日諦めてセンターデフを下ろしてみたら、センターデフとミッションのかみ合わせのスプラインの形状が違って、センターデフとミッションに相性がある(ノーマルMTとDCCD、クロスMTとノーマルビスカスという組み合わせはダメ)ということのようでした。。。まだ組み立て中なので解決したかどうか分からないところではありますが。。。
☆来年に向けて
2014年も壊れ続けた1年間でした。。。インプレッサに乗ってる限り毎年壊れ続ける一年間なんじゃないかと考えると気がめいってきます。代車のライフがとっても愛おしいです。
しかし直さないと楽しくない。それにそのまま直しても面白くないので、GDBの6速を載せる方向で検討中(本気
真っ当に載せるなら、
①GDBミッション本体、GDBクラッチ、GDBレリーズシリンダ、GDBペラシャ
②R180リアデフ(ファイナル3.9)、R180ドラシャ・ハブナックル・ブレーキ一式
が必要です。これに加えてフロントのLSDも欲しいところです。。。
しかしR160リアデフ車にファイナル3.9のモデルが1つだけあります。C2(Ver2)RA、白号です!が、白号のファイナルは4.1に変わってるので役に立ちません。。。
このファイナルギアさえ手に入れば、②は全く要らず、①だけでGDBミッションが搭載できるのです!
でも、ここのところ毎日ヤフオクをチェックしていますが無いんですよね、これ。。。そもそもVer2のRAなんか自分の車しか見たことが無い。。。
いっそR180に換装したほうが早いし頑丈になるのですが、ブレーキも変わることを考えるとパッド代とかも乗ってきて金額が。。。
・・・年末宝くじ買うか・・・。
Posted at 2014/11/13 00:27:52 | |
トラックバック(0) | 日記