第1回鹿児島オフ会 ~前夜祭~ の続きですww
一次会を終え、宿泊先の「城山観光ホテル」に戻って来ました。
このホテル、鹿児島でも一番といっていいホテルだと思います。格式高いホテルです。。。ホテルの手配もやはりsyuichiさんがなさって下さいました。感謝です(^^)
地元のホテルなんて、逆に宿泊する機会が無いですし、このホテルは特に「ちょっと泊まりに行こうか」と考えるホテルじゃなかったのですが。。。今回宿泊して、今後はたまに泊まりに来るのもありかな、と思いました。
鹿児島の市街地のすぐ近く、城山という小高い場所にある綺麗なホテルです。この日も結婚式が15組入っていたとか。。。
で、気にして下さった方もいらっしゃるかと思いますが、タイトルの「桜島も大興奮!?」なんですが、これは帰りのタクシーで少し気にはなっていました。
そして、撮影したとある写真で疑念は確信へと変わります。まぁ、鹿児島ですからね(^^;)
これ、その日の夜に撮影したんですが。。。。わかります??
鹿児島でも雪がふるんですねぇ♪もっとわかりやすいのが撮れました♪
目に入ると痛いし、髪や洋服が汚れちゃう雪がふるんだぜぇ~。ワイルドだろぉ~!?
そう、この日は桜島が頑張ってくれたらしく、ぽつぽつと降ってくるのがわかるレベルの降灰だったんです(^^;)鹿児島では
「ドカ灰」と呼ばれていますね。
良い写真が撮れましたwww
時間があれば、時間に物を言わせて夜景でも、嫌になるくらい撮影してやろうかと思っていたんですが。。。。
ここから予想もしない展開に♪
このホテル、さすが鹿児島の一流ホテルだけあって、バーラウンジがあったりします。
こんな景色を見ながら、女性のバーテンさんにシェイカー振ってもらったり。。。
ピアノの生演奏&歌が流れていたりします。。。映画やドラマで見る
「大人の世界」ですwww
そんな大人な世界に、
大人のsyuichiさんが招待してくださいました~(><)!!
このホテルのバーラウンジでお酒を飲むのは、密かに夢というか憧れだったりしました。年だけは重ねてきましたが大人にはなっていない自分にはまだ遠い場所というか(^^;)
思いがけず、こんな素敵な場所で、syuichiさん、まき♪さん、きらすけの三人で二次会が始まったのですwww
本当に、不思議というか、なんというか。何度も書いている気がしますが、きっかけは車を買い替えた事、みんカラを更新していたこと、なんです。
それがきっかけとなり、いつの間にか、こうして新しい出逢いがあり、新しい体験があり、新しい思い出が出来て。嫌なことや辛いこともありますけど、それだけじゃないですもんね。
この後、pulinさんも合流して、4人で過ごしましたが、さすがに写真をこまめに撮れるほど冷静ではなかったらしく、写真は無かったです(^^;)
全てが新鮮で、楽しくて、お酒も結構入って、いつも以上に怪しい行動をとっていたようですが(^^;)この体験はプライスレス、ですね~!
バーラウンジを出てからの記憶が無かったり(^^;)あれで朝5:30分(既に寝過ごしてますが(^^;))に自然に目覚めたのは奇跡としか言いようが無いです。
本祭に当日早朝からご参加の皆様に多大なご迷惑をおかけしてしまったのですが、このようなことをして過ごしておりました(^^;)
いよいよ、次回は本祭編です。
Posted at 2012/05/21 12:21:45 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | クルマ