• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

まあいったなあ~・・・。

生産が始まらないねえ~・・・。

そんなのんきな事を言ってちゃあダメなのかもしれないけど・・・

僕等、被災していない地域の人達はガンガン経済活動しなきゃいけないのに・・・


でも、つくづく思うのは日本って、全体で一つの事をうまく分担して動いてたんだなあ~って事。

だって、一部の地域が機能しなくなると、止まってしまうんだもんね・・・。


今は一部の皆さんが苦労されてる、だからそこの部分を全体で補わないと止まってしまうんだよね・・・。


とにかく、大丈夫なところは大変なところを思いっきりフォローしなきゃね・・・。

気合入れなおして行かなきゃ~(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/23 23:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 23:48
JR西もモーターのブラシ作ってる会社が原発の20km圏内で復旧の見通し立たずなもんで、岡山なんかも電車の便減らすとかってニュースで。^^;
特殊なサービス業以外は日本の産業って物作りからだから、めげずにガンバッテください(^.^)/~~~

コメントへの返答
2011年3月24日 7:43
おはようございます

そうみたいですね、ニュースでやってました。
うちのメンバーにも電車で通勤の人もいるので、影響が出るのかも・・・。

そうそう、やっぱり製造業は製造しなきゃね・・・。
2011年3月23日 23:59
岡山の企業で被災地に工場を持ってるところあるんですけど、
この企業、2か所に分けていて、しかも地盤が固いところを選んで建ってるんです。
しかしかながら、一か所は被害を受け、ラインは起動出来ませんでしたが
無事な片方から応援に行き、復旧。
こちら岡山から出来上がった製品を東北へとりに行くだけなので、
こちらからのトラックのボテは本来なら空っぽ。
しかし、有事ですから、社長命令で救援物資を満載で現地へ。
そして、帰りは製品を岡山へ。。
この事態を察していたが如く。。な企業もあるそうです。
さすがに直行出来ず北経由で行ったみたいですけど、この話を聞いた時
鳥肌が立ちました。(笑
コメントへの返答
2011年3月24日 7:46
おはようございます

そうやって、リスクに対しての備えができてるところってホントにすばらしいですよね。

でも、実施するタイミングを誤ったり、やり過ぎるとそれが原因で回らなくなってみたり、負担になったりする、でも、タイミングがいいと、こんなにいい動きが出来るんですね。

仕事を回しながら、併せて復興支援が出来るなんてすごいね・・・。
2011年3月24日 0:10
高性能のちっちゃな部品、下町の工場でおっちゃんがつくってます。おっちゃんにどつかれながら、若い衆が見習いしてます。
おっちゃんや若い衆がいないと日本が動きませんね。

お父さん、ひとまず良かったですね。そりゃ、我が家が一番でしょう。
コメントへの返答
2011年3月24日 7:48
おはようございます

まさにそうなんですよね、大企業や高性能部品を支えてるのは、町工場だったりしてますよね。

今回の災害で、そういったいくらかの工場が壊れたりしたんでしょうね・・・。

がんばって復活してほしいです。
その為に出来る事があれば、手伝いたいですね。
2011年3月24日 0:46
おっしゃるとおりです。特にクルマのような部品点数の多い商品だと日本中から部品が集まって1つの製品になってるってことを痛感します。ウチもそろそろホントにヤバい部品が出てきました。むしろ来週がヤバいかも知れません。
さて、この先どうなるんでしょう…。私なんかじゃ、直接的には全く役に立てませんが…(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月24日 7:50
おはようございます

どんな小さな部品でも、代替品が無ければ完成しないですからね。

うちも原料からパーツから工具、資材まで、不足している物が見えてきてます・・・。

このままではマズイですね・・・。

プロフィール

「カタナパレードランin鈴鹿~・・・。 http://cvw.jp/b/761225/40703599/
何シテル?   11/12 22:14
しばらく離れてました、sachapinです、生きてます(^-^) やってる事も乗り物もずいぶん変わっちゃいました…。 最近はエンジン付きより自力が多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は初めての・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 22:39:41
大雨~(-_-#)…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 07:41:14
準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 06:52:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ら〜ばに号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ら〜ばに号‼️
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こいつに乗りたくてバイクを始めました。 峠やサーキットやいろいろと寄り道したけど、ここ ...
三菱 グランディス グラちゃん (三菱 グランディス)
通勤快速号&ばにら子号~(^-^)
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
RGV-γのプロファイルを踏襲したマシンでした。 元気なオートバイでした(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation