• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

カタナパレードランin鈴鹿~・・・。

カタナパレードランin鈴鹿~・・・。 既に先週の話なんですけどね・・・
11月4日5日、全日本ロードレース選手権最終戦鈴鹿ラウンドがあったんですよね。

その時に、僕も仲間に入れてもらってる『カタナ愛好会』ってのがあって、そこのイベントがあったんです。
『鈴鹿サーキット刀愛好会パレードラン』です。

刀仲間が50台集まって、最終戦鈴鹿のGPスクエアでの展示と休憩時間中(昼のピットウォークの時間帯)に鈴鹿をパレードランするって企画です。
最高でしょ(^^)


そりゃ参加するっきゃないでしょ~・・・って事で行ってきました。

出発したのは4日土曜の早朝、2:30出発です。


金曜の仕事が終わってから速攻で仮眠、こそこそと準備して近所のコンビニまで押して移動です。


鈴鹿集合が7:00って事だったんで、途中休憩しながらなんとか7時前には到着です。


比較的早めに到着した事もあって、台数少な目だったんですが、その後、どんどん増えて51台のカタナです。


展示場所はGPスクエア メインスタンドの裏側、遊園地側です。



そこにカタナを並べてるだけで感動もんですよ(^^)


こんなボードも立てて頂いてます。



そしてコースイン・・・僕ら51台のカタナだけでコース貸し切りです。




そして走行・・・

フリー走行ではないので、みんな並んで走るだけなんですが、なんだかすごくいい気分で走れました(^^)


予選中はカタナを並べておいて観戦にきたお客さんが見て行きます。

もっときれいにしとけばよかったって感じ・・・(^^;)


それから土曜の予選が終わって、今度はバイクでの観戦者ならだれでも走れるナイトクルージングに参加・・・

これはこれですごくいい感じです(^^)


夕闇が迫るコース上にバイクを停めて・・・


とってもいい雰囲気です(^^)



その後、ホテルに泊まって翌日は決勝の観戦をしました。
ピットウォークも楽しみました(^^)

中須賀選手のヤマハ・・・


頑張れ頑張れヨシムラ!!!



残念ながら、ヨシムラの津田選手はタイトル獲得出来ませんでしたが、とても楽しかったです(^^)
ピットウォークの時にお宝GET!!!


右腕に ヨシムラ 津田拓也選手!!!
左腕には同じくヨシムラ 濱原 颯道選手!!!

ミンクオイル塗れなくなっちゃった・・・(^^;)

とまあ、そんな最高の最終戦でした(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/12 22:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 22:27
単一車種でこれだけ並ぶと圧巻ですね!
サーキットで並んで走る・・・どうしても岡国での事を思い出しますwww
コメントへの返答
2017年11月13日 21:18
でしょ~(^^) ホントに壮観でした!!!
皆それぞれに自慢のマシンですからね、みんなニヤニヤしてました。

ですね~もう何年なるかな・・・(^^)
2017年11月12日 22:28
サイレンサー換えました?
コメントへの返答
2017年11月13日 21:20
さすがdebiさん!!!

変えましたよ~テックサーフからチタンのワンオフです。

春にお会いした時から言うと、他にもまだ変わってますよ~(^^)
2017年11月12日 23:17
おおぉぉ!
鈴鹿まで行かれたんですか!
車でも疲れるのにタフですね。
刀の集まった写真は圧巻ですね。

私も乗り納めしときたいですね(^^;
コメントへの返答
2017年11月13日 21:21
そうなんですよ~
イベントの事考えてるとあっという間に到着しました(^^)

そちらはもうすぐ冬眠ですかね・・・
このオフは何やるのかな~・・・

僕のもいくらか変わりましたよ(^^)
2017年11月12日 23:25
お疲れ様です!

家から押して歩くのは''走り屋''の基本ですねぇw
コメントへの返答
2017年11月13日 21:23
お疲れで~す

少しくらいの早さなら家でエンジン掛けるんですけどね・・・
さすがに2:30はねえ・・・

でもふと考えると、2時過ぎに帰ってくるのと変わらなかったり・・・(^^;)
2017年11月12日 23:55
こんなイベントがあったんですね~(^^♪
こりゃ楽しそうだ!(^_^)/てかやっぱカタナはイカす!(^^♪
ただ?2:30は早朝ってよりは、夜中だと思いますケド…(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月13日 21:25
そうなんですよ~とっても楽しいイベントでした(^^)

でしょ、唯一無二のバイクです。
だから綺麗にしてやらなきゃダメなんだけど、汚れてます~・・・

確かに、その頃帰ってくる事もあるのにね・・・
2017年11月13日 13:43
sachaさん自身が体絞って軽量化してるから、鈴鹿までが更にハイスピードになったのでは!?

250の刀があるのは知りませんでした(^o^;)
コメントへの返答
2017年11月13日 21:26
でしょ~・・・
バネ下荷重軽減はホイールのマグネシウム化で・・・
バネ上荷重軽減は人間の減量で・・・ってね~(^^)

そうなんですか?
結構有名なんだけどね・・・
2017年11月13日 21:37
連コメですみません…<(_ _)>
コレってどう思います?
https://response.jp/article/2017/11/12/302413.html
って、sachapinさんに訊いてみたかったんです…(^_^)/
コメントへの返答
2017年11月13日 22:27
ああ~これね・・・
結構仲間内では騒がれてます(^^)

賛否両論ありますが・・・といってもこれはメーカーが作ってないんですよね・・・
だから復活という話ではないんです。

もしこのままかこれに近い状態で発売されるなら、真面目に考えるでしょうね・・・
いや買うかな(^^;)
2017年11月14日 14:30
こんにちは~
他の車種には無い、カタナこそのイベントですね。
どの写真もカッコイイ!゚+(o'д')b+゚
コメントへの返答
2017年11月14日 22:57
こんばんは~

ですよね~どのバイクもオーナーさんは誇りをもって乗ってるんでしょうけど、カタナの唯一無二の存在感は格別かと・・・(^ー^)

またどこかで会いましょう!!!

プロフィール

「カタナパレードランin鈴鹿~・・・。 http://cvw.jp/b/761225/40703599/
何シテル?   11/12 22:14
しばらく離れてました、sachapinです、生きてます(^-^) やってる事も乗り物もずいぶん変わっちゃいました…。 最近はエンジン付きより自力が多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は初めての・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 22:39:41
大雨~(-_-#)…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 07:41:14
準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 06:52:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ら〜ばに号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ら〜ばに号‼️
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こいつに乗りたくてバイクを始めました。 峠やサーキットやいろいろと寄り道したけど、ここ ...
三菱 グランディス グラちゃん (三菱 グランディス)
通勤快速号&ばにら子号~(^-^)
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
RGV-γのプロファイルを踏襲したマシンでした。 元気なオートバイでした(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation