• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sachapinのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

カタナパレードランin鈴鹿~・・・。

カタナパレードランin鈴鹿~・・・。既に先週の話なんですけどね・・・
11月4日5日、全日本ロードレース選手権最終戦鈴鹿ラウンドがあったんですよね。

その時に、僕も仲間に入れてもらってる『カタナ愛好会』ってのがあって、そこのイベントがあったんです。
『鈴鹿サーキット刀愛好会パレードラン』です。

刀仲間が50台集まって、最終戦鈴鹿のGPスクエアでの展示と休憩時間中(昼のピットウォークの時間帯)に鈴鹿をパレードランするって企画です。
最高でしょ(^^)


そりゃ参加するっきゃないでしょ~・・・って事で行ってきました。

出発したのは4日土曜の早朝、2:30出発です。


金曜の仕事が終わってから速攻で仮眠、こそこそと準備して近所のコンビニまで押して移動です。


鈴鹿集合が7:00って事だったんで、途中休憩しながらなんとか7時前には到着です。


比較的早めに到着した事もあって、台数少な目だったんですが、その後、どんどん増えて51台のカタナです。


展示場所はGPスクエア メインスタンドの裏側、遊園地側です。



そこにカタナを並べてるだけで感動もんですよ(^^)


こんなボードも立てて頂いてます。



そしてコースイン・・・僕ら51台のカタナだけでコース貸し切りです。




そして走行・・・

フリー走行ではないので、みんな並んで走るだけなんですが、なんだかすごくいい気分で走れました(^^)


予選中はカタナを並べておいて観戦にきたお客さんが見て行きます。

もっときれいにしとけばよかったって感じ・・・(^^;)


それから土曜の予選が終わって、今度はバイクでの観戦者ならだれでも走れるナイトクルージングに参加・・・

これはこれですごくいい感じです(^^)


夕闇が迫るコース上にバイクを停めて・・・


とってもいい雰囲気です(^^)



その後、ホテルに泊まって翌日は決勝の観戦をしました。
ピットウォークも楽しみました(^^)

中須賀選手のヤマハ・・・


頑張れ頑張れヨシムラ!!!



残念ながら、ヨシムラの津田選手はタイトル獲得出来ませんでしたが、とても楽しかったです(^^)
ピットウォークの時にお宝GET!!!


右腕に ヨシムラ 津田拓也選手!!!
左腕には同じくヨシムラ 濱原 颯道選手!!!

ミンクオイル塗れなくなっちゃった・・・(^^;)

とまあ、そんな最高の最終戦でした(^^)
Posted at 2017/11/12 22:14:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カタナパレードランin鈴鹿~・・・。 http://cvw.jp/b/761225/40703599/
何シテル?   11/12 22:14
しばらく離れてました、sachapinです、生きてます(^-^) やってる事も乗り物もずいぶん変わっちゃいました…。 最近はエンジン付きより自力が多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

明日は初めての・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 22:39:41
大雨~(-_-#)…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 07:41:14
準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 06:52:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ら〜ばに号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ら〜ばに号‼️
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こいつに乗りたくてバイクを始めました。 峠やサーキットやいろいろと寄り道したけど、ここ ...
三菱 グランディス グラちゃん (三菱 グランディス)
通勤快速号&ばにら子号~(^-^)
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
RGV-γのプロファイルを踏襲したマシンでした。 元気なオートバイでした(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation