• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sachapinのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

気持ちよく速く~・・・。

明日から現実に戻ります・・・

ま、といっても出勤してたんで連休って訳でもないんですが、会社は休みだったんでね・・・(^^)


そんな今日は午前中時間をもらって走ってきました。

まずは、いつものW山・・・



いろいろあって暫く乗ってなかった先輩が復活されてて、綺麗なツナギにきれいな1098Sで走ってました。

I さん復活おめでとう~(^o^)

でも、一緒には走れないけどね~・・・(^^;)


その後、ハーレー先輩を誘って円城へ・・・

高速をチョコっと使って、サクサクっと快適ツーリングです。

珍しく僕が先導。

ガンガンついて来るんで、とっても快適です(^^)

円城到着前に、沢山のバイクとすれ違い・・・

僕らが円城に着いた頃にはバイクはほぼおらず・・・





先輩と軽く駄弁ってから帰りました。

帰りもクネクネ三昧の道を選択。

楽しんで帰りました~


さて、現実に戻りますかねえ~・・・(^ー^)
Posted at 2016/08/21 20:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

暑かった~……。

暑かった~……。今日はなんだかんだでお仕事でした。

働かざる者遊ぶべからず……です(^-^;)

それにしても暑い……

朝一番から汗ダラダラになっちゃいました……(*_*)

今日は月曜日からの本格スタートの予行演習みたいなもんなんで、チェックやトライばかりです。

ま、なんとかなるかなあ~……って感じ。

明日はゆっくりさせてもらおうかなあ~……
Posted at 2016/08/20 22:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

ばにら子水辺遊び~・・・。

基本的に苦手です、水・・・

僕ではありません、ばにら子です。


ちなみに僕は結構泳げます(^^;)

そんなばにら子、今日は少し大人になりました。

水辺の遊びを覚えたかも・・・

いつもなら岩の上を歩くのすら嫌がるのに今日は・・・
どれどれ・・・



グングン歩きます(^^;)


ば『冷たくて気持ちいいや~』



ここはちょっと怖いな・・・



そんな感じで、5歳にして、少しだけ水を克服したかも・・・(^^)
Posted at 2016/08/19 22:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

カタナ×2+CB750F大山ツーリング~・・・。

今日は県北のお二人とツーリング・・・

行き先は蒜山~大山~~~・・・とにかくくねくね道・・・

まずは集合・・・


僕はこの時点で、県南から県中部へ、1時間ばかり走行済。

そこから、いつもの気持ちのいいワインディングを駆け抜けて~・・・

蒜山‐大山スカイラインへ・・・


いつも先導してくれる、みんともgsx1075seさん、いつも通り元気いっぱい引っ張ってくれます。

あと、赤のCB750Fのお兄さん、これまたむっちゃ上手です。

カタナ2台と比べてパワーの小さいFで、ほとんど付いてきます(^^;)

イコールコンディションなら勝てないな・・・(^^;)


ドンドン走って、『鬼女台展望台』です。

綺麗に大山が見えます(^^)



その後、みんとも『egpzさん』に教えて頂いた、大山周遊~地蔵峠・・・

快適に走ります・・・

一気に日本海側へ・・・昼食はここ、赤崎の『魚料理 海』です。

今日は『あみ定食』を頂きました。


これで850円。安いね~


その後、再び大山方向、『ミルクの里』です。

ここで、メンバー追加。

前回までNinja乗りだったお兄さんがカタナで登場です。

そのお友達と一緒です。

手前の5台が仲間内~・・・。

1日1000個売れるというソフトクリーム・・・


確かに濃厚で旨い(^o^)


後は、大山を後ろに眺めながら帰路につきました。

途中の撮影ポイント・・・雲かかってる~・・・



その後、県北兄さん達とはお別れです、お疲れで~す(^^)

で、帰りがけのガソリンスタンド、とってもきれいなノーマルカタナと遭遇・・・




僕のと同じ、国内仕様の1100SR かなり程度がよかった~


とまあそんな感じで、ワインディング三昧の1日でした。

しか~し・・・ちょっと力が余ってたんで、近所の峠に寄って帰りました(^^)

ここも眺めサイコー(^o^)
Posted at 2016/08/18 22:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

熱中症・・・。

熱中症・・・。って、どんな感じなんですか??


うちの会社はまだ連休中なんですが、仕事が出来ない僕は、今日はお仕事だったんです。

で、とある作業場、室内なんだけど、ここの温度が結構高くて、33℃くらいあったんですよ。


そこで、若い衆に力仕事を指示してたんだけど、人数少ない上に忙しそうだったんで、自分でやる事にしたんですね・・・


その仕事ってのは、床のグレーチングを外して別の場所を交換するって作業・・・。

1つ何kgあるのかなあ・・・多分、10㎏は越えてるかなって感じ。


しかも、長年外してないので、くっついてて外れない・・・

それを、30枚くらい入れ替え・・・


途中で少し息苦しくなって、ちょっと手を止めたら治ったんですぐに作業開始・・・

これを何度か繰り返してたんですね・・・


そしたら、なんだかフワフワしてきて、こりゃマズいな・・・って感じに(^^;)

でも、基本、こんな事で倒れる僕ではない・・・と言い聞かせてやろうとしたんだけど、さすがにダメ・・・


という感じで、遠くなりつつある意識の中で作業を終わらせて、作業場を離れました・・・(^^;)

あともう何枚か多かったら、倒れてたかな・・・って感じでした(^^;)


気を付けないとなあ~・・・もう年だからね~(-o-;)

Posted at 2016/08/17 21:41:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カタナパレードランin鈴鹿~・・・。 http://cvw.jp/b/761225/40703599/
何シテル?   11/12 22:14
しばらく離れてました、sachapinです、生きてます(^-^) やってる事も乗り物もずいぶん変わっちゃいました…。 最近はエンジン付きより自力が多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

明日は初めての・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 22:39:41
大雨~(-_-#)…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 07:41:14
準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 06:52:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ら〜ばに号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ら〜ばに号‼️
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こいつに乗りたくてバイクを始めました。 峠やサーキットやいろいろと寄り道したけど、ここ ...
三菱 グランディス グラちゃん (三菱 グランディス)
通勤快速号&ばにら子号~(^-^)
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
RGV-γのプロファイルを踏襲したマシンでした。 元気なオートバイでした(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation