• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sachapinのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

春だね~・・・。

すっかり暖かくなりましたね・・・

というのもばにら子の散歩の時間帯・・・

いつも5:40過ぎくらいかなあ~・・・歩き始めるんだけど、最近は懐中電灯が要らなくなってきました。


日の出が確実に早くなってきてる(^^)

服装もだんだんと防寒着に手袋にネックウォーマーだったのが、だんだん減ってきました。


もうすぐ桜が咲きそうですね~

来週の末(4月9日)はいよいよ『排気量無制限オフ竜王』です。

会場の竜王『希望が丘公園』は駐車場までに桜並木があります。

咲いてるときれいなんだよね~・・・

天気がいいといいなあ~・・・


今回は何年かぶりに前泊で行きます。

1日目の土曜日はみんともさんと会います。



宿泊先ではSNS上でしか知らない方々と会えます

楽しみだな~・・・(^^)

Posted at 2017/03/30 22:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

筋肉痛~・・・。

そりゃね、普段使わない筋肉だからね・・・

内股とか、太ももとかがガタガタですわ・・・

これ頑張ったからね~・・・



昨日は昨日で、これまた充実・・・

走り回ったからね~・・・

少々筋肉痛・・・肩とか、首とか・・・(^^;)



走り回ったからね~・・・(^^)

いい背中だ・・・(^ー^)v
Posted at 2017/03/27 22:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

思いがけずカタナ×2ツーリング~・・・。

思いがけずカタナ×2ツーリング~・・・。今日は朝から町内会の総会・・・

昼前からは雨・・・

って思ってました・・・。


んが、しかし・・・

町内会が終わっても天気はピーカン(^^)

それならって事で、県北兄さんに連絡。

彼も元々は仕事の予定、が、急遽キャンセルになってたんです。


で、確認すると出動準備完了って・・・


それじゃあって事で、出動。今年一発目の県北~

まずは合流。 連絡から40分後・・・(^^;)



そこから北上・・・

吹屋で観光・・・という事にしておこう・・・



そこで、なんとなんとのカタナ発見・・・

偶然にもカタナ友達がNinja友達と走ってました。

4台並べて~・・・


哲多SSで燃料補給して、大将に挨拶。あけましておめでとう~今年もよろしく~・・・って(写真忘れた・・・)


いつもの峠を適正な速度(^^;)で走り抜けて・・・ここへ

親子孫水車~・・・


久しぶりだ~・・・(^o^)


県北兄さん号、、むっちゃ綺麗になってます(^^)



そこからは横走り~コスモスの里を抜けて・・・


円城へ~・・・



なんだか雲行きが怪しくなってきたんで、ちょっと南下~・・・

やっぱ、ここでしょ、『まあさん屋』(^^)


キリンとチョー助とモヒさんがハンバーガー食べてるって感じ・・・(^^;)

(すみません、ZZ-Rの方は知らない方です・・・)

まあさん屋、やっぱりヤバ旨~

今日はまあさんバーガーと、玉島バーガー~(^^)



とまあ、こんな感じで、昼前からの5時間くらいだったけど、むっちゃ楽しかった~(^o^)

今シーズン幕開けだね~(^^)
Posted at 2017/03/26 22:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

障子張替え~(^o^)・・・。

障子張替え~(^o^)・・・。今日は朝からカタナに乗って・・・



・・・と行きたかったんですが、なかなかそうもいかず・・・

ずっと前からやらなきゃいけなかった、障子の張り替え作業です(^^;)

ホントにひどい事になってたんです・・・

ほら・・・


ね・・・


という事で、うちには全部で7枚ある障子の張替えです。

まずは水で濡らしてボロボロになった紙を剥がします・・・


掃除して、乾かして・・・


どんどん張って行きます・・・



作業する事6時間ちょっと・・・

やっと完成・・・(^^;)


皴もなく、バッチリです(^^)


綺麗に張れました。


満足満足・・・




さて明日は朝は町内会・・・

その後晴れてたら少し走るかなあ~・・・
Posted at 2017/03/26 00:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

赤道直下から2週間・・・。

赤道直下から2週間・・・。僕が帰国してから早くも2週間・・・

まだ現地はバタバタしています。

そこに赴任された会社の先輩も赴任したてから超激務・・・

本当に頭が下がります。


そんな中、今日、客先からメールが・・・

その人は僕が行ってた提携先(先輩の赴任先)の客先の方。



その方が会社で褒められたと・・・

理由は提携先の部品が問題なく生産されている事に対しての、その人の上司からその人への感謝だったと。


それを言われたその方は『私は何もやっていない、頑張ったのはメーカーの方々と日本から派遣されて頑張ったメンバーのおかげ・・・』だと言ってくれたと・・・


その連絡を聞いた時、現地で超激務の先輩も、もちろん僕も、うちのメンバーもみんなの気分が晴れました。


『ああこれからも頑張れるな・・・』と・・・


そのお客様のその言葉が僕らにとっては、まさに過給機。

ここからは僕らが加給圧を上げてガンガン加速させる事・・・。


それが出来るような気がしました(^^)


こんな風に感じてくれて、それを表現して下さるだけで、こんなにも報われた気持ちになるんだなと思いました。


これからも頑張ろう・・・もう一度思う事が出来た、今日でした(^^)
Posted at 2017/03/24 22:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カタナパレードランin鈴鹿~・・・。 http://cvw.jp/b/761225/40703599/
何シテル?   11/12 22:14
しばらく離れてました、sachapinです、生きてます(^-^) やってる事も乗り物もずいぶん変わっちゃいました…。 最近はエンジン付きより自力が多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 3 4
5 678 9 1011
121314151617 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

明日は初めての・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 22:39:41
大雨~(-_-#)…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 07:41:14
準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 06:52:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ら〜ばに号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ら〜ばに号‼️
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こいつに乗りたくてバイクを始めました。 峠やサーキットやいろいろと寄り道したけど、ここ ...
三菱 グランディス グラちゃん (三菱 グランディス)
通勤快速号&ばにら子号~(^-^)
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
RGV-γのプロファイルを踏襲したマシンでした。 元気なオートバイでした(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation