• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金アルのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

中華製→金アル製

こんばんは

最近はプロジェクターの固定に奮闘してます(笑)

汎用プロジェクターには、各バルブ形状に対応して色んな固定金具付いてます。


いっぱいあります(笑)

でも、今回製作のバルブ形状に合う物はありません(; ̄O ̄)

さぁ〜どうしましょ…

当初は付属の金具を加工して使用しようかと思っていましたが、金具にはプロジェクターが、ずれない様に凸がありプロジェクター側の凹みに合わせる様になってますが、中華製お決まりの!?の精度が悪くクリアランスがあり過ぎて、プロジェクターと金具がズレると凸部が引っ掛からない位置があります(; ̄O ̄)

コーキング等でプロジェクターをカチカチに固定すれば簡単な話ですが、また修理等ある時にバラせなくなり修理出来なくなりますので、基本はプロジェクターをバラせる様に固定します。

中華製は使えないって事で…
ホームセンターで…

四角いワッシャーみたいな物買って来ました(笑)

流石にこのままでは、取り付け出来ないので、ここからが本領発揮(・∀・)ニヤニヤ

型取りして…

削る…

そして削る…

また削る…

まだまだ削る…

そしてそしてまだまだ削る…

でぇ〜何とかここまで削りました(笑)

手作業なんで精度は悪いですが、何とかなりそうです(・∀・)ニヤニヤ

もう少し削り作業が必要ですが、あとはこれの固定方法を考えないといけないので、完了まで暫く掛かりそうです。

プロジェクター固定にここまでする人いないですよね(爆



Posted at 2013/07/10 19:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年06月29日 イイね!

技量が足りない…(−_−;)

こんにちは

梅雨なのにあまり雨降りませんが…

なんせ暑い!!(笑)



画像のブツが帰ってきました。

今回は手直しと修理等…

装着車両は2輪でしかもローダウンされている事もありかなりの振動がライトに伝わります。

それによりプロジェクターが回転してしまいカットラインがズレてしまいました。

アルファード等のライトに他車種のプロジェクターを使用してますが、今回は汎用プロジェクターを使用しました。(オーナーさん指定)

他車種のプロジェクターと汎用プロジェクターでは固定方法が異なります。

他車種の場合は、かなりの加工が必要ですが、汎用プロジェクターは、純正バルブの穴から汎用プロジェクターを入れて裏からナットで固定します。

この固定が甘かったみたいです。

汎用プロジェクターは加工が楽だと思ってましたが、思わぬ落とし穴が…(; ̄O ̄)

全くの経験不足と知識の無さが浮き彫りに…

まぁ〜今まで色々失敗して少しはスキルアップしてるつもりですが、まだまだ勉強が必要ですね( ̄∇ ̄;)




振動の影響がこちらにも…

リング内側が外れかかっています。

今回こちらのリングも今までとは違うやり方で固定しましたが、固定が甘かったみたいです。

オーナーさんには、迷惑掛けてしまいましたが、何とか無い知識を使って修理したいと思います。


おらのライトはこれが終わってからゆっくりと…(・∀・)ニヤニヤ



Posted at 2013/06/29 13:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

尻力UP!!

先程ブログアップしましたが、

神の助言により問題解決の為、消去させて頂きましたm(__)m

本日、尻がパワーアップしました(・∀・)ニヤニヤ

先日の工房訪問で頂いた…


ステッカーを貼りました(・∀・)ニヤニヤ

匠のステッカーが並びました。

あっ!?おらのアル…
エルコボ商品付いて無いですが…(笑)
Posted at 2013/05/25 20:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月21日 イイね!

巨大な箱…

巨大な箱…巨大な箱が着脱(・∀・)ニヤニヤ

久々の進化?( ॢꈍ૩ꈍ) ॢぷ४४४*

いつ装着出来るかな…⁈
Posted at 2013/05/21 22:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年05月19日 イイね!

工房見学(・∀・)ニヤニヤ

こんにちわ〜

先月エルコボさんが移転されたと言う事で、本日お邪魔して来ました(・∀・)ニヤニヤ



一度もエルコボさんで加工依頼した事が無いおらですが、いつも忙しい時間をさいて色々ためになる話しをして下さいます。

今日も気になってた加工方法など、嫌な顔せずに色々教えて下さいました(・∀・)ニヤニヤ

本当にエルコボさんはイイ方です。

まぁ〜加工方法は、ハード過ぎてとてもマネ出来る様な内容では、無かったんですが…(笑)

流石プロって感じの加工内容でした。

だから教えてくれたのかな⁈( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

今流行りのアクリル加工も見れたし…(・∀・)ニヤニヤ

レーザー加工も見たいと無理を言って…


こんな物まで製作してくれましたキタ━━(゜∀゜)━━!!

いやぁ〜〜とにかくレーザー加工機が欲しくなりました(笑)
高過ぎて買えませんが…( ̄∇ ̄;)

この他にも(・∀・)ニヤニヤな物を数点受け取り帰って来ました(・∀・)超ニヤニヤ

ヘッドライトのリメイクやる気になりましたよ〜〜(≧∇≦)
Posted at 2013/05/19 16:20:15 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #アルファードV ドライブシャフトブーツ http://minkara.carview.co.jp/userid/761253/car/648640/8822237/parts.aspx
何シテル?   11/12 10:44
初めまして。 みんカラ初心者です(笑) 基本DIYで弄ってますが、解らない事ばかりなので助けて下さい(・∀・)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中のナビ操作を可能に♪( ^ω^ )その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:17:41
走行中にナビ触りたい件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:16:31
3M / スリーエム ジャパン 両面接着テープ ハイタック 9712(10mm幅/15mm幅×1.2mm厚)ブラックフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:43:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
アルファードが古くなってきたので息子のスノーボード用に買い換えました。 ハイエースのT ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
H27年2月16日に無事に納車されました。 嫁車なんでオラはノータッチです(笑) 乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
愛車情報のアルファード欄に10系が追加されてるのでこちらにも登録させて頂きます(・∀・) ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ド・ノーマルのアルファードです(^-^;

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation