• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

アストンマーティン知恵袋 ~2012/08 ラインナップ(2/3)~



前回、価格面・乗り心地面での車種の位置づけを行いましたが、今回、キーワードによる位置づけをしてみました。

これは、私がパッと考えて出てきた2単語をピックアップした私見となります。
ご購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、参考にしていただけたらと思います。

・(車名) (第一イメージ)×(第二イメージ)

・Vanquish プレミア感×走行性能
・V12Vantage がちんこ×ハンドリング
・Virage ツーリング×デザイン
・Rapide 4ドア×家族連れ
・DB9 デザイン×デート
・V8Vantage 軽量×ハンドリング
・Cygnet コンパクト×価格


Virageは、乗ったことが一切無く、雑誌やテレビ等で評判を聞いているものの、DB9と位置づけが近いので、評価が難しかったのが本音です。ご購入検討の方は、試乗してみて気に入ったほうを買われると良いかと思います。

また、補足としてMTのラインナップは、V12Vantage,V8Vantageのほか、意外にもCygnetも選択可能です(Vanquishも出るんだっけ?)。

最後に、YOSSI1さんからご提供頂いた情報では、各車種のコンセプトは、バッチの文字色でフラッグシップなどの、カテゴライズされてるようです。
黒はフラッグシップ、赤はレーシング、通常モデルはグリーンとこっそり分けているそうです。
2012年08月11日 イイね!

アストンマーティン知恵袋 ~2012/08 ラインナップ(1/3)~

アストンマーティンの各車種、
興味の無い方からしたらすべて同じに見えてしまう…
そんなアストンマーチン、実は、ディーラーサイトも含め、全ラインナップを相対的に評価したものは少ない。

今回私のほうで、「快適性⇔スポーツ性」、「価格面」の2軸で妄想的に評価してみました。
あくまで妄想値ですので、激しい突っ込みはご遠慮ください(汗)



■定量評価:価格(2012年8月現在)
 ・ヴァンキッシュ:3,149万円
 ・ラピード:2,299万円
 ・ヴィラージュ:2,299万円
 ・V12バンテージ:2,216万円
 ・DB9:2,178万円
 ・V8バンテージ:1,743万円
 ・シグネット:475万円


補足
1. 特別限定車除く
Posted at 2012/08/11 16:47:07 | コメント(5) | アストンマーティン知恵袋 | 日記

プロフィール

「サーキット前にエンジンかからなくなるNSX NA1(涙)セルモーターも回らない、、、」
何シテル?   10/25 17:04
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
192021 222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation