• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
アストンマーティン
ローバー
ポルシェ
ホンダ
三菱
フォード

アストンマーティン DBS クーペ  

イイね!
アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28万キロ ボディカラー:カジノロワイヤル やること ・ホイールセンターキャップ戻し
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年04月22日

ホンダ NSX  

イイね!
ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6MT(OS4.4ファイナル) 購入時走行距離:157,900km ↓仕様一覧↓ ■ 外装 オールペン ニュルブルクリンブルーメタリック ガレージカイト NA2フロントボンネット ガレージカイト NA2フロン ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2013年10月26日

Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)  

イイね!
ホンダ S660
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なかったのですが、鳥取のディーラーに置いてあり(中古車2.7万キロ)、馴染みのホンダカーズに業販で持ってきてもらいました。 S660ネオクラシックは、過去・現在乗っている車で1番見られます。 関連情報URLの動 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年07月16日

ポルシェ ボクスター (オープン)  

イイね!
ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗った際、人馬一体感が忘れられず。987で探しておりましたが、状態等考慮し、結局2013年式981で落ち着きました。 右ハンドル、内装ベージュ、外装白以外という条件の下、探しており、走行8,900キロと低走行の個 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年07月09日

三菱 ランサーエボリューションVIII  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションVIII
ラリー用コンピュータとノーマルコンピュータ実装。 ラリー用は、ミスファイアリングシステム、エアコンオフその他もろもろ。また、ハンドル横のトグルスイッチで上がラリー用(ミスファイアリングオン)、下がストリート用(ミスファイアリングオフ、ストールもしにくくなる)。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月06日

ホンダ シビックタイプRユーロ  

イイね!
ホンダ シビックタイプRユーロ
衝動買いしたシビックタイプRユーロです。 これから色々とインプレッションしていきたいと思います。 オーナーの方々、新参者ではありますが、宜しくお願いします。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月02日

アストンマーティン DB9 クーペ  

イイね!
アストンマーティン DB9 クーペ
007のホームページを以前開設していたぐらいなので、昔からアストンマーティンは夢でした。カジノロワイヤルでの宣伝カーだったので、コンソールに007カジノロワイヤルエディションとアルファベットで刻印されています。 ゴールドフィンガーのDB5は、国内で2000万越えで故障ばかり。DBSは高すぎる。ラ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月11日

ホンダ インテグラタイプR  

イイね!
ホンダ インテグラタイプR
ロードスターでは目立ちすぎるし、乗り心地も悪いので、街乗り用に中古で購入しました。 DB5も検討しましたが、快適性、6速まであることを考慮し、DC5を選択しました。 タイプRのくせに快適すぎる一台です。 14万キロで購入し、状態もよかったものの、さらに足回り等々すべて交換済み!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月11日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
ロードスターレース用に新車で購入した車両です。 NSXとは全く異なり一度も洗車した事ないレベルで、知人の車屋にもうちょっと大事にしてやれと言われた一台です。 人馬一体といってますが、全くそんなことは感じず、運転してて楽しいと思ったことはありませんでした(リアルに)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月11日

ホンダ NSX  

イイね!
ホンダ NSX
珍しいタルガトップ仕様です。 小学生時代から欲しかった一台です。きっかけは兄が持ってたハイパーレブのNSXが始まりです。 マスダオートfullhouseさんにて、中古で購入しました。 サーキットを攻めるには価格と、MR駆動でピーキーというのが気になり、全開ではアタックできない一台でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月11日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

フェラーリ 458イタリア

レビュー
アストンマーティンDB9が峰不二子なら、458イタリアは次元大介といった印象です。 488の乗換えで中古車市場に数多く出てますが、488より最終の自然吸気の同モデルのほうが良いのではないでしょうか。とはいえ、488は私も乗っていないので、これもまた乗ってみて比較してみたいものです。 特段、M ...
2016年01月04日

アストンマーティン V12ヴァンテージ

レビュー
一言で言うと、ルパン三世の石川五右衛門のような一切の妥協のない車です(DB9は峰不二子のような車という評価) 地べたを這いつくばっている感じと、伝わるドライビングインフォメーションはGTカー(でかいカート)と言っても大袈裟では無いかと思われます。 ハンドリングはエリーゼやスーパーセブン、パワーは ...
2014年07月23日

アストンマーティン シグネット

レビュー
ツインリンクもてぎの南コースを走っての感想です。 個人的見解の塊です。 アストンらしいラグジュアリー感を求めると厳しいと思います。でもインテリアはナイスです。 また、走行性能も期待されると厳しいです。とはいえ、軽量、コンパクトで運転時の楽しさは、あります。 コストも高くないですし、足回りを交換 ...
2013年11月12日

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation