• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェミと似て非なる人のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

セッティング(^-^)b

クラッチもラジエーターもまだですが先にセッティングが終わって一時帰宅した我が愛車!




めっちゃくっちゃはえー(汗)
クラッチまだだからブースト1.2まで落としてるのに速い!3500近辺から回ってくれるからなかなか使い易そうw


なによりゲート音が怖…じゃなくてかっこいい



皆様、アメリカタービンお勧めですよ
Posted at 2012/06/07 20:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年05月09日 イイね!

カタツムリ始めました。

カタツムリ始めました。RRカップで壊れたタービン…やっと付きました!w


明日から300kmの慣らしを経てインジェクター&燃料ポンプを装着し、セッティングという流れになるそうです。


300kmかぁ~(´Д`)どこ行こうかな( ̄▽ ̄)



あ!そうそう!日曜は地方選@おわらへカネさんの応援でした!
結果は多少残念でしたが、あそこを一発で届く方が凄い!とみんな驚いてましたw

午後には審判の要求に沿ったラインへ対応…スポッター&無線が有れば余裕で追走いけましたね!(´Д`)
きっと次回こそは優勝ですね濵濵w
Posted at 2012/05/09 01:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月19日 イイね!

2012.04.15 RRカップ開幕戦inおわら

2012.04.15 RRカップ開幕戦inおわら参加してきました!

前日にYZの悲劇の修理が終わり速攻でタイヤ組み換えてエントリー!




まぁ…結論から言いますと…












タービン逝きましたwwww
予選の時からたまに調子悪くてフリー走行でトドメ…NA状態orz



まともにドリフト出来ませんでしたw


因みに優勝は写真のS15の方!
単走審査から絶好調でその勢いのまま素晴らしい追走で優勝!
団体戦で確かヘッドライトが取れちゃった人かな…(汗)



ちなみにマーク2はと言うと、昨日タービンを下ろしてみると出口側の羽が無くなってました…(汗)
折れたとか曲がったとかじゃなくそもそも無かったかのように綺麗にもげてましたw



次のタービンは純正か社外か…それは修理が終わったらのお楽しみ…(笑)


Posted at 2012/04/19 11:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月18日 イイね!

カネさん速報ver.フェミ

カネさん速報ver.フェミ行ってきましたYZ東@リーガル地方戦!濵


朝の練習走行から見てましたがやはりカネさん断トツの安定率w

あまりに車が綺麗すぎてDVDの取材も受けてましたw

そして昼過ぎからの予選。
一回戦は単走三本!
ハーフウェットの前に一本目はスピンするも2本目、3本目とラインを修正してきて11/24位通過!まだ余力がある様子でしたw



そして予選二回戦!
単走3本を完璧にまとめ、堂々の1/16位通過!点数はたしか199.1/200だったかな?



そして迎えた決勝は追走!

選手紹介では審判がこんなコメントを下さってました。
審判「カネさん選手はブレーキも上手いし安定していてプロの走りを見ているようですね」

審判2「そうですねぇ、出来ればD1には来てほしくないですね(笑)」


↑D1選手お墨付きの安定性ですねw

さて、トーナメント一回戦はS14…だったはず(汗)
相手も決勝に残ってきてるだけあってミスが少ない!
しかし先行逃げ切り、後追いで五分でカネさんの勝利!


二回戦は朝から異色を放つV8カローラ!いい音や(´Д`)

一本目はカネさん先行で両者ド派手なスピン!
素人目には先を走ってるカネさん不利に見えましたが…審判曰く両者明らかにオーバースピードだったため五分!

そして二本目に事件は起こる!
前を行くカローラに詰め寄る100マ!
と、カローラ、スピン気味に水溜まりにダイブ!

避けるカネさん!飛び散るリアバンパー!
クラブ1J応援隊の皆様の悲痛な叫びが会場にこだましましたとさw


なにはともあれカローラスピンで二回戦も突破!



三回戦は86が相手。
かなり善戦しましたが延長戦の後敗退orz

カネさんにしては進入が甘いなぁ…と思っていたらカローラを避けた時にリアタイヤがバーストしてたみたいで(汗)


悔しさと喜び入り交じる第三位!
バーストが無ければ…とも思いますが入賞ですからね!


おめでとうございますと言わざるを得ない!





と、足早におさらいしましたが覚え違いもあるかも…

あくまで個人の感想としてお読みください。
Posted at 2012/03/18 22:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月11日 イイね!

一歩間違えば大事故!

一歩間違えば大事故!昨日はカネさんとYZでした!


自分は少し早くいって順走と初の逆走(イン)を練習♪
乗り替えて二回目のサーキットにしてはまぁまぁでした!


カネさんはと言うと…やっぱりスゴい!!
前を走ってる車がまだ振りだしてないのに後ろのカネさんはもう横向いてる!
っていうか尋常じゃないほど速いw
そして安定してる!


この調子なら地方戦も大丈夫そうですw
唯一の修正箇所はサイドステップを振りだしで擦らないようにすること?(笑)


まぁサーキットはそんな感じ楽しく走れました!


が!しかし!
事件は帰りの高速で起きた!
いきなりガタガタいったと思ったらバキンっていう音と共にフロントが地面にダイブ!


路肩に止めると左フロントタイヤがホイールごと外れてフェンダーにめり込んでる…。
多分、ハブが折れて外れたんですね・

フェンダー、ホイール、もしかしたらサイドとバンパーもダメかも?・


不幸中の幸いだったのが外れたのが路肩側の左だったのと外れたホイールが転がって行かなかったこと。

他車を巻き込まなくて良かった…





すぐに保険屋に連絡してレッカー。
150キロの長距離運搬(´Д`)ダメポ…



全て保険で対応できるそうなので安心・
入ってて良かった車両保険!




なんとか地方戦までに直らないかなぁ・
Posted at 2012/03/11 14:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@カネさん 例の件ですかな?(´-`).。oO」
何シテル?   05/06 14:53
主にオタク成分80%と走り屋もどき成分20%で成り立っていますw ギャラリー専門なんで決して煽らないで下さい、泣きますw 思いつき次第更新します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
松本の某1j乗りのお方とそのお仲間さん達に憧れて乗り換えました! TBOボンネット、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2年弱お世話になった練習機。 14前期改後期改ワンビア。
日産 シルビア 日産 シルビア
色が変わったり、外見が変わったり忙しいやつです。 コツコツ育ててます。 外見仕様w ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation