• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

そんで~本日の作業w

って事で~この2日ほど寝込んでいたんですが(苦笑



午後3時過ぎからようやく動き出せるようになってきたので


とりあえず、とある部品を取り付けようと準備を始めました。




でっ、今日取り付けるのはこちら↓









とある部品とは取付けるとハブとホイールのガタが無くなって特に高速走行時に


効果あるらしいという、ハブリングだったんです。


ABで購入、お値段1袋2個入りで1600円也、前後で合計2袋(3200円)です。




でっ、早速ジャッキアップして作業開始~♪









サビをブラシでゴシゴシして軽く落としてからグリス塗ったハブリングを装着。









まぁ、フロントはホイールオフセットの関係で3mmスペーサーも噛ましますw









でっ、フロント側が終わったら、次はリア側の作業ですw









リアもフロントと同じ感じで作業します。













リア側は5mmスペーサー噛ましです。とりあえずハブリングは出ているので


それなりの効果は見込める・・・かな?w




あ、作業には安物電動インパクトを使用、累積2台分の使用回数になりました。


前回壊れたヤツよりは何となく持ちそうな気がします。




でっ、作業が終わってからヤホーBBのモデム返却発送する為にコンビニへ。


その後、洗車をする為に関係会社のGSへ行って久々のFK-3洗車をしました。


嫁号も同時で洗車してもらい、終わってから行きつけのセルフGSへ給油しにw









久々の洗車でまぁまぁピカピカになったかな?




最近は燃費計の実値入力をやり直しているので100km程度で給油してます。


とりあえず、今日で実値入力3回目ですので誤差は少なくなってきている感じですが


もう少し実値入力が必要ですね。。。




ハブリングについて走った感じは高速では無いのでまだ体感は出来ませんでした。




明日は実家から親父の夏タイヤを持ってきて準備をしようかと思ってますが


雨の予報みたいだから、どうなることやら。。。
ブログ一覧 | ウイングロード | 日記
Posted at 2011/05/01 02:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

中部ミーティング(前日、知多半島観 ...
大十朗さん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 3:05
おぉ!ハブリング!!こんなトコに人柱(笑)が!!
効果があったら教えてくださいね~
ってか、効果を調べるためにもこっちでオフしましょうかw

アレの取り付けオフもやりたいしね(ぉ
コメントへの返答
2011年5月1日 14:20
そうそう、ハブリングですw
昔S13に16インチ履かせていた時は使ってましたが、それ以降、15年振り位ですw

自分、鈍いのでこの手のパーツは効果が体感できるか微妙なんですが(汗

アーシングとかタイヤに窒素とかもあまり体感できない人なのでorz

アレの取り付けオフですか?色々と落ち着いた頃にやりましょうかねwww
2011年5月1日 5:02
わんばんこ(´∀`)


ハブリング…前愛車で非常にお世話になりますたw

洗車は洗ったその日に雨が降るのでしばらくは放置ですwww



そんな僕は17インチ化は来年かも。

もし、なんかの間違いでアレのEgを購入してしまったら穴の多いホイールを探すことになる訳ですが(謎
コメントへの返答
2011年5月1日 14:28
こにゃにゃちわっ♪

ハブリングはウチも久々の導入ですw
ってかS13に16インチ入れた時にいつのまにかそれもくっ付いていたんですがwww

昨日洗車しましたが今の所天気持ってますw
でもこれから雨かも?な感じですがorz

アレのEgをウインに載せ換え・・・確かに5穴化した方が良いねぇwww

パワ~~~~~www

2011年5月1日 8:57
おぉ!ハブリンっすか!!
自分も気になってはいたのですが
なぜか数年手を出しておらずw
装着して何か変わりましたか?
コメントへの返答
2011年5月1日 14:30
そうそう、ハブリンgood~ですw
自分も気になってたんだけど何故か先延ばしにwww

装着後にその辺少ししか走っていないので
あまり体感出来ていませんが、高速走行時
のハンドルのブレが少なくなるようですよ♪
2011年5月1日 19:32
わんばんこっ☆

作業お疲れ様です<(_ _)>

ハブリング、私は昨年装着しました♪
体感?今までと違うな~って感じはしましたが
高速走行時は隣に座っているダンナーが
「今までより細かいハンドル操作が減ったね」って言ってました…本人は無意識でしたがw

あまり無理をなさらずに……まだGW始まったばかりですしw
コメントへの返答
2011年5月1日 21:15
わんばんこっ☆

ええ、疲れてますYO!w
今日もナンダカンダ言って作業してましたからw

ハブリングの体感はやっぱ高速走行時ですかね?
細かいハンドル操作が減る・・・体感できるかな?

今度高速乗った時に体感してきますw

ちなみに明日は出勤です(爆)
2011年5月1日 21:03
ご苦労様です。
ハブリング...今まで付けたことありません。
付けてみようかな?
さて明日から数日出勤です...
車弄りはできないなぁ~
コメントへの返答
2011年5月1日 21:19
どもです!
社外品ホイールを履いている場合は効果あるようなんですが・・・w

ウチも明日は出勤です。明後日からまた休みですが金曜日も出勤なんです。
いわゆるカレンダー通りってヤツですw

明後日からの休みは嫁実家に行ったりとかになりそうなので車弄りはお休みですw
2011年5月1日 21:51
たかが数ミリでも
かわりますからね

あぁぁ
うちは15ミリのワイトレで
失敗こきました(-"-;)
コメントへの返答
2011年5月1日 22:44
そんなものですかね?w
高速走らせるのが楽しみです。
体感できると良いな~www

って、15ミリのワイトレで失敗こいたって
リアですよね?出過ぎちゃったんでしょうか?

ど、ど、ど、ドンマイ(汗

プロフィール

茨城県在住の元リーマンです。 現在求職中の為、細々と小遣いの範囲内でやっています。 基本的には某N社縛りがありますが、現状は義父の形見の2台を修理して乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暖かくなると… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 17:09:19
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 13:25:51
お散歩にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:22:31

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
義父の形見で受け継ぎました。 修理が上がって納車は2023/08/04で、走行距離約23 ...
ダイハツ ハイゼットトラック KTR (ダイハツ ハイゼットトラック)
パジェロミニと同じで義父の形見を受け継ぐことにしました。S211Pのハイゼットトラック4 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
大型二輪免許取得したので、買う予定は無かったにも関わらずに何となくバイク屋巡って大型ミド ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
250ccに乗りたくなったので、エリミネーター125を下取りに出して購入しました。201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation